あけましておめでとうございます歯科医師の川崎です。
今年もよろしくお願いいたします
先日甥っ子から「下の前歯が抜けたよー!」との電話があり、「歯はどうした?」と聞いたら上に投げたと言っていました。日本では、抜けた上の歯は床下へ、下の歯は屋根の上に投げれば大人の歯が投げた方向にきちんと生えてくると言われています
他の国を調べてみたら、アジアの多くの国は日本と同じように上の歯は下へ、下の歯は上へ投げる国が多いのです
欧米諸国では、アメリカだと抜けた歯を枕の下に置くと、眠っている間に歯の妖精が歯を持っていき、代わりにお金を置いていってくれるみたいですフランスでは歯の妖精の代わりにちびネズミがコインやお菓子を置いていってくれるとされています。生きている間に歯がどんどん伸びてくるネズミは強い歯の象徴となっており、ネズミの丈夫な歯にあやかり子どももネズミのように丈夫な歯になるようにと願う風習がヨーロッパの多くの国にあります
欧米諸国では歯の妖精やちびネズミからの贈り物が貰えるので、歯が抜けるのを心待ちにしている子どもも多いようで、歯の生え変わりの時期は第二のサンタクロースと言われるくらい楽しみなものでもあります
なんだかワクワクする話ですね日本でもこのような楽しい話があれば、子どもの歯がぐらぐらで歯医者さんで歯を抜く事になったとしてもプラスの感情を持て、抜く事を嫌がらなくなるのではないかなと思いました