〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

ご予約・お問合せはこちらへ

03-3541-8110

PMTC歯のクリーニングなら、最先端のスウェーデン式予防歯科を導入し、
20年の経験と3万件以上のPMTC実績のある歯科
「馬見塚デンタルクリニック」へおまかせください。

〒104-0044 東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

PMTCを担当する歯科衛生士をはじめ、当医院のスタッフによるブログです。

患者さんからのご質問や日々の出来事についてお話します。

こんにちは歯科医師の大川です。

昨今寒暖の差が激しい日々が続いていますが、皆さん体調など大丈夫でしょうか?

 

さて、先月6歳になった子供の乳歯が抜け始め、奥歯には6歳臼歯が見えてきました。抜けた歯の順序を考えると永久歯へと生え変わる順序が学生の時期に教わっていた順序と少し異なります。通常下の前歯が揺れ出し、抜けたりするのと同時期に6歳臼歯が出て、上の前歯が抜けてきます。うちの子を見るとまず右下の前歯が抜け、左上前歯が抜け、現在左下前歯と同時に左下奥歯の6歳臼歯が出てきました。少しイレギュラーな感じがしますが、今のところ様子を見ています。あまりイレギュラーがひどい場合は歯並びや噛み合わせに影響していきますので早めの対処を考えてます。同じように生え替わってきているお子様がいましたら、ちょっと注意深く見てみてください。わからなかったり不安になるようでしたら、かかりつけ医に相談してみてください。もちろん、その際にレントゲンを撮る必要性が出てきたり、他の問題が発見されたりするかもしれませんが診断されることで対処を考えることが出来ると思いますよ。

 

 

 

 

 

 

こんにちは!歯科衛生士の吉崎です。

花粉が飛ぶ季節になりましたね。来院される患者様も症状が出始めています。

花粉症のお薬は唾液の分泌を抑える作用がある為、小まめに水分補給を行ってくださいね。

 

みなさまは歯ブラシや歯間ブラシをどのように選んでいますか?

現在、ドラックストアには様々な種類が販売されています。もちろん、”かたさ”や”形態”に好みがあり、それを一つの基準として選んでいる方も多いと思います。

実際、人それぞれお口の大きさや歯の大きさは違います。歯ブラシを選ぶ基準として大きさだけでなく、生活背景や性格も関係します。

例えば、”お仕事で忙しく歯を磨く時間がない” ”面倒な性格”な方にはあえて歯ブラシのヘッドが大きいものを選び、短時間で広い範囲を磨けるようにアドバイスをすることがあります。しかしながら、本来はその人にあった大きさや硬さがベストとされています。

歯間ブラシも様々なサイズがあります。適正のサイズを使用しないとせっかく歯間ブラシを行なっていても汚れが取りきれないこともあります。基準として、歯間ブラシを歯と歯の間に入れた時に少し抵抗があるくらいが良いです。

私も患者さんを担当することになり、アドバイス後の患者様の口の反応がみれます。その際うまく行えていれば嬉しく、上手くいっていないと悔しく、患者さんのキャラクターを感じながらと日々試行錯誤しています。

歯医者は虫歯や歯周病の治療を行うところだけではありません。お口の中の悩みがあればぜひ歯科医院をうまく利用してくださいね!

 

こんにちは、歯科衛生士の岡です。

前回の大山のブログに続き、私も家族で起きた歯のトラブルについて書かせていただきます。今回は、子供の歯のトラブルです。

 

私の息子は1歳半の時に前歯をぶつけ、陥入(歯茎の中に歯が入り込んでしまうこと)してしまいました。その歯は、段々と歯茎から出てきて3歳になる今は元の歯の位置まで出てきています。レントゲン写真を撮り、経過をみていましたが、最近になり陥入した歯の根の先辺りの歯茎が腫れているのに気づきました。ぶつけた衝撃で徐々に神経が死んでしまい、根の先で感染を起こしていると、このような状態になることがあります。乳歯がこのようになると、感染している膿が邪魔をして、大人の歯の発育不全をおこしたり、正常な位置からずれて生えてしまったりと影響が出てくるので、治療が必要になることがあります。

息子は、当院で2週間後に予約を入れたので、先生に今後の治療の診断をしてもらう予定です。これから、何十年も使う大人の歯には影響がないように!と切に願うばかりです

乳歯はいずれ抜ける歯だからと、虫歯や感染のある歯をそのまま放置していいわけではありません。また、将来生えてくる永久歯のために小さな頃から定期検診を受ける習慣をつけておくことをお勧めします。

 

 

2024-01-12

こんにちは、歯科衛生士の大山です。更新が遅くなり申し訳ありません。

先日、主人が歯が痛くなり大変なことになってしまいました。冷たいものが痛い、温かいものが痛い、ついには何もしなくても痛い・・・。歯の痛みが相当だったようでかなり辛そうでした。歯科医院を受診したところ虫歯ではなく、知覚過敏から神経が死にかけているとのこと。神経をとる治療をしました。

知覚過敏も侮っていると怖いです。始めはしみるだけだったのに、徐々に進行してしまい、神経を取るほどの処置になってしまいました。少ししみるくらいだから大丈夫!と思っている方も多いと思います。冬の冷たい空気に歯が触れるとしみる、熱いお茶を飲むと歯がしみる、などの症状がある方は、ぜひ歯科医院で相談してみてください。知覚過敏も処置することが可能です。また、何もなくても定期的にチェックしておくと安心だと思います。お気軽にご来院ください。

こんにちは。歯科医師の佐藤です。

みなさんは歯磨きの時間をどうやってつくっていますか?

朝昼晩の食事のあと、洗面台に向かってしっかりと時間を作れれば良いのですがなかなかそうはいかないですよね。

しっかり歯磨きしようとするとおのずと時間がかかるもの、そんな時は「ながら歯磨き」もいいと思います。

テレビを見ながら、音楽を聴きながら、動画を見ながら、本を読みながら、いろんな「ながら歯磨き」ができるかと。(音楽や動画は時間が計れるので便利だと思います)

ちなみに私は一日の中でも寝る前の歯磨きはしっかりとするようにしていて、このとき「ながら歯磨き」をしています。その日に録画した朝ドラを見ながらテレビの前でシャカシャカ歯磨きするとあっという間に15分、ドラマの終了後には歯もつるつるに今日もぐっすり眠ることができます。

くれぐれも、歩き回ったり動きながらの歯ブラシはあぶないのでやめましょう。

自分の生活サイクルにあった形で工夫して一日に一回でもしっかりと歯磨きをする時間を作れると良いですね。

こんにちは!歯科衛生士の高橋です。

やっと涼しい季節になってきたと思ったら、もう冬の足音が聞こえてきましたね。

 

私は先日、久しぶりに学生時代の親友とカフェに行きました。

そちらではフラワーショップが併設されていて、

フレンチトーストの上には食用のお花がトッピングされていました!

(下の写真です!とってもかわいい!)

食べてみるといい香りがふわっとしました。

今まで一度もお花を食べたことがなかったのでとても不思議な気持ちになりました。

今後はもっともっと新しい食料が作られると思います。

まだ出会ったことのない味に出会えるのがすごく楽しみです。

そして、美味しそうなものはなんでも挑戦していこうと思います!

いくつになっても食事を楽しめるように、

今から日々のお口のケアを頑張っていこうと改めて思いました。

 

朝夕と日中の寒暖差が大変ですが、栄養のあるものを食べて

体力をつけて健康に元気に過ごしましょう!

皆様こんにちは!

受付の三屋です。

やっと!!!秋がきましたね!!!私が一番好きな季節なので嬉しいです(^^)

なんといっても過ごしやすい気温でストレスフリー!

それと秋は美味しいものがたくさんありますよね。

さつまいもや栗、秋刀魚、銀杏、梨、柿、ぶどう、、、、

季節の食べ物は栄養満点!おやつにもぴったりですね。

どれも美味しくて止まらず体重が増加してきているこの頃です。。。汗

自然の恵みは虫歯にもなりにくいと言われています。

厳密に言えば自然のものでは虫歯にはならない、のですが、

今お店に売っているフルーツやお野菜は品種改良を経て本来の栄養バランスではないとされています。

甘くなっている分、糖質は増えているということですね。

とはいえ、チョコレートや飴などに含まれる糖とは少し違います。

虫歯菌にも分解しやすい糖としづらい糖があるみたいです。

お菓子に含まれている糖は分解しやすいため、虫歯になりやすく、

芋類などに含まれる糖質は分解しづらく虫歯にはなりづらいんですって!!

おやつを食べるならお菓子から季節のフルーツ等に置き換えて、

美味しく楽しく虫歯もリスクも減らしていきましょう♪

お互い食べ過ぎには気をつけましょうね\(^o^)/笑

 

皆様こんにちは。歯科衛生士の岡田です。

真夏のような暑さが和らぎ、秋らしい季節になっていますが体調等崩されていませんか?

さて今回は従兄弟の子供の歯について書きたいと思います。

今年の2月に第一子となる女の子が無事に産まれました。

すくすくと育っており、7ヶ月経った現在の体重は11キロとかなりのビッグベイビーになってます笑

そろそろ下の乳歯が生え始める頃なので私自身とても楽しみにしています。

いきなり歯ブラシを口の中に入れるとびっくりして歯磨きが嫌いになってしまうお子さんが多いので、まずは歯が生えてないときでも柔らかいガーゼなどを使ってお口の中に触れる習慣を作ってみてください!

また、産まれたときには虫歯の原因となるミュータンス菌はお口の中に存在していません。

お父さん・お母さんの使ったスプーンで口移しをしたりすることで、ミュータンス菌が移ってしまいます。

なので、お父さん・お母さんも自分の口の中の環境がどれだけ虫歯になるリスクがあるのか把握しておくことはお子さんの虫歯予防にとても大切です!

当院では誰でも自分の虫歯のリスクを調べられるテストを行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

2023-08-28

こんにちは。歯科医師の川﨑です。

僕の子供は5歳になりました。

夏休みは外は暑くて公園などでなかなか遊べず、体力が有り余っています。

家の中で走り回っていたり、ソファから飛び降りたり、ボールで遊んだりしています。

少し目を離すと、泣き声が・・・口から出血していました。

よく見ると、上唇小帯(上唇の内側のひだの部分)が切れていました。

歯や骨には異常は無さそうです。上唇小帯は切れてもすぐ治るので、様子を見ています。

当院にも転んだり、ぶつけたりした子供の患者さんがよく来院されます。

歯をぶつけると、歯が折れたり、抜けたり、陥没したりすることがあります。

また、見た目に問題がなくても骨の中で歯が折れていたり、ぶつけた衝撃で歯の神経が死んでしまい、歯の変色が起きたりもします。

さらには、大人の歯の成長を阻害して、変色、変形が起きたり、萌出異常が起きることがあります。

お子さんをぶつけた場合は、外見だけで判断できません。必ず歯医者さんで診てもらいましょう。

 

 

こんにちは。

受付を担当しています、長谷川です。

 

太陽に照らされながら、毎日暑い思いをしていますが

プールや海、BBQなど夏ならではの楽しみを考えながら過ごしています☀

 

ところで、当院が祝日診療を始めたのはご存知でしょうか?

8/11(金)山の日

9/18(月)敬老の日

9/23(土)秋分の日

10/9(月)スポーツの日

11/3(金)文化の日

11/23(木)勤労感謝の日

上記日程診療しております。

 

普段からお忙しく通院がむずかしい、、、、などなど

ぜひ、ご活用ください♫

こんにちは

歯科衛生士の松尾です。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。梅雨も明けいよいよ夏本番ですね。梅雨の時点で信じられない程の暑い日も有りましたが、これからどれだけの猛暑になるのか不安です。

暑い日が続くと冷たい飲み物を飲んで歯がしみるようなことはありませんか?

歯がしみると「虫歯かな」とドキッとしてしまいますよね。
必ずしも冷たいもので歯がしみるからといって虫歯とは言い切れません。
CMでもやっていますが、知覚過敏の可能性もあります。

知覚過敏は読んで字のごとく、知覚、歯の神経が過敏になってしまった状態です。

原因はたくさんありますが、たとえば食いしばりや歯ぎしりによる負担だったり、歯ブラシの力が強いことだったりします。

冷たいものを飲みたいのに歯がしみるから飲めない、という状況は辛いですよね。
虫歯や知覚過敏、歯の状態によって対応ができるかもしれません。
なにかあればお気軽にお声がけくださいね。

おはようございます。歯科衛生士の早川です。

梅雨季節、じめじめとした天気が続きますが元気にお過ごしですか?

システム変更の為、約1年半ぶりのスタッフBlogの再開です。

診療室の出来事や予防の話、またプライベートの話も織り交ぜながら

皆様に楽しく読んで頂けたらと思っています。

沢山の方に読んで頂きたく、PMTCのハガキにQRコードを載せて

こちらのページが直ぐに開けるようになりました。

新しいPMTCのリコールハガキのデザインと共にBlogも楽しんでくださいね♬

今後とも宜しくお願いします。

 

 

中央区では令和5年7月1日(土)から令和6年2月29(木)までの期間に

成人歯科健康診査、高齢者歯科健康診査を無料で行っております。
 

検診対象者の方には中央区から健診用紙が届きますので、

受診を希望される方はご予約のご連絡をくださいますようお願い申し上げます。

システムの更新にともないブログを一時停止しておりましたが、

準備が整いましたので、スタッフブログの更新を再開いたします。

今後とも、患者様のみなさまに寄り添った歯科診療を提供できますようスタッフ一同努めてまいります。

こちらのPMTCブログも楽しくお読みいただければ幸いです。

 

 

中央区では令和4年7月1日(金)から令和5年2月28(火)までの期間に

成人歯科健康診査、高齢者歯科健康診査を無料で行っております。
 

検診対象者の方には中央区から検診用紙が届きますので、

受診を希望される方はご予約のご連絡をくださいますようお願い申し上げます。

こんにちは、受付の千原です

9月に入り、晩は秋っぽくなってきたなと感じます
 

今年は植物を育てたい欲があったので、夏に向けてマリーゴールドとひまわりの種を植えてました

どちらも順調に育っていたのですが、マリーゴールドは早い段階で花が咲きかけてはしぼむを繰り返していて結局きれいに咲かせることができないままでした

水やりの頻度が足りていなかったのか、猛暑の中日光に当てすぎてしまったのかまだまだ勉強や手入れが必要でした

ひまわりは種まきの時期が少し遅かったので今ようやく蕾が膨らんできたところです

今のところ元気な状態だと思うのできれいに咲いた時は写真をあげたいと思います
 

それでは、日中は暑く朝晩は肌寒くなる季節になってきましたのでお身体を大事にお過ごしください

こんにちは!歯科衛生士の吉崎です

9月とはいえ、残暑が続いておりますね。皆様変わらずお過ごしでしょうか?
 

今年の夏は行動制限がありませんでしたが皆様夏休みはゆっくり過ごせましたか?

行動制限がないといっても毎日東京では感染者数が1日2〜3万人とまだまだ不安は感じますね

私は1週間程お休みをいただきましたあまり遠出などはしませんでしたが、友人と会えたり、買い物したり・・・リフレッシュすることが出来ました。

ただやはり夏は暑くてなかなか外に出る気が起きず、、、だらだらと過ごすことがほとんどで少し後悔してます笑

私はかなりの出不精なので涼しくなってきたら旅行など出来たらいいなと思います

少しずつコロナ前の日常に戻ってきているなと感じます。
 

しかしまだまだコロナの感染には注意が必要ですね。

これまで歯科医療を通じての感染の報告はあまり聞きませんが今後も患者様に安心してご来院していただけるよう感染対策を徹底していきたいと思います。

こんにちは、歯科衛生士の大橋です

蒸し暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
 

先日拝見した患者さんが

「マスク生活だと入れ歯を入れなくてもバレないし

食事にも困らないから今は全然使っていない」

と仰っていました。
 

食事に問題がなければ、わざわざ違和感のある入れ歯なんて入れたくないですよね

でも元々歯はちゃんと全部並んで、上下の歯で噛み合うことで

位置をキープしています。

歯が無い状態が長くなってしまうと、

歯が傾いてしまったり、伸びてきたりしてしまいます。

1度そうなってしまうと元に戻すには矯正治療や、歯を削る必要があります。

また、しっかり噛めないと使っていない歯の周りには

食べかすやプラークなどの汚れが残りやすくなってしまいます。

そのため、必要に感じなくても、最低でも一日に一回は入れ歯を入れるようにしてくださいね

来院時にお持ちいただければ、金具が緩んでいないかなどチェックして調整したり、

PMTCを受けている間に超音波洗浄機で入れ歯を綺麗にすることもできるので

是非お持ちいただけれとばと思います。
 

最近は入れ歯やマウスピースに汚れが付きにくくなるコーティング(有料)をすることもできます。

お気軽にご相談ください

こんにちは、受付の千原です
 

当院では年に1回、環境整備を行っております。

終日休診とさせていただくため、本年の予定をお知らせいたします。
 

2022年9月8日(木)は、院内環境整備のため終日休診とさせていただきます。
 

ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

03-3541-8110
  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

診療日・診療時間

休診日
木曜、日曜


 ◆月水・土・祝
 9:00〜13:00
 14:30〜18:00


◆ 火・金
 9:00〜13:00
 15:00〜18:30
 

ご連絡先はこちら

馬見塚デンタルクリニック
〒104-0044
東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内
セントルークスタワー1階

03-3541-8110

ブログ「健康歯考」

院長の馬見塚によるブログです。お口の健康のために役立つ情報を公開しております。