こんにちは!歯科衛生士の松尾です
ようやく花粉の勢力が治まってきて、のびのびと外で過ごせるようになりました
わたしはアレルギー検査をしていない為、何にアレルギーを持っているのか分かっていません。
漠然と、毎年症状の出る時期からスギやヒノキの花粉かなと推測している状況です
本当は検査をして、しっかりとその時期に向けて予防と対策を行うことが大切だよな、と分かっているのですが……。
よく「検査をしても治らないから……」という意見も聞きますが、
自分がどのような状態なのかを理解することはとても大切です
自分自身のリスクを把握することが対策には欠かせません
もちろんそれは、花粉のことだけではありません
虫歯や歯周病に関しても、それぞれどんなリスクを持っているのかを知ることが大切なのです。
甘いものを食べると虫歯になる、とはいいますが、虫歯の原因は甘いものだけではありません
家族でも虫歯の数が違うように、一人ひとりの虫歯や歯周病のリスクは違います。
それを正しく知ることで、どのような対策が必要なのかがわかるのです
そうすればお口の中をもっと健康に保てます
虫歯や歯周病のなりやすさの検査は、当院でももちろん行っています。
唾液検査やカリエスリスクテスト(CRT)と呼んでいます。
カリエスというのが虫歯のことなので、虫歯リスクのテスト、という意味ですね
治療の最中であっても、定期的にクリーニングに来ていただいている方でも受けられる検査です。
また、過去に受けたことがあっても、今検査を受けると結果が変わっていたということもあります。
みなさんも虫歯のなりやすさの検査を受けて、ご自分のリスクをしりましょう