こんにちは。歯科衛生士の佐倉です。関東地方も梅雨に入りムシムシとしていますが、みなさま体調管理には十分お気をつけください。
突然ですが皆さんは、口臭を気にされたことはありますか?
口臭の原因とはなんでしょう
1、虫歯や歯周病
2、舌の汚れ
3、ストレス、疲労、緊張
この3つが主に考えられます。
1、虫歯や歯周病
虫歯を放置しすぎて歯の神経が腐ったり、膿ができてしまったり、、、虫歯を放っておくと、そこから臭いが発生します。また、歯周病原菌の臭いは最も悪臭と言われています。これは、硫黄ガス(VSC)を発生するためです。
歯周病は歯が抜けたり、誤嚥性肺炎、早産などの原因にもなります。ほとんど症状が出ず、気づかないうちに進行していくため、定期的に歯科医院でチェックしてもらうことが予防に繋がります。
2、舌の汚れ
舌の上の白い汚れは舌苔と呼ばれ、細菌や口腔内で剥がれた粘膜細胞、食べかすなどがその実態と言われています。対策として、歯磨きの際に舌も一緒に磨くことをおすすめします。専用の舌ブラシを使用するのが一番効果的ですが、歯ブラシで舌の奥から前へ軽く撫でるように磨くのも◎です。
3、ストレス、疲労、緊張
これらにより唾液分泌が少なくなり、口が乾いている状態だと臭いを発生する菌が増殖してしまいます。こまめに水分補給をしたり、リラックスできるよう生活リズムを整えることが大切です。
また、口臭が気になっていてもなかなか人にきけない、、、という方も
当院の歯科医師、歯科衛生士にぜひご相談ください。