こんにちは、歯科衛生士の岡です。
今週に入って急に寒くなりましたね!今年は暑い日が長く続いたので、秋をとばして冬になったような感覚です。自宅近くのイチョウ並木もまだ黄色になっておらず、秋はどこにいったんだろうとイチョウも思っているかもしれないですね。。。
来春から私の娘が小学生になるため、今から色々と準備を始めております。そんな中で、最近我が家で力を入れているのが、生き物を育てるという課題。息子はカブトムシの幼虫を育てています。娘はオレガノとパセリ、ヒヤシンスを育てています。根球は、水栽培でも育つ理由を観て学ぶ為にヒヤシンスを育て始めましたが、小学校で習ったと思うのですが大人になると忘れてしまうものですね。。。調べて娘に教えました。
生活の中には様々な「なんで?」が隠れていて、子供からいつも勉強をする機会を作ってもらっている毎日です。仕事でも家庭でも「なんで?」のアンテナをもっとはっていこうと思います。
今年もあと1ヶ月がんばりましょう!!