〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

こんにちは歯科医師の川崎です。


私には4ヶ月半の娘がおります。体が大きめなので、そろそろ歯が生え始めるかなと毎日チェックしています
娘の口の中には歯がないのでまだ虫歯菌は存在しません。虫歯菌は乳歯が生え始めた時(6ヶ月くらい)に人(両親、祖父母など)から感染します


感染経路としては

①キスなどの過度なスキンシップ

②スプーン、箸などの共有

③熱い食べ物などを親が温度を確かめたり、固い食べ物を噛み砕いてから食べさせたりする

 事が挙げられます。


僕も子どもは可愛いのでダメだと分かっていてもキスしたり、これから離乳食を食べるようになれば、面倒くさくて箸を一緒にしてしまったりする事もあると思います


この虫歯の感染のリスクを低くするためには、大人の口の中の虫歯菌を減らす事、つまりPMTCが有効なのです

この前初めて僕もPMTCを受けました。

とても気持ちよく、口の中がツルツルですっきりしました


自分のためにも子どものためにもPMTCを継続して受けていこうと思いました。


PMTCがどんなものか、どんな効果があるのかなど知りたい方は11月30日(日)にPMTC講座が開催されます。興味がある方は是非お申し込みください。

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る