〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

みなさん、こんにちは。

歯科衛生士の白田です。

数年前から育てている我が家の鈴虫が鳴きはじめました。

まだまだ暑い日が続いていますがちょっぴり秋を感じる今日このごろです。

数か月前にブログで書いた私の子供への仕上げ磨きの子離れ、その後です。

先日、息子が仕上げ磨きをしなくなってから初めて当クリニックでPMTCを受けました(元々4か月に1回は受けていますが)。

虫歯は無いのか磨けているのかなど学校の成績表をもらうような気持ちで結果を知るまでドキドキしていました。

後日、担当してくれた歯科衛生士に聞いてみると虫歯のリスクが高い危険な部位はあるものの現時点での虫歯は無いとのこと。

そして染め出して本人に磨いてもらうと注意するところはあるものの磨けているとのことでした。

まだまだ安心はできませんが先ずはホッとしました。

驚いたことにPMTCを受けた日から彼は時間をかけて丁寧に磨くようになりました。

担当してくれた歯科衛生士が彼の納得するようにわかりやすく説明してくれたおかげだと思います。

4か月後までまた彼のブラッシングを横目で見ながら見守れそうです。

PMTCでは先ずはじめにお口の中のプラークを赤く染め出します。

PMTCを受ける子供の親になってみて、あらためてプラークを染め出すことは「百聞は一見にしかず」だな〜と実感しました。

何より本人が一番きいたみたいです。

PMTCを受けたことのない方は是非受けてみてください!

その日からブラッシンが変わるかもしれません

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る