〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

こんにちは

歯科医師の川崎です

先日嫁から「歯周病は細菌感染なんだから風邪と同じように免疫力を上げればならないの?と聞かれました。そのとき、うまく説明できなかったので、考えてみました

確かに歯周病と風邪は同じ感染症です。

風邪は病原となる細菌やウィルスと全身の免疫力の戦いで、免疫力が落ちたときに風邪になります。免疫力が高ければ風邪は引きにくくなります

歯周病も同じように、常在菌(全ての人の口に存在する)である歯周病細菌と免疫力の戦いです。ですので、全身の免疫力が高ければ歯周病になりにくくなるので、免疫力は歯周病を防ぐ一因になります。

ただ、体調を良くして、免疫力が高いだけでは歯周病は防げません30歳以上の80%は歯周病を患っていると言われています。

年齢とともに免疫力が落ち、肥満やストレス、糖尿病などによっても免疫力は低下します。

ですので、歯周病を予防するためには病原菌を減らす事も大事になってきます歯周病菌は歯周ポケット内に存在し、歯周ポケットが深いと歯ブラシが届きません。その時は歯周病菌を減らす事が出来ないので、歯医者さんに行って清掃してもらう必要があります

歯周病は風邪と同じように感染症なので、日々の生活習慣を改め全身の免疫力を上げる事と歯医者さんで歯周病菌を減らす事によって予防する事が出来ます。

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る