〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

みなさんおはようございます。

歯科衛生士の松田です。 

2月に入り、インフルエンザが流行し始めて来ていますね

みなさんも体調管理には気をつけて下さいね

最近、久々に歯科衛生士学校時代の友人たちに会いました

会っていない間に友人たちは結婚をし、子供が産まれていて、今や1児の母 

最後に会った時の出産・子育てにすごく不安を感じていた友人たちの姿はなく、出産をし、立派に母親として子育てをしていてすごいなと感じました。

「母親は強し」まさしくその通りだなと思います

そんな友人の子供たちが、6ヶ月と8ヶ月。

話している中で、「下の前歯が生えてきたの!」と友人たち。

友人たちも歯科衛生士。

自分たちが現役で働いている時は

「歯が生えてきたら、まずはガーゼでぬぐってあげてお口の中に物が入ることに慣れさせて下さい。

 「小さい歯ブラシで磨いてあげて下さい。」と指導していたけど、なかなか出来ていないと言っていました。

実際は、授乳している間に寝てしまったり、歯磨きを嫌がったり、他のことに時間を取られて忘れてしまったりとあるそうです。

私自身、子育て未経験者。指導する際、友人が働いていた時と同じように指導しています。

子育てしている人の話を聞き、無理なく行えることが大切だなと感じました

友人たちは機嫌がいい時に行ったり、1日1回はお口の中に触るなど工夫しながらやっているそうです。 久々に友人たちから歯科衛生士として勉強になる話を聞け、そして楽しい1日を過ごすことが出来ました!

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る