〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

こんにちは、歯科衛生士の笠原です

私の住まいの隣町に、地元では有名な梅林があります。ちょうど2月中旬辺りから梅の花が咲き、

IMG_1125.JPG

少し春を思わせる景色に出会えます

多くの方がご存知のように、梅干しには殺菌効果を始め、最近では、生活習慣病や癌を予防する効果まであることが分かってきました。

まさに『医者要らず』

冬は風邪を引きやすい季節なだけに、気になる食品の一つですね。

風邪といえば、今や大流行しているインフルエンザ予防に、歯磨きが有効だと言われているのをご存知ですか?

口の中に溜まっているウイルスを取り除くことが出来れば、発症を未然に防ぐことが出来る…という単純な原理ですが、重要なのは『プロアテーゼ』という酵素を出す口内細菌を無くすことです。

この酵素は鼻やのどの粘膜をガードしているたんぱく質の膜を破壊してしまうので、ウイルスが細胞に侵入しやすくなってしまいます。

口内に『プロアテーゼ』を出す細菌が多くいる状態にすると、インフルエンザに感染し、発症しやすくなるということです。

日頃から歯磨きをしっかり行うことは勿論、専門家による口内細菌を取り除くPMTCを受けることも有効ですね。

暖かくなる春まであと少し、油断せず、健康でこの冬を乗り切りましょう

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

パソコン|モバイル
ページトップに戻る