〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

ご予約・お問合せはこちらへ

03-3541-8110

PMTC歯のクリーニングなら、最先端のスウェーデン式予防歯科を導入し、
20年の経験と3万件以上のPMTC実績のある歯科
「馬見塚デンタルクリニック」へおまかせください。

〒104-0044 東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

おはようございます。歯科衛生士の太田です。

朝、通勤のため外に出ると寒さの為涙が出てきます早く暖かくなって欲しいですね。一昨日、韓国から帰国したのですが、韓国はもっと寒かったです。

年末年始、みなさん楽しい時間を過ごす事ができましたか

私は風邪をひき全く楽しめませんでした。今回の風邪は、熱・頭痛は無く喉の痛みと咳に苦しめられました

唾を飲み込むだけでも一苦労。美味しいおせち料理を楽しみにしていたのに、食事の時間が苦痛でした。何日かすると、痛みは落ち着いてきたのですが、油断してよく噛まずに飲み込むと痛みがあり、噛む事の大切さを改めて感じました。

何よりも、よく噛む事で刺激され唾液が沢山でます。唾液はお口の中を洗い流してくれる作用がありますので、虫歯予防の観点からも唾液が沢山出たほうがいいのです。

皆さんはお食事の際、沢山噛んでいますか

よく噛んで、楽しい食事の時間を過ごしてください

みなさんこんにちは、受付渡辺です。


私は旅行が趣味でよく国外にも出かけるのですが、この仕事を始めてから特別にやっていることがあります。

それは、「外国の歯医者さんチェック」です!

日本には、現在コンビニより多い数の歯科医院があると言われています。

たしかに、都心だとちょっと歩いただけでもかなりの数の歯科医院をみかけます。


では、外国ではどうなのだろう?と思ったのがチェックするきっかけでした。


私が良く行く台湾・韓国(安くて近いので…^^;)の都心では、日本程ではありませんがやはり多くの歯科医院の看板をみることができます。

特に韓国では、広告の感じから審美歯科が多そうなイメージを受けました。

これは、なんとなくイメージ通りですよね。

美容整形も多い国ですから、審美がとっても大切なんだなあと思いました。

そして台湾では、意外にもインプラントや矯正歯科の看板を多く見かけ、内装などもかなりハイグレードな感じです。

お金持ちが行くようなイメージですね。(もちろんそうでないところもあると思います。)

ところが、今年訪れたタイでは、ほとんど歯科医院をみかけませんでした。

旅行中に1、2件だけです。

え?そんなことってあるの?みつからなかっただけ?と思い簡単にインターネットで調べてみると…

大まかに、日本の五分の一程度の歯科医師数であるというデータを見つけました。

思ったよりは多いかな?と私は思いましたが、確かに少ないですよね。


以上はすべて勝手な私の感想で実態とは違うかもしれませんが、色々と調べてみるのも面白そうです

みなさんこんにちは、受付の渡辺です。


受付業務に携わる私にとって、今月は大きなイベントがひとつあります。

新しいレセプトコンピュータが当院に導入されるのです!


そのレセプトコンピュータはこちら。

wise.JPG

見た目は普通のノートブックと変わりませんね。

レセプトコンピュータとは、簡単に言うと、診療の内容を入力しお会計ができるようにしたり、診療報酬を保険者に請求する作業をするためのものです。

カルテのようなもの、と言うとみなさんにもなんとなくイメージがつくかもしれません。

いままで使用していたものの後継で、バージョンが新しくなるだけなのですが、なにせ今迄のものが長年使っていたものでかなり古く、最近では動作も遅く画面に不具合がでたり、バックアップがうまくいかなかったり…と限界を感じていたためとても嬉しいです。


いつもと変わらない仕事でも、なんだかウキウキしますね。


新しくなった事で、医院のスタッフの仕事効率が上がってくれればいいなーと思っています。

こんにちは。歯科衛生士の矢須です。

学校も始まり、今週から給食も開始しました。

休み中の学童のお弁当作りから解放されほっとしています

日頃からお弁当を作っていますが、大人の分だけならあるものを入れたり、前の日と同じおかず(冷凍物)を入れたりとかなり手を抜いています
しかし、子供の分も一緒だといろいろ考えて作るので一苦労です
リクエストもあり、それにも答えてあげたいと思うとつい力が入ってしまいます。
あまり料理が得意ではないので、バリエーションが少ないのも原因だと思いますが…
ただ、帰宅後の「全部食べたよ美味しかったよ」の子供の一言が嬉しくて頑張れます


私の幼少の頃、母が毎日お弁当を作ってくれていました。

お弁当内容は全く覚えていませんが、楽しみだった事を覚えています。
今更かもしれませんが、自分が経験してはじめてその時の母の苦労が分かりました。

恥ずかしい話ですが、社会人になってからもお弁当を作ってもらっていました。

その事が、普通過ぎて当たり前のように思っていた事が恥ずかしいです

いつか「あの時はありがとう」と母に伝えたいと思います。

お弁当を作って貰っている方、毎日とは言いませんがお弁当を作っている方へ一言いってあげると、次の日のおかずが増えているかもしれませんよ

おはようございます。歯科衛生士の早川です。

華やかな正月・成人式も終わり、すっかり日常生活に戻りました。

インフルエンザも流行しております。体調管理には十分注意しないといけませんね。

さて今日はご報告があります。昨年4月に発足しました、お子様向けむし歯予防クラブ『ろくまるクラブ』の会員数が、12/10の時点で50家族・63名となりました

たくさんの会員が増えたことを、とても嬉しく思うのと同時にお子様の歯の健康を願う保護者の方の気持ちが、こんなにも多い事に歯科衛生士の仕事の責任・やりがいも、感じています。

ろくまるクラブに入会すると

  • お子様専用の会員証のプレゼント
  • 定期的なニュースレターの発行(予防のことが丸わかりです!)  
  • 親子でむし歯予防講座の優先的なご案内
  • 無料矯正相談

など、いろいろな特典があります。

ご興味ある方はぜひ入会してください。(入会金:500円 年会費:無料) マスコットキャラクター ろくまる

今年はろくまるクラブを盛り上げて、楽しいむし歯予防クラブにしていきたいと思っております。

お問い合わせはこちら

3月には、未就学児対象に親子でむし歯予防講座「はいしゃさん は みんなのみかた」を開催します。

詳細が決まりましたら、またご報告致します。

みなさん、こんにちは。

歯科衛生士の一之瀬です。

新年を迎えて初めてのブログです。

今年も、どうぞ宜しくお願いします

さて、昨年のことになりますが私は大阪のあるクリニックに行って参りました。

そのクリニックが『訪問診療』を始めるということで普段訪問診療を行っている私にスタッフの方々から話をして欲しいという依頼を受けたからです。

みなさん、とても熱心に話をきいてくださいました。

これから一生懸命に取り組もうという意気込みを感じ、素晴らしいなぁ〜と思いました

そして、せっかくの機会なので私はクリニックの見学をさせて頂きました。

なかなか、他のクリニックを拝見する機会がないために私自身とても勉強になりました。

当医院の良い所も改善するべき所も改めて身にしみるように感じることができました

新年を迎え、新たな気持ちでまた一歩前に進めるようにがんばります

一之瀬大阪.新jpg.jpg

こんにちは、歯科衛生士の遠藤です

本年も宜しくお願い致します

年末年始の休み中に会った友人から、イタリアのお土産として歯磨き粉と洗口剤を貰いました!

イタリアのサンタマリアノヴェッラ薬局のものです。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、天然のハーブを用い、自然治癒や予防医学という思想をもとにした、フィレンツェで800 年の歴史を誇る世界最古の薬局なのです

早速、歯磨き粉の方を使ってみました 

ハーブを使用しているので独特の香りが口の中に広がります。 

好き嫌い分かれると思いますが、私は好きです 

泡立ちは少ないので、長い時間磨くのには適しています。

 磨いた後もツルツルした感覚があります。 

 合成甘味料等は一切使用していないとのことなので、気にしていらっしゃる方には向いているかもしれませんね

日本でも買えますが、もしご興味があれば使ってみて下さい。 

 ですが、フッ素は入っていないので虫歯になりやすい方は当院でも購入できるフッ素入りの歯磨き粉を使う事をお勧めします

色々な歯磨き粉を試して、ご自身に合ったものを見つけてみてくださいね

securedownload.jpeg

おはようございます歯科衛生士の岡です。

みなさんは、お正月をどのように過ごされましたか?

私は私の通うヨガスタジオの年末恒例「108回太陽礼拝」に今年も参加しました。

ご存知のない方もいらっしゃると思いますので、太陽礼拝について簡単に説明させて頂くと…

太陽礼拝とは、太陽神に対する祈りの形を一連の動作で表したものだそうで、10〜12のポーズを連続して行うものです。ウォーミングアップとして行われることも多く、ヨガでは定番のシークエンスです。

そして「108回太陽礼拝」とは、その名の通り108回ただひたすら太陽礼拝をするだけです

108という数字が煩悩の数を表しているそうで、それを払う意味があっての108回だそうです。

除夜の鐘も108回でしたね。

おととしもこのイベントに参加をし、翌日筋肉痛に襲われ大変な思いをしたにもかかわらず、私の年末恒例のイベントになってしまいました

やっている最中は、なんで今年も参加してしまったのだろう?もう途中でやめようかな〜と思ったものの、最後までなんとかできました

そして3月に初めてのフルマラソンに参加します。いつからこんなにも私はストイックになったのか…

自分でも驚いています(当院の院長の影響でしょうか??)

何はともあれ、今年はチャレンジの1年にしたいと思っています

では、みなさん今年も1年よろしくお願い致します。

あけましておめでとうございます歯科医師の川崎です。

今年もよろしくお願いいたします

先日甥っ子から「下の前歯が抜けたよー!」との電話があり、「歯はどうした?」と聞いたら上に投げたと言っていました。日本では、抜けた上の歯は床下へ、下の歯は屋根の上に投げれば大人の歯が投げた方向にきちんと生えてくると言われています

他の国を調べてみたら、アジアの多くの国は日本と同じように上の歯は下へ、下の歯は上へ投げる国が多いのです

欧米諸国では、アメリカだと抜けた歯を枕の下に置くと、眠っている間に歯の妖精が歯を持っていき、代わりにお金を置いていってくれるみたいですフランスでは歯の妖精の代わりにちびネズミがコインやお菓子を置いていってくれるとされています。生きている間に歯がどんどん伸びてくるネズミは強い歯の象徴となっており、ネズミの丈夫な歯にあやかり子どももネズミのように丈夫な歯になるようにと願う風習がヨーロッパの多くの国にあります

欧米諸国では歯の妖精やちびネズミからの贈り物が貰えるので、歯が抜けるのを心待ちにしている子どもも多いようで、歯の生え変わりの時期は第二のサンタクロースと言われるくらい楽しみなものでもあります

なんだかワクワクする話ですね日本でもこのような楽しい話があれば、子どもの歯がぐらぐらで歯医者さんで歯を抜く事になったとしてもプラスの感情を持て、抜く事を嫌がらなくなるのではないかなと思いました

あけましておめでとうございます。受付の平岡です。

当院は本日より診療を開始しています。皆さん今年もよろしくお願いします。

皆さんは年末年始をどのように過ごされましたか?私は友人宅へお邪魔して年越しをゆっくり過ごしました。

その時に、去年お世話になった方達に衛生用品をプレゼントしました。

当院でお勧めしている歯ブラシのTePeです。

TePeは歯の先端が少し丸くなっていて、奥まで歯ブラシが届きやすい設計になっています。

歯ブラシの毛もまっすぐで密に生えているため、一回でしっかり汚れを落とす事が出来ます。

はぶあたま
はぶけさき

持ち手も太くて持ちやすいです。

見た目はビニール袋に入っていて、少し安っぽく感じるかも実はゴミを出さないためにあえて簡易包装にしているそうです。

環境にも優しい歯ブラシなんですよ

実は私もTePe愛用者入社して初めて使ったときに、汚れがとてもよく落ちてびっくりしました

使用後はお口もすっきりして、今では手放せない存在になっています。

当院スタッフはもちろん、治療の予約がなくても、受付にいらしてTePeだけを購入されていく方もいらっしゃるほど、愛用者がたくさんいます

デザインもカラフルで、イラスト付きのTePeも販売しています。

持ち運び用にキャップもありますので、皆さんも当院にいらした際は是非ご覧下さい

さいご はぶらし

こんにちは。歯科医師の田原です。
今年も残すところあと僅か。
みなさんも忙しくお過ごしのことと思います。

当医院の今年の診療も明日まで。
12月28日(日)から1月4日(日)まではお休みになります。

思い返せば、今年もいろいろなことがありました
そしてその中でも嬉しかったのが、5人のスタッフの出産が続いたことです
馬見塚デンタルクリニックの中で“今年の漢字”を決めるなら、それはきっと『産』です。
今では、たくさんの子育て話を聞きながら、顔をほころばせる毎日です
来年も又、たくさん笑って過ごせればいいなぁ。
みなさんは来年の目標、何かありますか?

ところで、年末年始に歯が痛くなってしまったり、仮歯が取れてしまったりと、お口の中に何かトラブルがあった場合。
各地域で休日応急歯科診療所が ありますので、そこへ連絡してみて下さい。
中央区だと、聖路加国際病院本館横にある中央区保健所1階(中央区明石町12-1)です。
受診する際は03(3541)5420へ事前の申し込みが必要です。

みなさんが何も問題なく、美味しくお雑煮や御節料理が食べられますように。
どうぞ良いお年をお迎えください!

こんにちは、歯科衛生士の松田です。

今日はクリスマスですね

街はクリスマス一色で、私自身とてもワクワクした気持ちになります

先日、友人と一足早いクリスマスパーティーをしました。

おいしいご飯を食べたり、ケーキを食べたり、とても楽しい会になりました

そしてなんといってもこのパーティーのメインイベントは、プレゼント交換

私は、みんなに歯ブラシ・糸ようじ・歯磨き粉を渡しました。

みんな意外にとても喜んでくれ、色々と質問をしてくれたので、渡してよかったなーと思いましたこのことがきっかけでみんなが少しでもお口の健康に興味を持ってくれたらなと思っています

rannda.jpg

こんにちは。

歯科衛生士の我妻です。

今日はクリスマスイヴです

当院が入っている聖路加ガーデンロビーのクリスマスツリーです

昼の日差しを浴びたクリスマスツリーも素敵ですよね

CAM00163 のコピー.jpg

毎年、この時期になると家族の体を考え何ができるかなと考えます。

たまたま見つけた、東城百合子著「自然療法」という本を読み始め、今年は玄米でいこうと決めました

我が家はもともと玄米があるのですが、子供達の評判が悪いのです

「玄米はあんまり好きじゃない、白いごはんのほうがいい!」と言われるので、体にいいからと言い聞かせ少しづつですが食べさせても長く続きません。

先日はおかゆにしてみましたが、あまり変わらず…白いごはんに混ぜるか、お餅が大好きなので玄米餅にしてみようかと考えています

私も休みながらの玄米食なので、久しぶりによく噛むことを意識して食べてみました。

噛んでも噛んでも粒がなくなりません。

一膳のごはんを食べ終える頃には、頬や顎がなんとなく疲れています。

普段よく噛んで食べていないことを、実感します。

噛む目安として、一口を30~50回噛んでから飲み込むようにといわれています。

噛む効用について、学校食事研究会がこんな標語を作っています。

「ひみこの歯がいーぜ」です。

ひ…肥満を防ぐ(よく噛むことで満腹中枢が働き、食べ過ぎを防ぐ)

み…味覚の発達(できるだけ薄味にし、よく噛んで食材そのものの味を味わう)

こ…ことばの発音がはっきり(よく噛むことで口の周りの筋肉を鍛えることができる)

の…脳の発達(よく噛む運動は脳細胞の動きを活発化する)

は…歯の病気を防ぐ(よく噛むと唾液がたくさん出る。唾液は虫歯や歯周病を防ぐ)

が…がんを防ぐ(唾液に含まれる酵素には、発がん物質の発がん作用を消す働きがある)

い…胃腸の働きを促進する(よく噛むと消化酵素がたくさんでる)

ぜ…全身の体力向上と全力投球(ここ一番の力が必要な時、力を入れて噛みしめたい時に丈夫な歯がなければ力がでません)

「よく噛むこと」見直してみませんか?

ブログで初登場の歯科衛生士の白田です。

公私共にブログ初デビュー

四苦八苦していますがみなさんに楽しく読んでいただけるように先ずは自分も楽しもうと思っています。

突然ですが皆さんは訪問歯科診療をご存知ですか?

私は当医院で訪問歯科診療に携わり17年になります(途中ブランクが7年ほどありますが)。

訪問歯科診療というと特別な診療や難しい診療のように聞こえませんか?

でも実際は院内の診療と何ら変わりません。

唯一変わるのは場所です。

ここでクイズです

ポータブル1.JPG

上の写真は何でしょうか?

答えは持ち運びできる診療器械(ユニット)です。

これがあることで歯を削る治療や歯石除去ができます。

ポータブル2.JPG

この写真のようにもちろんバキュームやスプレーも付いています。

小型のコンプレッサー(空気圧縮機)も持参します。

バキュームは掃除機の吸引力を利用するんですよ。

レントゲン1.JPG

では上の写真は何でしょうか?

答えはレントゲン機です。

レントゲン2.JPG

中はこの写真のようになっています。

いかがでしょうか。

訪問歯科グッズも充実していると思いませんか?

これらがあることで私たちは外来にいらっしゃれない患者さん宅で院内と同じ診療を行うことができるのです。

これからブログの中で訪問診療のことを少しずつお伝えしていきたいと意気込んでいる私です

よろしくお願い致します。

みなさんこんにちは。歯科衛生士の前原です。

とっても寒い毎日ですねわたしにとっての冬の敵はなんといっても、「乾燥」です。

毎年冬は、肌が乾燥してとっても痒くなります。保湿をしっかり行わないといけないですね。

実は、お口の中も乾燥と無縁ではありません

普段は唾液で湿っているお口ですが、夜寝ている時というのは唾液の分泌が減り、乾燥しやすくなります。

お口が乾燥しやすいと、歯の表面に歯垢(プラ―ク)がこびりつき、歯ブラシで落としにくくなってしまうんです

歯ブラシで落としにくくなった汚れは、お口の中に残ったまま時間がたつと、歯石という塊になります。

「歯石」みなさんも聞いた事ありますよね

歯石がお口の中にあると、歯石自体がばい菌の住み家になり、歯や歯を支えている組織に悪さをしてしまいます。

この歯石は、歯科医院の機械を使用しないとお口の中から除去する事はできません

そのため、夜寝る前の歯磨きで、歯垢をしっかり取り除く!という事はとっても大切なんです

この時期は忘年会もあり、帰ってすぐ眠くなってしまう事もよくありますよね。

そんな時に今日のブログを思い出して頂き、ご自身にムチを打ってみてくださいね(笑)

こんにちは、歯科医師の田村です。

前回お話ししたインフルエンザの予防接種に先日行ってきました。

今回は健康保健組合からの補助があり、費用負担も少なく助かりました。

日本に住んでいてよかったと実感しました。

注射.jpeg

予防接種の際の問診の項目に、『以前はいつ予防接種しましたか』というのがあり思い返してみました。

記憶をたどっていくと、なんと小学校の頃までさかのぼってしまいました。

肝炎やツベルクリンは大学生の頃に接種してますが、インフルエンザはやって無かったのです。

今にして思うと、社会人になってから2回もインフルエンザにかかったのに受けてなかったのです。

思わず内科の待合室で反省してしまいました。

来年からはきちんと時間をとって受けていこうと思いました。

皆さんも冬を快適に過ごす為にも予防について考えてみて下さいね。

こんにちは、受付の千原です

年末の大掃除が近づいてきたので、職場の引き出しやロッカーを少しずつ片付けています。

その中で衛生用品の長所・短所について書いている冊子を見つけたのでブログに書かせてもらいます

Tepe直.jpeg

【3列歯ブラシ】(普通の歯ブラシ)

歯面を磨くのに適しています。しかし、歯間、歯頸部(歯と歯茎の境目)、咬む面の溝などの虫歯になりやすい所には、毛先を当てづらく汚れを落としにくいです。

歯間ブラシ直.jpeg

【歯間ブラシ】

歯間ブラシは、歯と歯の隙間のプラークを落とすのに適しています。隙間の広さに合わせてサイズを使い分ける必要があります。どのサイズを使えばいいか分からない方は、担当の歯科医師や歯科衛生士に聞いてみるといいと思います

【デンタルフロス】
フロスは歯と歯の間、歯茎の中1〜2mmのプラーク除去に最適。歯茎の中の汚れを取り除ける唯一の衛生用品で、歯周病予防には必要不可欠です。取っ手がついているもの、指に巻き付けるものがありますが、指に巻き付けるタイプのものを使えるとより歯に沿わせ

フロス.jpeg

ることができるのでオススメです!

プラウト直.jpeg

【ワンタフトブラシ】

ブラシが小さく、歯と歯の間や歯頸部、奥歯の裏などの虫歯になりやすい所にピンポイントで毛先が届きます。広い歯面を磨くには時間がかかるため、3列歯ブラシとの併用がオススメです。

自分の口腔内に合った衛生用品を揃えて、セルフケアを頑張りたいですね

歯科医師の大川です。

毎日、寒い日が続いていますね。

さて、突然ですが、皆さん!下の写真、何歳の方のお口に見えますか?

s-CIMG7378.jpg
s-CIMG7556.jpg

実は81歳のおばあちゃんです。永久歯28本全部そろっています。

恐らくかなり良い歯を持っていたのでしょう。

しかしながら、お口の環境、清掃状態が悪く、良く見るとたくさんの虫歯があります。

s-CIMG7385.jpg
s-CIMG7577.jpg
s-CIMG7389.jpg

歯の根っこに当たる面(赤い丸)や咬む面(青い丸)に!

歯の根っこの面はエナメル質に覆われていないため大変虫歯になりやすく、歯間ブラシや糸ようじなど補助清掃機具を使用して磨くことが大切ですよね。

では、噛む面はどうでしょう。

本来、歯の切縁や咬む面は厚いエナメル質に覆われており、虫歯には成りにくいものです。

しかしながら、長いこと噛むこと(歯ぎしり、食いしばりなど含む)で歯が摩耗してエナメル質が薄くなったり、上下の歯が当たることで噛む面の中央部が凹んだりして、食渣やプラークが残り(清掃状態の悪化することで)虫歯になってしまいました。

こうなると経過を追ったり、下の写真のように樹脂を詰めたり、または金属で覆ったりする必要がでてきます。また予防的にプレートなどを入れたりすることもあります。

s-CIMG7394.jpg

もし噛む面に凹(くぼみ)があり、気になる方は歯医者さんに相談してみて下さい。

こんにちは、歯科衛生士の太田です。

あっという間に12月も中旬に…。年々時間の経過が早く感じられます。

今年も残り少ないですが、学校に仕事にと頑張りましょう。       

image.jpeg

先日、インフルエンザの予防接種を受けてきました日々の診療で、麻酔の際に注射をされている患者さんを励ましていますが、いざ自分が注射されるとなると話は別です。

腕に力が入り、じっとしていられず…。先生に「力を抜いてね。はい、動かない」と怒られてしまいました。

予防接種をしてもインフルエンザに罹る事はあるので、うがい・手洗い・マスクで予防する事が大切ですね。

今年はインフルエンザの流行が早いらしく、知り合いの子のクラスでは25人中18人がお休みをし、学級閉鎖になってしまったそうです。

寒い日が続きます。みなさんもインフルエンザや風邪に罹らない様、十分ご注意ください。

こんにちは。サプライの菅野です。

寒さが身にしみる毎日ですね。

今年も残りわずかとなってしまいましたが、皆さんお元気でお過ごしでしょうか。

私は少しずつですが、休みの日には片付けを始めています。

大学2年生の息子は、相変わらず天体観測をしに行ったり、プラネタリウムに行っているようです。

高校3年生の息子は、大学受験の為さすがにこの時期はプレッシャーなのか、とても静かです。

先日、息子達のPMTCを担当しているスタッフにそれぞれ歯の磨き方ができているか聞いて見ました。

大学2年生の息子は、前よりは良くなってきているそうですが、「歯と歯の間はデンタルフロスを使ってね」と話してもあまり使っている様子がなく…。聞いて見ると、言われたときはやっていたが…とのこと。

高校3年生の息子は、矯正装置が入っているのですが、殆ど磨かれてない様子です。

が、今は電動歯ブラシを使い始めたので、少しは磨けてるといいのですが…。

次回の結果は果たしてどうでしょうか。

怖い反面楽しみです。

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

03-3541-8110
  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

診療日・診療時間

休診日
木曜、日曜


 ◆月水・土・祝
 9:00〜13:00
 14:30〜18:00


◆ 火・金
 9:00〜13:00
 15:00〜18:30
 

ご連絡先はこちら

馬見塚デンタルクリニック
〒104-0044
東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内
セントルークスタワー1階

03-3541-8110

ブログ「健康歯考」

院長の馬見塚によるブログです。お口の健康のために役立つ情報を公開しております。