〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

ご予約・お問合せはこちらへ

03-3541-8110

PMTC歯のクリーニングなら、最先端のスウェーデン式予防歯科を導入し、
20年の経験と3万件以上のPMTC実績のある歯科
「馬見塚デンタルクリニック」へおまかせください。

〒104-0044 東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

みなさん、こんにちは

歯科衛生士の橋本です。
 

夏本番を感じさせる陽気が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
 

さて今年の梅雨は、記録的な短さでしたね。

毎年、梅雨なんて早く終わってほしいと思っていましたが、この度梅雨のメリットを考えてみました
 

①水不足解消

梅雨の時期では、雨が長い間降るため、水不足は解消されます。

今年は今後まとまった雨が降らないと、夏の水不足が懸念されています。

②農作物が育つ

農作物は、晴ればかりでは水が不足してしまい、枯れてしまいます。

一方、雨が続く梅雨では、農作物の栄養の1つとなる水を豊富に摂取できるため、農作物が育ちやすくなります。


梅雨に対してはデメリットばかりを考えがちですが、生活に欠かせない水や農作物を手に入れるには、梅雨は欠かせない季節だと言えますね
 

それでは、厳しい暑さが続きますので、水分補給をしっかりして、体調には気をつけましょう

こんにちは、歯科衛生士の松尾です

台風一過の言葉の通り、また暑い日が続きますね。

みなさんお変わりはありませんでしょうか。

きちんと冷房を効かせて、しっかりとお水をのんで体を大切にしてくださいね

電力逼迫しているので節電を、と言われるとついついエアコンを止めそうになってしまいますが、過ごしやすい環境を維持しながら、工夫をして節電するのが大切ですね

節電の工夫というと、たとえば待機電力の削減や照明器具の掃除なども効果があるようですね。

テレビなどはついついリモコンのボタンで電源を落としてしまいがちですが、主電源を落とすと待機電力の削減になります。

照明器具はかさが汚れていると明るさが低下して感じるので、お掃除するとより明るくなるそうです。

掃除でいえば、エアコンのフィルター掃除も大切ですね。

細かいところのお掃除がめぐりめぐって使用する電気料減少やひいては自分の体の健康維持にもつながる、と考えると、なんだか歯磨きと似たところがあるなと思います。

歯の健康を維持することは、他の病気や体の健康を維持することにもつながります

歯もお部屋もキレイに保って、過ごしやすい環境にしてこの夏を乗り切りましょう

なお、当院でも節電の一環で一部廊下の照明を暗くしています。足元がみにくくなって恐縮ですが、ご理解いただけると幸いです

こんにちは!歯科衛生士の吉崎です

もうすでに厳しい暑さがつづいておりますが皆様体調はいかがでしょうか。

一気に気温が上がり気温差に体がついていかないですね。。

私は毎年夏バテ気味になってしまうので今年ははやめに対策をとりたいと思います
 

ところで夏バテとは?

体がだるい、食欲がない、頭痛、めまい、やる気がでない、など様々な症状があります。

原因として、

・室内外の温度差による自律神経の乱れ

・冷たいものの摂り過ぎにによる胃腸障害

・脱水

があります。ついつい暑いとアイスや氷の入った飲み物などを摂取してしまいますよね

やはり冷えは体に良くないのです!

予防法として、

・体を冷やさない(カーディガンなどを持ち歩く、湯船にしっかりつかる)

・睡眠

・食事の工夫(味噌汁、ビタミンB1など)

・適度な運動(ストレス解消につながる)

などがありとにかく自律神経の乱れを整えることが大切だそうです。

味噌汁は塩分ミネラルが豊富なため体にとてもよいそうです。(毎日飲みたいと思います)

食欲不振の際は、大葉やショウガといった香味野菜やカレー粉などのスパイスは食欲を増進する効果があるそうです。
 

毎日元気に過ごせるようにしっかり対策をしていきたいと思います

皆様もくれぐれもお体ご自愛下さい。

こんにちは歯科衛生士の高橋です

梅雨もあっという間に過ぎ去り、早速猛暑に突入しましたね

例年に比べて、暑さが容赦なくてびっくりしています

皆様、体調はくずされてはいませんか?
 

まだ過ごしやすい気候の時期に、母と数年ぶりの旅行に行きました

道路が真っ直ぐで、広大な畑が永遠と連なっている風景がとても素敵でした

私はラーメンや海産物やアイスクリームなどずーっと食べてばっかりいました

短期間でしたが、食べたいと思っていたものは全て制覇できたので大満足です

なにより、母と旅行に行けたことが一番よかったです
 

コロナが収束したら行きたいところがまだまだ沢山あるので、心身ともに健康でいようと思います。

今年の夏はすでに過酷ですが、よく食べてよく休んで運動もして元気に乗り切りましょう〜

こんにちは、歯科衛生士の笠原です毎日暑い日が続きますね。

今年は過去最も早い梅雨明けで雨量も平年の半分くらいだそうです。電気不足に続き、水不足も心配な夏の始まりとなりました。

ここ数日は毎日熱中症警戒アラートが発令されています

33度以上の猛暑で、各地で熱中症関連のニュースを目にします。

つい先日、家の前で見慣れない年配の方が、具合が悪そうに座り込んでいました。物凄い汗とその様子で、熱中症かもと思いゼリータイプの栄養補助食品を飲ませ、首や脇の下を保冷まくらで冷やしてうちわで仰ぎ、声を掛け続けて暫くすると話が出来るくらいに回復

よくよく話を聞いてみると、携帯もお金も、水分も何も持たず散歩に出たあと、家が分からなくなって探していたようでした。

なんと、3駅先の地域から3時間以上歩き続けてたと

はっきりと住所が分からないようでしたので、ある程度体調が回復したため警察に届け出て、保護してもらうという出来事がありました。

炎天下の中、そんな長時間、水分補給もなく歩き続けたら、熱中症になって当然です

その方は80才で「毎日4時間は歩いていて、こんな事は初めてだ」「参ったなー」と何度も何度も繰り返し呟いていたのが印象的でした。

毎年暑さは上昇傾向にあり、ゲリラ豪雨など異常気象続きです。

『昔』の感覚で過ごさず、『現在』の環境を把握し行動するのは『慣れ』が邪魔をして、特に年配者には受け入れるのが難しいのかもしれません。

その方は家族からも捜索願いが出されていた為、無事に家に戻ることが出来たと警察から知らせがきました。周りが気にして見守る事で熱中症は防ぐ事が可能だとニュースで聞いた事があります。

当院で行なっているPMTCは最後にフッ素を塗り、その後1時間程度飲食を控えて頂いています。

出来るだけ長い時間フッ素を停滞させる為ではありますが「暑いので、お水が飲みたくなったら無理せず、お体優先で飲んで構いません」と注意事項も変えてお伝えするようにしています。

フッ素を塗る前に水分補給して頂いても構いません

状況に合わせ行動を選び、まだまだ続く暑さに注意して過ごしましょう

こんにちは、歯科衛生士の大橋です

毎日暑いですね!短い梅雨でした

前回お話した我が家のトイプードルくんですが、ぐんぐん成長しています

乳歯ももう6本も抜けて大人の歯が生えてきました!

犬も歯並びがガタガタになることがあると聞いて心配していましたが今の所大丈夫そうです

1656324944804.jpg

よく当院でもお子さんの歯の生え変わりや歯並びのことで来院される方がいます。 

大人の歯がガタガタになってしまい、見た目が悪くなってしまわないか心配ですよね

でも歯並びが影響するのは見た目だけではありません
 

歯並びが悪い所は歯ブラシやフロスを駆使してもお掃除が難しくなり、

虫歯や歯周病のリスクがかなり高くなります。

私たち歯磨きのプロでも難しいと感じるのですから、ご自身で毎日ケアするのは至難の技だと思います。

また、8020運動はご存知でしょうか?

80歳になっても自分の歯を20本以上保とうという健康寿命の延伸を目的とした運動です。

この達成率にも歯並びや噛み合わせが大きく関わっています!

ガタガタな歯並びだったり、出っ歯などの人の8020達成率は30%未満、

受け口や、前歯が当たらない噛み合わせの人はなんと達成率0%という論文が出ています。
 

子供のうちから歯を失わないためにできることの一つとして矯正治療があります

見た目のためだけでなく、今後の健康のためにも1度相談を受けてみませんか?

もちろん大人の方もぜひ一度ご相談にいらしてください、お待ちしております

こんにちは、受付の千原です

すっきりしない天気が続く中、たまに晴れるとすごく気持ちが良いですよね

やっぱり日の光を浴びるのは大切だなぁと感じています
 

先週から待合室に笹の葉を飾りました

すでにたくさんの方が短冊に願いごとを書いてくださっています。

季節を感じられる飾りは見ていて楽しいですよね!

私達も毎回楽しんで飾り付けしています☆

七夕まであと2週間ありますので、来院される皆さんに楽しんでもらえたらなと思っています

みなさまこんにちは歯科衛生士の岡田です。
 

雨が降り、じめーっとした暑さが続いておりますがみなさまいかがお過ごしですか?
 

先日、母方の祖父と祖母が80代にしてスマートフォンデビューをしました

従兄弟がインドネシアに住んでいるので、コロナ渦で何年も会えておらず、せめてビデオ通話ができればと思い購入したのですが、、、

やはり操作がかなり難しいようで悪戦苦闘しております笑
 

最初の頃は電話の出方もわからず、間違えて通話終了にしてしまったり、万歩計のアプリを間違えて消してしまったり、、、と色々な事がありましたが、やっと電話は少し使えるようになってきました
 

ただ、文字を打つことは難しいようでラインでのやり取りは文字が書いてあるスタンプを活用して頑張っています
 

買う前はこの歳でスマートフォンなんて使えないよと言っていましたが実際に使ってみると「これはすごいな〜」と言いながら楽しんでいるように見えました
 

私も頻繁に電話をしてみようと思います

こんにちは

歯科衛生士の矢須です。

ジメジメとした日が続く様になり、毎日の洗濯物に悩まされています

中学3年生の娘の最後の公式試合が近い為、朝練や放課後の部活で体操着、ユニホームの汚れ方がすごいので洗濯が大変です。3年間ずっと続けてきた部活なので、最後の試合は悔いのない様に試合に望んで欲しいです
 

先日、高校説明会に娘と2人で行ってきました。

私立、公立の沢山の高校が参加していて、それぞれの高校の場所に行き、話しを聞きます。

今まで高校に無関心(受験生なのに)で、私が今年に入り必死に高校のホームページをみて「どこの高校がどうだ、こうだ」と話しをしていました。

説明会に行く前にもしつこく言い続け、やっと希望校をなんとなく決めていました。

実際、各高校の先生方の熱心なお話しに娘も希望校をしっかり見据える事が出来た様です。

これからはどんだけ真剣に勉強に取り組む事が出来るかがとても大事だと思いますが、来年2月の試験の目標が出来た事に少し安心しました。
 

私の高校受験(◯十年前)の時には高校(学校)紹介の本を必死に見て高校を選んだ記憶があります。(今の様なスタイルの高校説明は多分なかった様に思います。)

私の時代に高校説明会があり、参加してたらもしかすると違う人生を歩んでいたのかと思うと少し残念に思います

こんにちは

歯科医師の川です
 

タバコは歯周病のリスク因子と言われていますが、最近の研究で虫歯にも悪影響を与えることがわかってきました

タバコの歯への影響は、最初はヤニなどの見た目の問題と考えられていました

しかし、最近では、タバコを吸うことによって虫歯が増えるということが、統計的に明らかな因果関係を持っていると認められています

ただ、タバコと虫歯との関連がどうして起こっているのかはまだ十分に解明されていません

タバコに含まれるニコチンやタールが虫歯菌、唾液、歯質に影響を与えて、バイオフルム(ばい菌の塊)の形成を促進したり、歯の耐酸性の低下(歯を溶かして虫歯になりやすくする)に繋がると推定されています

タバコは口の中だけでなく、全身状態の改善に大きく関係しているので、患者さんの健康のため歯科医師として禁煙を勧めていきたいと思います

おはようございます歯科衛生士の大山です
 

日によって気温差が激しい日が多いですが、皆様お元気でしょうか?

当院のスタッフは変わらずみんな元気に診療しております
 

さて、週末に学会に参加してきました感染管理の学会で、医療で使用する器具、機材の洗浄、消毒や滅菌、またその管理に関することを勉強しています。歯科関係者よりも医科関係者の方が圧倒的に多い学会です。
 

今回その学会で、発表させて頂く機会を頂戴し、当院のスタッフ3名でそれぞれ発表することができました

演題を考え、検証実験を行い、その結果を発表します。普段診療をしている私たちにとっては慣れない仕事で、悪戦苦闘しながら当日までを過ごしました。スタッフのみんなにも全面バックアップしてもらい、なんとか形にすることができました
 

そして本番の日、直前までみんなで何度も練習をし、無事に発表を終えることが出来ました
 

このような貴重な機会を与えて頂いたことに本当に感謝しております。今回のことで少しでも成長できたらなと思います

こんにちは、歯科衛生士の太田です。

あっという間に6月に入ってしまいましたね。この調子で月日が流れてて1年の半分が終わってしまうんですね…
 

今回のテーマのチーム医療についてお話ししますね

チーム医療とは、患者さんを中心として、複数の異なる職種の医療専門職が協力して治療やケアに当たることです。

歯科医院の治療も、患者さんを中心に歯科医師と歯科衛生士、歯科技工士、受付等が連携するチーム医療です。歯科衛生士は、予防処置や保健指導の他、患者さんと歯科医師、そして歯科医師と他スタッフの意思疎通をスムーズにして、チームでの治療効果を高める役割もあると考えています
 

私は訪問歯科診療に出させてもらっています。

訪問歯科診療では、さらに多くの多職種のスタッフの方々が関わるようになります。主治医にケアマネージャー、訪問看護師、ヘルパー等と連携をとり患者さんとご家族を中心に治療やケアを進めていきます。また、嚥下や咀嚼機能が衰えている患者さんに対しては、言語聴覚士、作業療法士、管理栄養士とも連携を取るようになります。

今回のブログのテーマがチーム医療になったのは、私の叔父夫婦が介護が必要になってしまったからです。

叔父夫婦は私の自宅から3時間ほど離れたところに住んでいます。コロナの影響で3年ほど会っていませんでした。そんな中、叔母を介護中に2人で転倒してしまい、二人とも介護が必要になってしまったのです。

夫婦2人で暮らしていたのと私が叔父夫婦の元へ行けるのも頑張っても週に1回…。ケアマネージャーや訪問看護師、ヘルパーさんにどうしても頼らざるを得ませんでした。

叔母に関しては食欲が落ち、食べても誤嚥のリスクが高く胃瘻(おなかに開けた穴にチューブを通し、直接、胃に食べ物を流し込む方法)が検討されました。胃瘻の提案が上がり結論を出すまで色々な職種の方が叔父や私たち家族に寄り添ってくださり、叔母にとって何がベストなのかを一緒に考えてくださいました。本当に助けられました。
 

医療人として、訪問歯科診療に携わる身として見習わなくてはいけないところがたくさんあり学ばせてもらったと思います。
 

今後の診療で先生と患者さんの架け橋になり、技術面だけでなく、気持ちの面でもあなたにだったらお口の中を任せてもいいと言ってもらえる歯科衛生士に成長していきたいなと思っています。
 

今後もどうぞ宜しくお願いします

おはようございます。歯科衛生士の早川です。

いよいよ梅雨入りの季節となりました。

ジメジメとした嫌な気候が暫く続きますが、体調管理に気をつけてください。

私は出勤の際に築地駅を利用しますが、聖路加タワーまでの道すがら「築地川公園」があります。いま公園には紫陽花が見ごろを迎えています。よく見るといくつか種類があり、出勤途中の癒しとなっています。カメラや携帯で写真を撮っている方も多く、私も撮影してみました。

azisai1.JPG
azisai02.jpeg
azisai4.jpeg

そして少し遅咲きのアナベル

満開になると大ぶりで見応えあります。

azisai5.jpeg

今回は晴れの日を狙って撮影しましたが、雨降りの日でも素敵な写真が撮れそうです。

当院に来院される時、少し寄り道してみませんか

こんにちは、受付の千原です

今日は昨日と比べて10℃程気温差があるそうですね

じめっとした蒸し暑さもあるので体調崩さないように気をつけてください。
 

私には3歳の姪っ子と1歳の甥っ子がいます

今月のゴールデンウィークに一緒に遊んだのですが、姪っ子は色んなことに興味を持つ中、

最近お化粧ごっこをするのにハマっています

この前はマニキュアと口紅を塗ってもらいました

ダイナミックな出来上がりでしたがとても上手にできました

甥っ子は人見知りがなくなってきて、抱っこしても泣かずにニコニコしていたので癒されました

次遊ぶ時は2人に歯磨きセットを渡そうと思います
 

そんな楽しい5月でした

来月からも頑張りたいと思います

こんにちは

受付の小田です。

あっという間に5月も終わりに近づいてきました。梅雨も間近ですね

皆様いかがお過ごしでしょうか?
 

先日、当院で販売している歯磨き粉のチェックアップスタンダードがリニューアルされました。

リニューアルの内容は、フッ素の滞留レベルが上がったとのことです

味や使用感に変化はないそうで、私も使用してみました!

記載の通り、以前の製品との違いは分かりませんでした

しかし、お口の中でのフッ素の滞留が良くな るというのは嬉しいですね。

歯磨き粉も進化しているので、自分もしっかり歯磨きを頑張っていこうと思います

チェックアップスタンダードはピュアミント味とシトラスミント味の2種展開ですが、どちらもスッキリとしていて使いやすい味です。

私はミントが苦手なのですが、チェックアップはマイルドなミント味なのでおススメできます

特にシトラスミント味は後から発売された商品ですので、まだ使ったことがないという方は気分転換のような感覚で使ってみるのも良いと思います

もちろんフッ素もいっぱい入っていますよ!
 

当院では、その他にもお子様用の歯磨き粉や、歯周病に特化した歯磨き粉も取り扱っています。

お迷いの場合は、先生でも歯科衛生士でも受付でもお気軽にご相談ください
 

それでは、気温差の激しい日もありますので体調を崩さぬよう皆様お気をつけください。

感染症対策を含め、免疫を高める生活を心掛けていきましょう!

こんにちは! 歯科衛生士の松尾です

皆さんいかがお過ごしでしょうか。
 

先日、スタッフが院内の整理をしている時に昔の写真が出てきました。

だいたい8年くらい前の写真のようで、私の知らないスタッフや若い院長の写真がたくさん出てきました。

健康歯考講座を開催している時の写真で、当然ですがスタッフ・参加者含めてノーマスクでした。

そんな時もあったなぁとしみじみ思います。

最近はマスクを外しても大丈夫と発表がありましたが、今はもうマスクをつけた生活にすっかり慣れてしまいました。

歯医者に来るとどのタイミングでマスクを外すべきか悩む患者さんもいらっしゃるくらいです。

正直、マスクはつけていない方が楽だと思いますが、それでもマスクをつけたままの生活も問題なく過ごせてしまう、慣れってすごいですね。
 

さて、マスクが習慣になるように、お口のケアも習慣でなりたっています。

歯ブラシはもちろんのこと、フロスや歯間ブラシもやり続けると習慣化して行うのが当たり前になります。

よく、21日続けると習慣になるとか、66日続けると良いとか言いますが、なにはともあれ続けて行うことが大切です。

歯ブラシの前にフロスや歯間ブラシを行うのも、継続に一役買ってくれると思います。

ぜひ続けて、お口の中を清潔に保ちましょう!

みなさん、こんにちは

歯科衛生士の橋本です。
 

春から夏へと季節が変わりゆくこのごろですが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
 

先日高校時代の友人と遊んだ後に、周りに恵まれてるなぁ〜と帰りの電車でしみじみ思いました

その中の一人は、今年の3月に晴れて看護学校を卒業し、4月から看護師として働いています。

高校生の時に、看護師になりたいと言っていましたが、看護学校に進学する勇気はなく、介護職に事務職、さまざまな職種を転々としていました。

また、プライベートでは、20歳で結婚と出産、その後離婚を経験し、シングルマザーとして一人の娘を育ててきた子です。

竹を割ったような性格で、発言やエピソード一つ一つが刺激になり、すごく好きな友人です

そしてもう一人は、高校時代に恥ずかしながら軽い殴り合いの喧嘩をしたことがあり、今では一番の親友です
 

あとは、衛生士学校でも自分を高められる友人とたくさん出会いました。

夜間だったこともあり、新卒〜50代までが在籍していて、ほんとうにいろんな境遇の子が多く、勉強になりました。

行動力の塊みたいな友人や型破りな友人、またいろんな事情があって夜の仕事で生計を立てていた友人など。

そして今では、衛生士学校の教員をしている友人もいて、今の世代の考え方などを聞くこともできます

新卒で歯科衛生士になっていれば…と思うこともありますが、社会人で働きながらあのタイミングで学校に通ったことは、その時に出会った素敵な人たちがいるので、後悔はないです。
 

そして馬見塚デンタルクリニックでも、同期が2人います

松尾と吉崎です

新人の時は、下っ端がやらなきゃいけない仕事をみんなで元気に取り合いしてたなぁとか、医局で口喧嘩して後輩を焦らせてしまったりもしました(笑)

今思えば同期がいたから乗り越えられたこともほんとうにたくさんあります。

それぞれの性格上ベタベタするタイプではないですが、これからもじみーに切磋琢磨していけると嬉しいです。
 

社会人にもなると、交友関係もいい意味で限られてきますよね。

私の場合、意識したことはなかったのですが、改めて自分にとって本当に必要な人が残っている気がします

これからも自分に無理をせず、正直に生きていきたいです

それでは皆さんも肩の力を抜いて、リラックスしてお過ごしくださいね

こんにちは!歯科衛生士の吉崎です
ゴールデンウィークも終わりだんだんと暑い季節が近づいてきて
マスクも息苦しく感じますね
はやくマスクが取れる日を願うばかりです。

さて先日の話なのですが私の祖母が足に痛みがあり
病院へ行った所、足にヒビが入っていました
驚きましたが祖母は骨粗鬆症のため
かなり骨密度が少なくなっていて
ヒビが入ってしまったそうです。
今は痛み止めを飲んでしのいでいますが
かなり痛むそうで心配です。
まだヒビで済んで良かったですが

骨粗鬆症の症状で最も深刻なのは骨折です。
骨折をしてしまうと

寝たきりになる確率が高くなります。

そして骨粗鬆症は歯科とも関わりのある病気です。
薬物療法でビスホスホネート製剤を摂取していると
抜歯などの外科処置の際、
顎骨壊死を起こすリスクがあると言われています
そのため抜歯を行う前に休薬をする可能性もあります。
休薬をするかどうかは
かかりつけ医の判断となるため、
当院では必ずかかりつけ医と歯科医師で
情報共有を行い指示に従っています。

そのため歯科医院でも
患者さんの既往歴を把握することは
とても大切です
骨粗鬆症の予防として運動はとても大切なので

私も適度な運動をこれから心がけたいと思います

こんにちは、歯科衛生士の笠原です

徐々に肌寒い日も遠ざかり、暖かい日が増えて過ごしやすくなってきましたね!

今年のゴールデンウィークはコロナ禍での様々な規制が3年ぶりに解除され、遠出をする方が増えて、連日高速道路などが渋滞しているとニュースなどで取り上げられていました

皆さんはどのように過ごされましたか?

私は遠出をすることはなく、子供と近場の公園に行ったり、映画を観たり、今までは控えていた外食をするなどして過ごしました。

それなりに毎日を楽しみましたが、ひとつ困った事態が発生しました

それは「歯ブラシ」です。

実はゴールデンウィーク前に1ヶ月半ほど休職をしていたのですが、暫くいつも使っているtepeの歯ブラシを職場で買う事が出来なかったため、切らしてしまったのです

近くのドラッグストアやスーパーを探しましたが見つからず、仕方なく他の歯ブラシを買いましたが、どうも使いにくく…結局、ネットを調べて翌日到着の物を購入する事にしました

他の製品の歯ブラシを久々に使ってみて、やはりtepeの歯ブラシの磨きやすさを実感しました

tepeの歯ブラシ(コンパクトソフト)の特徴としては、

①ヘッドの大きさがコンパクトで先細りの形(台形)なので奥の狭い場所に入りやすい。

②毛束が密に植毛されているので柔らかいがこしがあり、しっかりした磨き心地。

③毛の先はラウンド加工で、歯と歯肉を傷付けにくい。

④グリップの中央がくぼんでいて、指にフィットしやすく持ちやすい。

などが挙げられます。

より多くの方に使ってもらいたいと思い、「どんな歯ブラシがいいですか?」などの質問を受けた際には、必ずこのtepeをお薦めしています。

これからは今回のように困らないよう、常に余裕を持って買い置きしておこうと思います

こんにちは

歯科衛生士の高橋です!
 

最近は過ごしやすいを通り越して蒸し暑く感じるようになってきましたね
 

私は馬見塚デンタルクリニックに勤務して1年と少しが経ちました

ここではまだまだですが、当初よりは少しは成長できてると思います!
 

ここに来る前は地方の歯科医院に勤めていました。

東京の歯科医院で働く時に、すごく楽しみにしていたことがあります。

それは仕事終わりに美味しいご飯屋さんを巡ることです

行動制限下で全く行くことが出来ていませんでしたが、

少しずつ制限が緩和されてきているので築地近辺の食事処に2〜3軒行ってみました!


どこに行ってもどんなご飯も本当に美味しくて

また行きたいお店ばかりでした。

いつか築地近辺のご飯屋さんを制覇したいです

一押しのお店があったら是非教えてください


早く以前のようにワイワイ楽しく食事ができる日が来るといいなぁと思います

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

03-3541-8110
  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

診療日・診療時間

休診日
木曜、日曜


 ◆月水・土・祝
 9:00〜13:00
 14:30〜18:00


◆ 火・金
 9:00〜13:00
 15:00〜18:30
 

ご連絡先はこちら

馬見塚デンタルクリニック
〒104-0044
東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内
セントルークスタワー1階

03-3541-8110

ブログ「健康歯考」

院長の馬見塚によるブログです。お口の健康のために役立つ情報を公開しております。