〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

ご予約・お問合せはこちらへ

03-3541-8110

PMTC歯のクリーニングなら、最先端のスウェーデン式予防歯科を導入し、
20年の経験と3万件以上のPMTC実績のある歯科
「馬見塚デンタルクリニック」へおまかせください。

〒104-0044 東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

初めまして。今年の4月に入社した歯科衛生士の加藤です

入社してからもうすぐ5ヶ月が経ちますが、まだ慣れないことも多く、先輩に色々と教えていただきながら、毎日過ごしています! 

 さて、私は元々歯並びが悪く、専門学校に通っていた頃に学校で矯正治療を始めたのですが、皆さんはご自分の歯並びなどきになったりはしますか? 

私は矯正治療を始めてから3年が経ちましたが、毎日少しずつ歯が動き、歯並びが変わっていくのを見て、とてもワクワクしています笑

 笑った時に歯並び綺麗だと自信にも繋がりますよね

当院では治療やクリーニングなどの他に、矯正治療も行っているので、もし興味があれば一度、矯正の相談を受けてみてください!

こんにちは、歯科衛生士の吉崎です

今年の夏は暑すぎますね、、、みなさん熱中症には十分注意して下さい。

私は2年目になり最近は患者さんと関わることが増えてきました。

今は歯周病治療の一つSRPを勉強中です。

SRPとはスケーリング・ルートプレーニングの略で、

・歯に付いてるプラーク、歯石を取り除く

・歯の根っこの表面をきれいにしてプラークを付きにくくする

ことが主な目的です。

歯石自体は歯周病の原因になるとはいえませんが、歯石の表面はざらざらのためそこにプラークが付着・増殖しやすくなります。そのため歯周病を発症・悪化させると考えられています。

歯周病は痛みがあまり出ないため気付きにくいです。知らず知らずのうちに進行して最悪の場合、抜歯になってしまいます。

定期的にメンテナンスを行うことをお勧めします

早くSRPを行えるよう頑張っていきます

こんにちは、歯科衛生士の大山です

毎日暑い日が続いておりますが、みなさん体調崩されていませんか?

今年の夏は本当に暑いですね熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいね。

そこで、注意しなければいけないのが、水分補給ですね

熱中症の予防には、お水よりミネラルの含まれている経口補水液のほうがよいですよねですが、経口補水液は糖分が含まれているので、虫歯にはよくないのです

そうは言っても、熱中症の予防には必要不可欠ですよね

このように暑い夏で、経口補水液をよく飲まれる場合には歯垢がつきやすく、虫歯になりやすくなってしまいます。ですので、いつもよりも念入りにブラッシングをしてみてくださいね

そして、当院は8月11日(土)から17日(金)まで夏季休暇をいただいております。ご迷惑おかけしますが、宜しくお願い致します。

では、みなさんも楽しい夏休みをお過ごし下さい

こんにちは歯科医師の郡司です。

今年の夏は本っっっ当に暑いですねもう夏終盤でもおかしくないですが、8月はこれからです

私は6月、去年に引き続き、大学の友人の結婚式の為ハワイへ行きました

本当に素敵な式でしたし、プチ同窓会旅行を満喫!初セグウェイで足腰ボロボロでした

去年は食べ物ばかり写真を載せたので今年は風景写真を…

IMG_0288.JPG
IMG_0291.JPG
IMG_0128.JPG

 さて、最近虫歯の治療だけでなく、歯科衛生士が行う歯周病の治療や予防処置も歯科医師が積極的に行っていることは、前回のブログにもお話ししました。私は虫歯の治療と並行して、歯周病の治療を行うことで、より患者さんの口腔内の管理をしっかり把握しながら進めていくことができ、色々と患者さんから学ぶことも多い日々です。

 前回は、歯ブラシの方法について詳しく載せました。今回は、最近患者さんから質問の多い『電動歯ブラシの種類は?』『手用の歯ブラシと電動歯ブラシのどちらを使えばいいのか?』について、簡単にお話ししたいと思います

まず、種類についてです。

電動歯ブラシには、①電動歯ブラシ、②音波ブラシ、③超音波ブラシがあります。

①電動歯ブラシですが、歯ブラシのヘッド(毛束のところ)が振動することで、当てるだけ磨きができます。手用の歯ブラシを細かく1〜2本ずつ細かく動かす運動と同じことです。

②音波ブラシは、電動歯ブラシのように振動でプラーク(歯垢)を落とします。電動歯ブラシと違い、音波によって水の流れる力が起き、よりプラークを落とせます。また、音波により細菌の除去も出来るのが電動歯ブラシとの違いです。

③超音波歯ブラシは、音波ブラシより1秒間に起こる振動数が多い為、よりプラークの除去を期待でき、また歯面にプラークがつきにくい状態します。

簡単な違いは以上です。

次に、手用歯ブラシと電動歯ブラシのどちらを使えばいいのか?ということですが、

今挙げたように、電動歯ブラシ3種類の方が確実に良いと思えますよね?

利点欠点を考えてみると、

手用の利点は、比較的安く、手に入りやすい。また、いろんな種類やサイズがあり、自分の口腔内に合ったものを使用することができます。欠点は、しっかり動かさないと磨き残してしまう、磨きにくいところにしっかり当てられないとちゃんと磨けているか分からない(患者さんがおっしゃっていました)ということです。

電動は、種類やメーカーによって特徴がある為、全てが当てはまる訳ではないですが、利点は上記に挙げたことがあります。また、勝手に振動してくれるため、歯磨きにかける時間も少なくてすみます。欠点としては、ピンキリですが手用より費用がかかる、また私の経験上、振動が気持ち悪かったり、痛痒い感じがあり、慣れないと使用出来ないことが挙げられます。

このように、手用がベスト!いや、電動が良い!とはっきり言えません。

私の勝手な結論ですが、手用であれ、電動であれ、特徴を理解した上で、前回のブログでご紹介したように正しい歯磨きの方法で歯ブラシを行うことが一番だと思います。

また、小児の患者さんのお母様に大人用の電動歯ブラシを使用していると言われたことがあります。そのことに関しては、手用と同様、子供用のサイズを選んで使用することをおすすめします。

電動であれ、歯ブラシは歯ブラシです。歯と歯の間の汚れは、フロス(糸ようじ)や歯間ブラシを使用する必要があります

健康な歯を保ち、美味しく食事をするためにも、しっかりと歯磨きを行いましょう!!!

IMG_0256.JPG
IMG_0254.JPG

      炊き肉                            パンケーキ

みなさん初めまして!
4月に入社しました歯科衛生士の大橋です
今回が初めてのブログ更新です!
 
もうすっかり真夏になりましたね。みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
連日ニュースでも言われていますが、熱中症には充分お気をつけくださいね
 
私は入社してからこの4ヶ月間、先生や先輩歯科衛生士さんたちのアシスタントだけでなく、サプライ(器具の消毒・滅菌を行うところ)や受付業務など院内の色んなポジションでお仕事をしていました。
 
それぞれ業務内容が違うので覚えることが多く、頭がパンクするかと思いました(笑)
しかし、どのポジションでも先生や先輩たちが患者さんのために何ができるのかを考えて行動している姿をみて、早くこの医院の一員として胸を張れるように頑張らないとと思う毎日でした。
私も1歩ずつではありますが、先輩達に近づけるよう日々精進したいと思います!
 
これからは先生のアシスタントにつくことが多くなりますので、治療で通われている方とは今後お話する機会も増えるかもしれませんね
 
なんでも気軽にご相談ください。スタッフ一同お待ちしております

こんにちは

歯科医師の川崎です

私の息子は2歳になりました。歯が16本生えてきました。

歯ブラシをしながら、口の中を見ていると、上下の前歯の歯と歯の間がくっついています。

この時期の虫歯の好発部位は上の前歯の歯と歯の間です。どんなに歯ブラシを頑張っても毛先が届かないので、汚れが落ちにくい部位なのです。

こういう場所にはフロス(糸ようじ)を使います

フロスは始めは大変かもしれません。歯茎にあたると痛くて、嫌がるし、時間もかかるし

フロスを入れる時は歯茎を傷つけない様にゆっくり入れます。そして、左右の歯の側面に沿わせて汚れを取っていきましょう

出来れば、毎日。子供の場合は始めは週に1回でも大丈夫です。徐々に回数を増やし、習慣化しましょう

慣れれば、時間もそんなにかかりません。

虫歯にならないようにフロスをしましょう

こんにちは、受付の千原です。
埼玉県熊谷市で国内最高気温を観測し都心でも40度を観測したと知り、

危険な暑さだと感じています。 

当院は最寄駅から10分程歩きますので、ご来院の際は気をつけていらしてください。 

  今年の夏期休診日は以下の日程となっております。 

 
2018年8月11日(祝)〜2018年8月17日(金) 

 
2018年8月18日(土)より通常通り診療を開始いたします。 

お休みの間、ご迷惑おかけいたしますが何卒よろしくお願いいたします。 

 ご心配なことなどございましたら、お早めにお問い合わせいただければと思います。

こんにちは。歯科衛生士の矢須です。
毎日の暑さですでにバテ気味ですが、
少しでも暑さから逃れたい気持ちで、保冷剤を持ち通勤をしています

皆さんはどんな暑さ対策をされているのでしょうか?

先日実際にあった事をお話ししたいと思います。
長い期間ずっと当医院でPMTCを受けて下さっている方から「ずっと真面目にメンテナンスをしていて良かったわ」と言われました。
よく話を聞くと他院の矯正の先生に「定期的にメンテナンスをしっかりしている
良いお口ですね」と誉められたそうで、とても嬉しそうに話してくれました。
ご自身も頑張って歯磨きをしていて普段から綺麗なお口をされていますが、PMTCでのチェックや指導をしっかり行っていた前任の歯科衛生士の頑張りもあると思います。
私は、まだ数回しか担当させていただいていませんが、今のお口を維持できるように頑張っていきたいと思います。

なかなかご自身でお口全てのコントロールするのは難しいです。
少しでもそのお手伝いが出来ればと思っています

こんにちは、受付の千原です

連休中は本当に暑かったですね
こまめに水分補給して過ごしました。


当院で販売しているキシリトールガムに、新しい味が加わりました

IMG_0354.jpg
















オレンジ味です

味見をしてみましたが、とても甘くて美味しいです

 

ミント系の味が苦手な方はマスカット味に加え、このオレンジ味は食べやすいと思いますので是非試してみてください


このキシリトールガムは歯科専売のもので、キシリトールの含有率が100%の為、虫歯予防に効果的です。
噛み始めると甘みは早めになくなってしまいますが噛むことによりだ液がたくさん出て、このことも虫歯予防になります。
弾力があるのも特徴で、噛む力を鍛えられそうです
義歯や矯正器具などにくっつきにくいと言われているので、たくさんの方に試していただきたいなと思います

ガムが苦手な方はタブレットタイプのものも販売していますので、普段からキシリトールを取り入れて虫歯予防していきましょう

まだまだ暑さは続くと思うので、熱中症には気をつけてくださいね。
 

こんにちは。

歯科衛生士の高稲です。

はじめまして。

この春、入社しました

はじめてなので

自己紹介をさせていただきます。

私が歯科衛生士になりましたのは

体調をくずして、

家族や友人を心配させないように、

健康管理ができるようになりたい

と思いましたのがきっかけです。

皆様が

ご家族、ご友人と一緒に

健康で良い日を迎えられますように

歯科衛生士としてお口の中から

健康をお守り致します。

ご家庭で行う歯磨きは、丁寧に続けてくださいね

歯磨きの方法について

わからないことなど

ありましたら

歯科医院でご相談下さい。

皆様のご健康とご多幸を

心よりお祈り申し上げます

これからよろしくお願いいたします。

こんにちは。歯科医師の大川です。

灼熱の暑さが続いていますが、皆様体調は如何ですか?

今回は特別養護老人ホームの新患者さんの話です。

昭和6年生まれのおばあ様ですが、とても多くの歯が残っています。

一見、頬側からは問題無いように見えるのですが、口が大きく開かないからか全く磨けておりません。

その為、舌側には歯が見えないほど多くの歯石が付着していました。

ここまでたくさん付いていると、どれだけ塊で取れるか挑戦したくなってしまいます。

職業病ですかね。

歯石は表面がざらざらしていますので、口腔内の細菌をたくさん付着させます。

それが歯周病や虫歯のリスクをあげます。皆さんはこんなに付く前に取り除くようにして下さいね。

この方は口をなかなか開けてもらえず、開口幅も小さいため、

今後除石に苦労しそうですが、今後、しっかり取ってあげたいと思います。

こんにちは、歯科衛生士の太田です。

毎日暑い日が続きますね…。もう7月です。学生の方はもうすぐ夏休みですねお休みを楽しみに、もうしばらく頑張りましょう。

先日、一年生になる甥っ子から「歯が痛い診て」とSOSを受けました。

慌てて診に行ってみると、可愛い乳歯が1本グラグラと揺れていました。その為痛みが出ていたのです。虫歯ではなくて一安心でした。

周りのお友達がどんどん歯が抜けていくなか、甥っ子は少し遅いなと思っていたのですが、やっと乳歯が抜ける時がきたようです。

これからどんどんと、永久歯に生えかわっていきます。生え変わったばかりの永久歯は虫歯になりやすいので、虫歯にならないようにしっかりとケアしていきたいと思います。

おはようございます。 歯科衛生士の早川です。

今朝は寝不足の方も多いのではないでしょうか?

サッカーワールドカップ決勝Tでの敗戦残念でしたね。

関東は例年になく梅雨明けも早く、暑さに身体がついていきませんね。先日、私自身も体調を崩してしまい急な吐き気と下痢でお休みしてしまい患者様とスタッフの皆にご迷惑をお掛けしてました。申し訳ありませんでした体調管理には十分注意して下さいね。私も気をつけます!

さて最近、自分の歯が少し動いているような気がして、3年前に作っておいたマウスピースを装着してみました。やっぱり…痛いハマりはしますがあきらかに押されて痛みがあります。

歯は生理的に移動します。

人が毎日食べ物を噛んだり、飲み込んだり話をしたり生理的な口の運動と成長や、加齢による変化に対応して生じる歯並びと噛み合わせの変化で移動してきます。

患者様の中でも歯が動いてきてる気がするとおしゃる方がいらっしゃいます。

それはまさに生理的な現象なんです。

とはいっても気になるので、これ以上歯が動かないように毎晩マウスピースを装着して寝ることにしました。マジメに継続していきます。

こんにちは

歯科衛生士の岡です。

先日、うちの犬の予防注射に行ってきました

他にも色々診て貰いましたが、重度の歯周病と言われてしまいました

歯科衛生士、失格です。。。

これから歯石とりと、毎日ブラッシングしてあげようと思います

そんな、うちの歯周病の犬の大好物は、焼き芋です

焼き芋の前では、目をクリクリさせます

oka1.JPG

しかし、焼き芋を食べたあとは、

お口がこんなことになってしまいます

歯と歯の隙間に、お芋がいーっぱいです

そこで使うのが、こちら「プラウト」部分用歯ブラシです。

犬の歯は、小さいので犬の歯磨きで大活躍です

当院のブログでも何回も紹介している商品ですが、

本当に優れものです

お子さんの仕上げ磨きや、

成人でも親知らず、

前歯の内側 などなど

磨きにくいと思うところがピンポイントで磨けるようになります

まだ、使ったことのない方は、ぜひ使ってみてくださいね

おすすめです

こんにちは。

歯科衛生士の佐野です。

梅雨に入りジメジメした日々が続きますが、気分はカラッと晴れていたいものですね

さて、以前娘が矯正器具をつけたがらない理由について書きました。

今回はその後の様子をお伝えしたいと思います。

娘は上顎前方牽引装置というスチールで出来た矯正器具を夜寝る前に顔に装着します。

冬は冷たくなったスチールが顔に当たるのが嫌で全く装置をつけなくなってしまいました。

嫌がる理由がわかるまで毎晩のように「つけなさい」「嫌だ」の応酬が続くこと数十日。

きちんと話をして理由を聴いてあげればよかったなと反省したのでした。

そして現在は、もちろん毎日(時々さぼります)きちんとつけています

もう冷たくないですからね。

先日矯正の先生にも励まされて毎日頑張っています。

ところで、お子さんが歯磨き(仕上げ磨き)を嫌がって困っているお母さんも多いのではないでしょうか。

歯磨きを嫌がる理由はもしかしたら、「痛い」からかもしれません。

虫歯にならないようにとお母さんが一生懸命磨こうとするあまり力が入りすぎてしまい、

歯ブラシが歯肉に強くあたってしまうことがあります。

これはとても痛いです

また、唇を引っ張る力が強すぎたり、小帯と呼ばれる上唇の裏側にある「ひだ」に歯ブラシがぶつかってしまったり。どちらも本当に痛いです。

優しい力で磨いても十分歯垢は落ちますので一度ご確認を。

お子さんに嫌がる理由を聞いてみるのもよいかもしれませんね。

歯磨きについてお困りの事や疑問質問などありましたら、

お気軽に歯科衛生士に声をお掛けください

こんにちは!受付の鈴木です

最近、雨ばかりですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

私は雨が苦手なので、引きこもりがちになっていますが、先日歯科衛生士の太田さんと夢の国に行ってきました

IMG_5691.JPG

少し混んでいましたが、開園から閉園まで思いっきり楽しみました

そんな私達ですが、楽しみながらもきちんと虫歯予防をしています

皆さんは、当院でも販売しているキシリトールタブレットとキシリトールガムをご存知でしょうか?

ガムもタブレットも虫歯の原因となる砂糖などは使用しておらず、甘味料としてキシリトールを100%使用しているので、虫歯予防になります!

本当は、歯磨きをしていただくのが一番ですが、もし出先で歯磨きが出来ない場合、こちらのキシリトールを持っているといいですよ

もちろん歯磨きの後に虫歯予防として、お召し上がりいただいても大丈夫です

興味のある方は是非、試してみてください

こんにちは歯科衛生士の橋本です。 

梅雨冷えが肌寒い季節ですが、お元気にお過ごしでしょうか? 

6月初旬に聖路加国際大学研究センターPCC 実践開発研究部の方々が主催されている会に院長とスタッフ5名で参加しました

今回のテーマは「子どもの歯の健康」ということで院長から「むし歯予防の常識・非常識」という題材でお話があり、その後私たち歯科衛生士がご参加されたお子様方やご家族の方に歯みがき指導をするお時間を設けていただきました。

この会は子どもの健康についての学習と子どもに関わる様々な人との交流の場になっています

次回は8月に「子どもの事故への対応や救急蘇生」のテーマで開催される予定です。昨年参加したのですが、実技の練習もありとても勉強になりました今年も院長と何名かのスタッフが参加する予定です。

ご参加の対象は①中央区にお住まい、ご勤務、ご通学、受診など、中央区に関連のある方②お子様のご家族、保育・医療・福祉・教育など中央区でお子様に関わっている方③子どもの健康に関心をもっている方とのことです。

開催の日時については聖路加国際大学研究センターPCC 実践開発部HPや聖路加国際大学小児看護学研究室Facebookなどでお知らせしているようですので、是非ご覧ください。

私にとってこの会は子どもたちの心や体の健康について学ぶことができ、子どもたちに関わる歯科衛生士としての役割を改めて認識し、自分にできることを見つけられる大変貴重なお時間になっています。

次回の開催が楽しみですね

それでは季節の変わり目でもありますので、体調を崩されませんようお気をつけください。

こんにちは! 歯科衛生士の松尾です。

あっという間に今年も半分が終わろうとしていますね。

月日が流れるのはとても早いものです

先日帰省した際、もうすぐ2才になる甥っ子に会ってきました。

前回会ったのは生後数ヶ月の頃だったので、あっという間に大きくなっていてびっくりしました。

話を聞くとどうやら甥っ子くんは歯磨きをしてもらうのが好きな様で、遠くに住むおばさんとしては安心です

なんでも歯磨きの後にレノビーゴと呼ばれるスプレータイプのフッ素を吹きかけているのですが、それが好きな様です

「歯磨きして、シュッシュして!」と歯磨きを頼んでくるそうです。

実は赤ちゃんの時から、どのようにお口の中を綺麗にすればいいのかと言う相談を受けていました。

歯が生えていないときは、唾液でお口の中は綺麗になっているので積極的にお口の中を綺麗にする必要はありません。

そのかわり、お口の中をガーゼで拭うようにすると、お口の中を触られることになれるのでおススメです。

お子さん自身のやる気を引き出して習慣化することが、お子さんのお口の中を守るために大切ですね!

れの.png

甥っ子くんの歯磨き後の楽しみ、レノビーゴは毎日使える低濃度のフッ素が配合されています。

スプレータイプなので、うがいのできない年齢のお子さんにも使うことができますよ。

当院でも取扱しております

ぜひ歯が生え始めたお子さんに「シュッシュッ」と虫歯予防をしてくださいね

また、歯科医院では家庭よりも高濃度のフッ素を使用することができます。

もちろん当院でもフッ素を用いた虫歯予防を行なっております。ぜひご利用ください!

yjimage.jpg

こんにちは、歯科衛生士の笠原です

早いもので2018年がスタートし、半年が経とうとしています。

半年とはいえ、色々な出来事が起こり、またあっという間に過ぎてしまったな…という感じです。

残り半年も公私共に全力で頑張っていかなければと、思っていた矢先… なんと、虫歯を発見してしまいました 

それも自分自身に

日頃子供達に、「虫歯にならないようにちゃんと磨かなきゃダメよ!」と叱っているこの私が、自ら虫歯を作ってしまいました

勿論子供達にはまだ内緒です

磨いているのに、何故だろう?と考えてみました。

歯磨き…食後だいたい一日2回から3回は時間をかけて磨き、フロスも1〜2回は使っています。

歯磨剤もフッ素入りだし、他には… ありました、盲点が

添い寝です

4歳の娘を寝かしつける為添い寝をしますが、ここ半年前くらいからその度に寝落ちしてしまい、ひどい時は気付いたら朝方4時!…なんて事も 

寝かしつける前には、私自身は歯磨きをせず(すぐに起きるぞと思っているので…)、寝落ちしてしまうと歯磨きせずに就寝したのと同じ状況を作ってしまっていたのです 

あー、やってしまった

反省と共に、今はこれ以上進行しないよう、注意深く磨く毎日です。

 一生懸命磨いても虫歯になってしまうとお悩みの方は、何か盲点があるかもしれません。ご注意下さい

こんにちは!歯科衛生士の吉崎です

最近は暑い日が続き夏がすぐそこまで来ているなーと感じます。

私は夏が好きなので早く梅雨が過ぎてほしいです。

先日私は決心をし親知らずを抜いてもらいました

初めての抜歯で思ったより緊張してしまいました(笑)

しかし麻酔も抜いてる間も痛みなくあっという間に抜けました

さすが院長先生

久々に治療をうけて、行う内容を知っている私が緊張したので患者さんはもっと緊張や不安でいっぱいなんだろうなと改めて感じました。

今回私が歯を抜く時、先生や先輩の歯科衛生士さんは優しく声をかけてくださりとても励まされました

少しでも不安な気持ちを取り除けるように声掛けやコミュニケーションを大事にしていきたいと思います。。

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

03-3541-8110
  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

診療日・診療時間

休診日
木曜、日曜


 ◆月水・土・祝
 9:00〜13:00
 14:30〜18:00


◆ 火・金
 9:00〜13:00
 15:00〜18:30
 

ご連絡先はこちら

馬見塚デンタルクリニック
〒104-0044
東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内
セントルークスタワー1階

03-3541-8110

ブログ「健康歯考」

院長の馬見塚によるブログです。お口の健康のために役立つ情報を公開しております。