〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

ご予約・お問合せはこちらへ

03-3541-8110

PMTC歯のクリーニングなら、最先端のスウェーデン式予防歯科を導入し、
20年の経験と3万件以上のPMTC実績のある歯科
「馬見塚デンタルクリニック」へおまかせください。

〒104-0044 東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

みなさんこんにちは。歯科衛生士の松田です。

連日、暑い日が続きますね熱中症対策には、こまめな水分補給と休憩が大切ですね

s-DSC_0222-1.jpg

最近ですが、犬を飼い始めました!

犬を飼うのは初めてのことなので、知り合いのペットショップの方にアドバイスをもらったり、ネットで調べたりと、大変なことはたくさんありますが、家族で協力しながら楽しく育てています

そんな愛犬に今苦戦をしていることの1つが歯磨き

最初はお口の中も嫌がって見せてくれない状態でしたが、少しずつ慣れてきて今ではお口の中までは見れるようになりました

まだ歯ブラシを当てるのは嫌がるので、ガーゼで少しずつ汚れ落としをしている状態です。

ネットで調べてみると、犬も3歳までに8割が歯周病に罹っていると書いてありました。

犬も人間と一緒でお口のケアが大切なんだなぁと実感しました

愛犬が歯周病に罹らないためにもしっかりケアをしていきたい!と毎日少しずつではありますが、お口のケアに努めています

こんにちは。矢須です。

夏休みが終わってしまい少し寂しいです

皆さんはどんな夏休みを過ごされましたか?

私は実家でのんびりするはずでしたが、子供たちのプールに付き合い日焼けしてしまいました

子供たちは、祖父母に沢山甘えられる(我儘言いたい放題)ので楽しく過ごせたようです。

祖父母は、何でもかんでも言われるので内心「疲れるから嫌だ」と思っていた様です。

子供たちの食生活はこの期間は特に不規則になりがちです。

お口の環境にとっては要注意期間ですが、さらに歯磨きもおろそかになりがちなので気を付けないといけませんよね

だからこそ私がしっかり磨きたいのですが、何故かこの時期の仕上げ磨きは、親の私でなく祖母にお願いに行く子供たち。

「ママの方が上手なのに・・・」

と文句を言いながらも行ってくれる祖母に感謝です。

完璧な清掃状態ではありませんが、子供たちが率先して仕上げ磨きをお願いする事の方が大切なのかもしれないと思う事ができました。

歯科衛生士という立場上、「歯磨きしたの?」「歯磨きしないと虫歯になるよ!」と毎日口うるさく言ってしまいます。

時には怒ってしまい、乱暴に磨いてしまう事もあります(朝の時間帯が多い)

そんな状態ばかりだと子供たちも嫌になるのは当然です

私の思いばかりでなく、もう少し子供の意思を尊重しながら楽しく歯磨き&仕上げ磨きが出来るように心掛けたいものです。

子供の歯磨き(仕上げ磨き)に苦労されてる方も多いと思います。

親の私たちが少し力を抜いてあげる事で上手くいく事もあるのかもしれませんね

頑張りましょう

みなさんこんにちは。歯科衛生士の前原です

すごく暑い毎日…水分補給をこまめに行い、熱中症には気をつけてくださいね。

先月行った親子講座で「子供がフロスをすると痛がるんです!」とおっしゃっているお母さんがいました。

この悩み、経験がある方も多いのではないでしょうか。

大切なのはフロスをどう動かして入れるかです。

歯の間に押し込んで入れるようにすると、フロスが勢いよく入りすぎて歯ぐきを傷つけてしまったり、力をかけてしまうとお子さんは苦痛に感じてしまいます。

ですから、フロスは前歯ならゆっくり前後に、奥歯ならゆっくり左右にのこぎりのように動かして入れるようにして下さい。

そうすると、お子さんの負担にもならず、歯ぐきを傷つける心配もありません

歯の間の汚れは歯ブラシだけでは落とせません。小さいうちからフロスを行う習慣をつけて、永久歯が生えた後も虫歯のない歯にしてもらえると嬉しいです

さて、当院も夏休み期間を終え、本日より診療も通常診療となります。

夏休み期間中は皆さまに大変ご迷惑をおかけ致しました。

また、当ブログも本日より更新再開となりますので、どうぞよろしくお願い致します

こんにちは。サプライの菅野です。

実は2カ月前になりますが、身内が誤嚥性肺炎にかかってしまいました。

誤嚥性肺炎ってご存じでしょうか?

口腔内には多種多様の細菌がすんでいます。

病気や加齢などにより飲み込む機能や咳をする力が弱くなると、口腔内の細菌や逆流した胃液が誤って気管に入りやすくなります。

その結果、発症するのが誤嚥性肺炎です。

寝ている間に発症することも多く、高齢者では命にかかわるケースも少なくない病気です。

この誤嚥性肺炎にかかるリスクを減らす方法として、口腔ケアが重要だと言われています。

歯や粘膜、そして舌の清掃をしっかり行うことで口腔内の細菌数が減少し、結果として誤嚥性肺炎を引き起こしにくくすることが出来ると言われています。

口腔ケアってとても大切ですね。

余談ですが、我が家の子供達は夏休みに入り、長男(大学1年生)は車の免許を取りに…、次男(高校2年生)は先日大学のオープンキャンパスへ行ってきました。また来年受験戦争が始まります。

こんにちは、歯科医師の田村です。

今回は、5回に渡ってお話しさせて頂いてきた第23回健康歯考講座『親子で虫歯予防』の最終回です(以前のページはこちらから 

おかげさまで、7月21日(日)多くの御家族に御来場頂き、無事講座を開催する事が出来ました

人形劇も無事に行われ、ムッシーの登場に泣き出すお子さんもいたり、お話しを進行しているはみがきこさんの問いかけに答えてくれたお子さんがいたりと盛況の内に終了致しました。

御来場頂いた親子の皆様にはアンケートに御協力頂き、今回の講座の感想を伺いました。

その中に、歯磨き指導の際、可能な限りお子さん一人に対してスタッフ一人がついて指導するようにした事に対して、良かったとの御意見を多く頂きました。

1対1でお話しさせて頂いた事で周りに気兼ねせずに聞きたかった事が聞けたのが良かったとの事でした。

お父さん、お母さんの素朴な疑問に対して少しでもお答えできていたら嬉しく思います。

また、普段の診療の際にも少しでもお答えできるように頑張らないといけないとも感じました。

最後のなりますが、今回の講座に関わって頂いた方々には本当に感謝しております。

頼りない監督を支えて頂き、無事に事故もなく講座を開催できたのは皆さんのおかげです。

今後、今回の経験を少しでも役立てて行けたらいいなと思っています。

皆さんも人の上に立つ事があると思いますが、色々な人に支えられている事に感謝しつつ頑張りましょう

歯科医師の大川です

 先日、私は母校である都立雪谷高校の創立100周年記念パーティーに参加してきました。同窓会が主体で企画したようですが、当初の想定より倍近い1000人弱の申し込みがあったようで、大変盛況の中、終えました。私は軽い気持ちで担任の先生にでも会えたら良いなと思い行きましたが、残念ながら先生は不参加だった為、会う事叶わず、、、しかしながら、参加した事で身近なところに先輩が居たことを知る事ができ、有意義な時間となりました。また、母校の自慢の一つである甲子園出場(2003年夏)した時の貴重な資料(東東京優勝旗)などを直接みる事が出来、大変感激しました。

s-CIMG5169.jpg
s-CIMG5168.jpg

残念ながら今年の夏の甲子園出場は果たせなかったですが、これからも頑張って欲しいものです。

今回の会は一年がかりと聞いています。色々と準備して下さった方々、会を盛り上げる為に色々参加された方々がいらしたので私は楽しい思いが出来ました。本当にありがとうございました。

おはようございます。歯科衛生士の大山です。

今日は、先日開催した「健康歯考講座 親子で虫歯予防」の際に頂いたご質問をご紹介します。

2歳のお子様をお持ちのお母様から「毎食後、仕上げ磨きをしなきゃいけないの?」というご質問です。

子育てで忙しい毎日の中、やらなきゃいけないな〜と思いつつも、なかなか出来なくて…ということでした。

確かに毎食後、きちんと仕上げ磨きが出来たほうがいいとは思います。しかし、現実、そういうわけにもいかないですよね。

では、どうすればいいのでしょうか。

1日1回は仕上げ磨きをしましょう。ただし、歯みがきの習慣をお子様につけて頂きたいので、あとの2回は習慣づけの為の歯磨きで大丈夫です。この2回はきちんと磨けなくても、いいのです。「食べたら歯を磨く」習慣がお子様につくようにできれば良いと思います。

これで、少し気分が楽になりますよね。お子様と楽しく歯磨きができると良いですね

こんにちは、受付渡辺です。
毎日とても暑いですね!
みなさん暑さに負けずにお過ごしでしょうか。

暑くなってくると夏バテをしてしまう…という方もいらっしゃるのかなと思います。
私はいつも食欲だけはなくならず、大好きな酸っぱいものや辛いものをたくさん食べて暑い夏も元気にすごしています(^з^)

とくに酸味のあるものはさっぱりとしているので、暑い夏でも食べやすいですよね。
私はもともと酸っぱいものが好きなのですが、特にここ一年くらいハマっているのがこのレモンとパイナップルの酵素ドリンクです。

jiaosu.JPG


何気なく立ち寄った店で試飲させて貰って、とてもおいしかったのでおもわず買ってしまったのがきっかけです。
お酢のドリンクよりも酸味がとげとげしくないので、お酢が苦手な方でも飲めるかもしれません。


なにやら酵素というのはいろんな効能があるそうで…でもそうでなくても飲む価値あり!の美味しさなので、機会があれば是非チャレンジしてみてください

歯科衛生士の柿沼えみです。

冷やしたビールがおいしい季節になってきましが、みなさんは夏バテ防止に何かしていることはありますか?インターネットで調べてみると、水を多めに摂る、エアコンを高めに設定する、睡眠時間を確保するなど、いろいろあるようですね。

私は特に、食事に気をつけています

  ↓ 我が家の夏に登場するメニュー

s-RIMG0226.jpg

今日のお昼ごはんはウナギ

s-RIMG0229.jpg

夏らしい花火の文様の小風呂敷に入れてみました♪

ビタミンAが豊富で皮膚や粘膜の健康維持を助けてくれるウナギは、消化吸収が良く胃腸にやさしい食材です。

値段が少し高めなので頻繁には食べられませんが(笑)

季節の野菜と一緒に食べるといいですね

おはようございます。受付の半田です。


先日小学生と幼稚園生の子供がいる親戚から、学校の歯科検診で歯周病と診断される子が多いと聞きました。

また歯茎から血が出たとか、膿が出たなんていう話も周りのお母さん達から聞いたことがあると教えてくれました。

実際、子供が歯周病だと言われてもどうすれば良いかわからず、思いつくのは
”歯周病用の歯磨き粉を使う。。。。??”
”歯医者さんに行って、歯石をとってもらえば良いのかな。。。。??“
と言っていました。

原因の1つとして、汚れ(プラーク=歯垢)がついていることで歯肉に炎症が起こり、歯周病初期の状態の歯肉炎になっていることが多いのではないでしょうか。

この状態でしたら、基本的には毎日きちんと歯磨きをすれば治ります。
歯周病用の歯磨き粉を使うことよりも、“きちんと磨くこと”そのものが一番大切なのです。

DSC_00051.jpg

また、デンタルフロスやポイント磨き用の歯ブラシを活用して、普通の歯ブラシだけではとどかない歯と歯の間や、歯と歯肉の境目などもキレイにしましょう

そして、やはり歯科医院を受診し定期的にチェックしてもらうことをお勧めします。

普段なかなか時間がとれないお子様も、夏休みの間に是非歯科医院を受診してみてはいかがですか?

おはようございます

歯科衛生士の太田です。

皆さんお口のケアは、どうしていますか

私の場合、朝昼はなかなか時間が取れず、歯ブラシで磨けてもデンタルフロスまで出来ない事が多いです。

ですので、夜はできるだけ丁寧に磨くよう心掛けています。まず始めにデンタルフロスで歯と歯の間を掃除します。その後、歯ブラシで磨き、最後に磨き粉をつけてもう一度歯磨きをします。

しかし、日々のケアだけでは少しずつ磨き残しが蓄積し、自分自身での歯磨きでは落とす事の難しい汚れになってしまうのです

そこで私は定期的にPMTCを受けています。

PMTCは虫歯や歯周病に予防効果のある歯のクリーニングです。

歯磨きでは落とせなくなった汚れを、綺麗に落としてもらい最後に虫歯予防に効果のあるフッ素を塗ってもらいます。

先日PMTCを受けた際もやはり、磨きにくい下の奥歯の内側・歯と歯の間に汚れが残ってしまっていました

自分でのケアにはやはり限界があります。皆さんも、定期的に歯科医院を利用してお口のケアをしていきましょう。

こんにちは、歯科衛生士の笠原です。

21日の親子講座では沢山の方にご参加いただき、ありがとうございました。

5歳のお子様のお母様からの講座中での質問にお答えします。


Q 仕上げ磨き用とお子様がご自分で使う歯ブラシは、違うものを使う方がいいの?

A

出来れば、仕上げ用の歯ブラシは専用のものを使用して下さい。 その理由としては、仕上げ用の歯ブラシはブラシの部分がコンパクトに出来ていて、奥歯まで届きやすいように、全体に少し長めに作られています。 特に市販の子供用の歯ブラシは、ブラシの部分がやや大きめに作られていることが多く、仕上げをするには細かい部分にあたりにくかったり、あたっているか確認しづらいことがあります。 乳歯は永久歯より小さく、お子様のお口自体も小さいことから考えても、是非仕上げ用の歯ブラシをご使用になることをお奨めします。

s-仕上げ仕上げ歯ブラシ.jpg

おはようございます。歯科衛生士の藤澤です

毎日暑い日が続いていますが、体調崩したりしていませんか?

私は夏風邪をひいてしまい、なかなかしっかり治りません。夏風邪は長引いてしまうので、皆さんも

気を付けて下さいね。

当院では先日、健康歯考講座「親子で虫歯予防」を行いました。

お子さまの虫歯予防に大切なことを、劇にしてお話しします。

今回は2歳のお子様が多く参加して下さいましたが、虫歯菌の「ムッシー」が出てきた時は怖くて

sp17_011.jpg

泣いてしまう子もいました。

お子様には怖い思いをさせてしまい、少し可哀想だなと思いましたが、

虫歯菌のムッシーは悪いものだと分かってもらえたら良いなぁと思います。

劇中でも出てきますが、虫歯を予防するにはやっぱり歯磨きが一番大切です。

でも、お口の中は見にくいし、生え途中の歯がある場合は虫歯になりやすくなります。

なかなかご両親だけで虫歯予防していくのは大変なので、時々歯医者さんでチェックしてもらうと良いですね

sp15_004.jpg

夏休み中にぜひ一度歯医者さんを受診してみましょう!!

おはようございます。受付の野崎です。

今回は、1冊の本を紹介したいと思います。

s-あの人のお口がにおったのはナゼ?.jpg

『あの人のお口がにおったのはナゼ?』

NPO法人最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会 著

西 真紀子 監修

この本は、小学校5年生のサキちゃんが電車で隣に座ったきれいなお姉さんのお口が臭いことに驚き、その原因が何なのかを調べていく物語です。

とても衝撃的なタイトルですが、日常を振り返ると「うん!口臭が気になる時ってけっこうあるな〜」と思いました。「まさか自分も?」なんてサキちゃんみたいに自分のお口のにおいを気にしちゃったり。

口臭の原因の一つである歯周病についてを、とてもわかりやすく説明されている本でした。

また、読み進めるうちに“きちんと歯周病予防をしよう”とモチベーションがあがると同時に、身近な人にも歯周病の怖さや予防の大切さを訴えたくなる...そんな一冊でした。

この本は当院の待合室にも置いてありますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。

おはようございます。

歯科衛生士の早川です。

昨日のゲリラ豪雨は凄かったですね。今日もお天気はあまり良くないようですね。今年の夏は、例年よりも梅雨明けが早かったため、あと丸々2カ月…とろけるような暑い日が続きます。本格的な夏はこれからです冷たいものばかり食べて、身体を冷やさないように注意したいものです。

私は、2008年より習い事で「フラメンコ」をしています。

1年半に1度教室の発表会があり、先週の日曜日に催されました。きっかけは、楽しく身体を動かせ女性らしいものがいいな〜と思って始めたのですが、今となっては、かなり本気モードで取り組んでます(*^_^*)

今回で4回目の発表会でしたが、今までの中で1番練習しました。

s-flamenco.jpg

仕事が終わってみんなで集まり、23時まで練習もしました。もちろん、休日に5時間練習したこともありました。ちょっとやりすぎですよね(笑)でも「もう、これ以上できない!」ところまでやったのでそれがすごく自信になり、本番ではあまり緊張もせず気持ちを込めて踊ることができました。

そしてスタッフのみんなも大勢見に来てくれたことも、すごく励みになりました。ありがとうございました

また1年半後の発表会に向けて、新しいクラスも始まりました。

上級クラスになると講師の先生も厳しくなります。できないとかなり怒られます

1つのことに向かって仲間と汗をかくのは、私にとって心身共に健康でいられる秘訣なのかなと思っています。

練習後の1杯も格別なんですが、そこはほどほどになにか夢中になれるものがあると、楽しいですよ

みなさん、こんにちは。

歯科衛生士の一之瀬です。

毎日、毎日暑い日が続いていますね私は訪問診療のために炎天下のなか自転車で外出する事があります。あまりの暑さのためクラクラしそうなときもありますが熱中症にならないように水分補給しながら頑張っています。

今回は患者さんから頂いたちょっと嬉しいお話しをご紹介します

先日、私が担当させて頂いて7年目になる方が3ヶ月に1回のメインテナンスでPMTCを受けにいらっしゃいました。

この方は初診時には虫歯が多数あり全ての治療が終わるまで約1年位かかりました。治療中から新しい虫歯をつくらないようにとPMTCを受けてくださっていました。その後も定期的なPMTCを継続してくださり治療後は新しい虫歯ができる事はありませんでした

しかし、先日PMTCで来院されたときに以前治療した被せ物の適合が悪くなっている所があり虫歯になる前に治療される事をお勧めしました。久しぶりの治療のため、受け入れて下さるか少し心配になりました

でも、その方は『わかりました。一之瀬さんが治療した方が良いというなら、治療します。あんなに虫歯になりやすかった自分がもう何年も治療をしていないことに感謝しています。』とおっしゃって下さいました。

私は、その場で泣きそうなくらい嬉しかったです

その時は言葉にできませんでしたが、『予防診療で大切なのは患者さんと医療者との信頼関係です。ホームケアを頑張り継続して通院して下さったからこそ今まで虫歯ができなかった。このように虫歯予防ができたのは患者さんのおかげです。』と、次にお会いするときに必ずお伝えしたいと思います

これからも、お口の健康を守るためにみなさんと一緒に頑張りたいと思います。

おはようございます歯科衛生士の岡です

患者さんのプラークコントロール状態や虫歯や歯周病の危険性を考え、PMTCを受診して頂く間隔は患者さんごとに決めています。

先日、お仕事の都合で不定期にPMTCを受けて下さっている患者さんがご来院されました。

その方は、「1回100円くらいで毎日歯を磨いてくれる店があれば行くのにな〜。駅前にあれば便利だよね」

とおっしゃていました。歯を磨くのが面倒だと思う方もいるなか、そんなお店ができたら便利かな〜とも思いましたが。。。

私たちは、ただ歯のお掃除をしているだけではなく、その患者さんのお口の状態の変化だけでなく、お身体のこと、精神面のこと、色々なことをみながらPMTCを行っていますだから当院は担当制なのです

ちなみに、金額の面からみると、1日100円で考えると月に3000円。大体の方がPMTCの間隔は3、4カ月に1回なので、1日100円と同じくらいか、それより安いみたいですね

そのことをその患者さんに話したところ、「そう言われるとそうだね〜これからは、出来る限り3カ月おきに来るようにするね」とおっしゃっていました。

こんにちは。歯科衛生士の我妻です。

先月、3歳の娘が通っている保育園で歯科検診がありました。家で仕上げ磨きの時に私がみている限り問題はなさそうだったのですが、歯科衛生士という仕事柄、テスト結果を待つような気持ちでなんとなくドキドキしていました。

検診結果の紙には虫歯があり、噛み合せが悪いので歯科医院を受診して下さいと書いてありました虫歯の場所までは書いていなかったので、「どこに虫歯がある???」「噛み合せがおかしい???」と何度も口の中をみました

こんな時はいただいた用紙を持って歯科医院を受診するしかありません。すぐに当院の予約をとり、娘を連れていきました。

初めての受診…なんとか診療台に座り診察してもらうと虫歯はなく、噛み合せも大きな問題ではないとのことでした。

なぜ…心当たりは保育所に行く道すがら、大好物のゆかりおにぎりを食べながら行ったことです。おそらくゆかりがどこかにくっついていたのではないかと思います。

そして「咬んでごらん」と先生に言われると受け口でアイーンと咬んでしまうことです。

このふたつ、診療の中で私も経験していますが、小さいお子さんにはよくあります。家でご自分で判断するのはとても難しいことだと思います。

何もなくても、何もないからこそ、歯科医院で定期的に検診を受けることが大切です

こんにちは、受付の千原です

今年の梅雨明けは早く、夏の期間が長くなりそうですね。
今の時点ですでに暑さに負けそうになっていますが、夏でしか楽しめない行事はたんさんあるので楽しみたいと思います
熱中症には気をつけましょうね!

私は暑さと戦っていますが、この間当院に虫歯菌ムッシーと戦ってくれる"よ坊さん"が来てくれました!
今週の日曜日に行う親子講座でも会えると思うので参加してくださる方は楽しみにしていてください
私達も楽しんでいただけるように頑張ります!

当院では親子講座の他にも講座を行っています。
PMTC講座、インプラント講座等定期的に行っていますので気になるテーマがありましたら声をかけていただけると嬉しいです!

では最後に、色々なポーズをしてくれた予防さんの私のお気に入りの1枚で終わりにしたいと思います

s-IMAG0448.jpg

みなさん、こんにちは。歯科医師の田原です。
梅雨が明けて、今年は急に暑くなってきましたね


我が家には介護が必要な家族がいます
デイサービスやショートステイのお世話になったり、リハビリを受けたり。
たくさんの方々に、大変助けて頂いています


そして私が唯一自信を持ってしてあげられることが、口腔清掃です。

でも、口を開けてくれなかったり、歯ブラシを手で払いのけようとしたり…なかなか協力してくれないんです。
もし私が今の職業についていなかったら、途方に暮れてしまうだろうなぁということばかり。

それが毎日のことになると、だんだん歯磨きをしてあげるのが辛くなってしまいますよね

そんな時に助けてくれるのが補助清掃用具です。
歯ブラシだけではなく、一本磨き用ブラシや歯間ブラシ、フロス、お口の粘膜全体を洗浄するブラシ、他にも口を開けたまま維持する道具等など。

これらを上手く使うと、簡単にとは言えませんが綺麗に磨けますよ

是非試してみて下さい。


もし、どこを何で磨けばいいの?なんてご質問がありましたら、いつでも聞いて下さい。
くれぐれも根を詰めすぎないでくださいね

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

03-3541-8110
  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

診療日・診療時間

休診日
木曜、日曜


 ◆月水・土・祝
 9:00〜13:00
 14:30〜18:00


◆ 火・金
 9:00〜13:00
 15:00〜18:30
 

ご連絡先はこちら

馬見塚デンタルクリニック
〒104-0044
東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内
セントルークスタワー1階

03-3541-8110

ブログ「健康歯考」

院長の馬見塚によるブログです。お口の健康のために役立つ情報を公開しております。