〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

ご予約・お問合せはこちらへ

03-3541-8110

PMTC歯のクリーニングなら、最先端のスウェーデン式予防歯科を導入し、
20年の経験と3万件以上のPMTC実績のある歯科
「馬見塚デンタルクリニック」へおまかせください。

〒104-0044 東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

こんにちは

受付の岩野です

最近はすっかり天候が秋らしくなってきましたね

帰り道に金木犀の香りがすると「あぁ、秋だな」とほっこりした気持ちになります。笑

金木犀の香りを嗅ぐと不思議と昔のころを思い出しませんか?

初恋だったり、学生の通学路、勉強や部活、はたまたトイレの芳香剤の匂い!なんて人もいます!笑

人によって様々な思い出がつまっていますね

今日はそんな金木犀の匂いの効能をちょっぴりお話いたします

金木犀アロマテラピーや、としても使われていますが中国では中華料理として一般的によく食べられているそうです

漢方の効能は「気の巡りを良くしてストレス改善」する働きがあるそうです

香りの効能としてはリラックス・鎮静作用を促してくれます

金木犀は強烈な香りですが精神を安定させ、イライラや不安を軽減してストレスを小さくする作用が働きます

なんとなく道に咲いている金木犀にもこんな素敵な効果があるんですよ

大事な会議の朝や、テストがある日、歯医者に行く日など緊張や不安がある方は金木犀の匂いをゆっくりと嗅いでみてください

きっとリラックスができて癒しを与えてくれますよ

こんにちは、歯科衛生士の笠原です。

先月末、78歳の誕生日を迎えた母に「お誕生日おめでとう」と電話をしました

住まいから実家まで、電車で2時間近い距離に居るため、中々会いに行くことは出来ないので、せめて母の日と誕生日には必ず電話をかけるようにしています。

認知症の治療をしているとはいえ、まだまだ元気な78歳で、今は週三回のデイサービスを受けに施設に足を運ぶことを楽しみに、毎日を過ごしているようです。

一般的に高齢になると、体が疲れやすくなったり、足腰が思うように動かなくなったりすることで外出を避け、引きこもりやすくなってしまうと思われている高齢者の引きこもりですが、実は歯の健康状態も、重要な要因になることがあるようです。

歯の健康状態が悪いと、食事をしたり、人と会話をするのが億劫になったりして、こもりがちになってしまう…。

ご存知の方も多いと思いますが『80歳まで20本の歯を残す』という『8020(ハチマルニイマル)運動』ですが、20本という数は全部の歯の7割に相当し、咀嚼機能を維持するのに必要な本数だそうです。

幸い母の歯は、まだ20本以上残存し、一部入れ歯ではありますが、食事も会話も支障ないようで、あまり不便を感じていない為、歯科を受診する事もめっきり遠のいてしまっている様子です。

「気付かないうちに歯周病や虫歯になっていることもあるよ」と話をしますが、所詮娘が言う事だからか、中々受診するまでに至りません

中央区では只今の期間、高齢者歯科検診を推奨し、無料で検診が受けられる受診券を、年齢により6月から配布しております。

当医院でご予約を受け付けていますので、歯科から遠のいてしまったり、日常ではあまり不便を感じていない方も、お気軽にご連絡下さい。

いくつになっても美味しい物を食べ、たくさんの方々とコミュニケーションをとり、楽しい毎日を送れるよう、歯の大切さも忘れないで下さいね

こんにちは歯科医師の郡司です。

季節の変わり目、皆さん秋風邪などひいていませんか?

台風の影響で雨の日が続いたり、突然気温が上がったりと、この時期は服装にも困ります

私事ではありますが…先日誕生日をむかえました!!!うぇーい

毎年家族や友人、職場の方々にお祝いのメッセージをいただき、幸せな気持ちになります

いくつになっても、誕生日っていいものです(*^^*)

プレゼントもたくさんいただきました。

妹からは、大好きなadidas originalsのスニーカーとニットをプレゼントしてもらいました

当日のケーキは、お花が好きなので、お花の入ったババロア、その名も!『花のババロア』を買って食べました

gun.jpeg

秋といえば、紅葉

紅葉見にいこーよー!…なんちって

天気のいい日に、このスニーカーを履いてお出かけするのが楽しみです

秋といえば…皆さんは何を思い浮かべますか?

食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、睡眠の秋、芸術の秋…

美味しいものをたくさん食べるのもいいですが、しっかり歯を磨き、程よく運動をし、

体調管理に気をつけて、過ごしてください!

こんにちは、歯科衛生士の大山です先日、患者さんからのお電話でこのようなご質問を受けました



「PMTCはいつから受けることができますか?」



ご質問をしてくださったのは、3歳のお子様をもつお母様ですお母様ご自身が虫歯で苦労されたそうで、お子様にはその苦労をさせたくないという思いでPMTCを受けさせたいと思っているとのことでしたすでに3ヶ月ごとに歯科医院でフッ素塗布を受けているそうです



ご質問の答えは、
「うがいができて、かつ、1時間ほど歯科医院の椅子に座っていることが出来れば、いつからでも可能です早い子ですと3歳頃から受けることができます」



PMTCはフッ素を塗るだけでなく、日頃の磨き残しを機械と研磨剤を使って落とすため、お口をゆすがなければならないです。また、徹底的に磨き残しを落としますので、1時間ほどお時間がかかります。

小さなお子様にとって1時間じっと椅子に座っているというのは、思いのほか大変なことですそれに、初めての歯科医院で初めてのスタッフ、それだけでも不安でいっぱいだと思います

ですから、初めて来院される際は、歯のチェックやフッ素塗布など比較的短い時間で終わる処置をお子様に体験してもらうことがオススメです歯科医院の雰囲気やスタッフに慣れて、お子様も安心して診療を受けて頂ける環境を整えてからのほうが、不安や緊張がなく進めていけるかと思います


私たちは、お子様にとって歯科医院が「怖い行きたくない」とならないように、「歯医者さんに行きたい楽しいし歯を綺麗にしてもらえる」と、思ってもらえるようにしていきたいです


このように、気になることや不安なことなどございましたら、お電話でも構いませんのでお気軽にご連絡くださいお待ちしております

こんにちは、歯科衛生士の岡田です

みなさん歯医者に行くと、歯茎の検査を受けますよね!器材を使って歯茎のまわりの歯周ポケットをはかります。この検査で私たちが何を検査しているかご存知ですか?

歯茎の周りを検査することで、1.歯周病があるか 2.歯周病の進行具合 3.歯周組織の状態

以上の変化を把握します。

歯周病は歯の汚れ(歯垢)によって引きおこされる病気です。歯茎の周りにたまった汚れが歯茎を炎症させ、進行すると歯の周りの組織を破壊し骨を溶かします

虫歯は、進行すると痛みがでてくるので自分で気づくことができます。しかし歯周病は痛みがでません。ですので、なかなか自分で気づくことができない病です。

ですから、定期的に歯医者に通い、虫歯の治療だけではなく、歯茎の検査も受け、一生自分の歯で美味しくご飯を食べられるように歯を守りましょう!

みなさん、こんにちは

歯科衛生士の松田です。

だんだんと涼しくなり、秋めいた季節になりましたね

季節の変わり目で体調を崩しやすくなるため、みなさんも気をつけて下さいね

みなさんは普段自分自身の呼吸を意識したことがありますか

私はもともと小さい時に鼻炎持ちで口呼吸をすることがほとんどでした。

大人になり、テレビ番組で『口呼吸は、身体の健康状態に影響する』というのを見て、鼻呼吸をするようにしていますが、意識しないと口呼吸になっていることが多くあります

私自身、歯科矯正をしていることもあり、口呼吸のことを矯正の先生からも指摘され、口呼吸対策のアドバイスを受けました

その方法が『あいうべ体操』と『口テープ』

私の場合、口周りの筋肉が弱いため、口周り筋肉を鍛えるために『あいうべ体操』。

そして寝ている時も口呼吸になっているため、『口テープ』を使用しています。

はじめて約3ヶ月。

最初は、あいうべ体操が継続出来なかったり、口テープも寝ているうちに苦しくなって無意識に剥がしてしまうことが多くありました。しかし今の段階で継続できるようになり、一番に改善したと感じることが、朝起きた時にのどが痛くなくなったことです

まだ意識しないと口呼吸になっていることがあるため、継続し経過を皆さんにお伝えしますね

こんにちは

歯科医師の川崎です

私の娘は2歳4ヶ月になりました。

休みの日に仕上げ磨きをしていると、上の前歯が少し白っぽくなっているのを発見しました

歯の白濁は初期虫歯です。初期虫歯はフッ素を使う事によって進行しない様にする事が出来ます

フッ素の効果として①初期虫歯を治す②再石灰化を促進し、歯を強くする③虫歯菌の活動を弱めてくれるなどがあります

最近の研究では歯の周りにフッ素の膜ができ、バリアーの役割をして、虫歯になりにくいと言われています

フッ素は歯磨き粉やジェルに含まれています。以前から娘もフッ素入り歯磨き粉を使っていましたが、最近ぶくぶくうがいが出来るようになったので、寝る前にフッ素洗口もやる事にしました

フッ素洗口の効果的な方法として、うがいをするとフッ素が流れてしまうので、フッ素洗口後うがいをしないようにしてください

虫歯にならないために一番大切なのはもちろん歯磨きです。フッ素洗口は補助的なものですが、虫歯の予防に有効で、簡単な方法です。フッ素を活用して、虫歯にならないようにしていきましょう

こんにちは!受付の平岡です。

季節の変わり目なのか、最近天候も気温も不安定な日々が続いていますね。

11月3日()に講座『虫歯と歯周病の予防をしよう!!』の開催が決定いたしました。

皆さんは、虫歯や歯周病がどのような病気かご存知ですか?

もちろん、その言葉を知らない人はいないと思います。ですが、その虫歯や歯周病、実は同じ原因でおこることを知っていますか?

そして、その虫歯や歯周病は、予防することができるんです!!

この講座では、なぜ虫歯や歯周病がおこるのか、その原因や歯磨きについて、

また、その予防についてのお話を歯科衛生士3名と、院長がお話しさせていただきます。

一度聞いたことがある方も、そうでない方も、ご自身やご家族のお口について、一緒に考えていきませんか?

この講座が少しでも、皆さんのお口の健康に役立てていただけたら嬉しいです。

詳しくはこちらまで。

こんにちは

今年の5月、馬見塚デンタルクリニックに入社した歯科衛生士の甲山です

簡単に自己紹介させて頂きます

歯科衛生士の学校に通う前は、栄養士として6年間勤めていました

歯科衛生士になろうと思ったきっかけの一つとして、栄養士の時に主に高齢者施設で勤務することが多く、咀嚼や嚥下に興味を持つようになり、この道を選びました

社会人経験は少しありますが、歯科衛生士としては今年デビューしたばかりで至らない点が多々あると思います。頑張っていきたいと思っていますので、よろしくお願いします

私事ではあるのですが、栄養士時代から気分転換にと思いパン&ケーキ&和菓子の教室に通っていました。歯科衛生士の国家試験の勉強の為などで足が遠のいていましたが、連休中に和菓子『きんとん』を作って来ました

作った『きんとん』です

甲山きんとん.jpg

最近は雨も多く、肌寒くなり、秋へ近づいてきていますね

秋の味覚と言えば「栗」があげられると思いますその「栗」はさつま芋より食物繊維が豊富に含まれているので腸内環境を整えてくれるため便秘の方にはお勧めの食材です

また、カロリーは高めですが脂肪が少ないのでダイエットを考えている方にもお勧めの食材です

今回作った『きんとん』は少し早めですが秋を感じながら家族や親友にあげたりして頂きました

やはり買うよりも手作りの方が凄く美味しく感じます

それと忘れてはいけないのが

特に甘いものを食べた時には、虫歯の原因になるので必ず歯を磨きましょうね

こんにちは。

歯科衛生士の我妻です。

はじめに、娘の弓道の話にお付き合い下さい。

中学3年生の娘が8月で弓道部を引退しました。

ちょうど1年前に全国大会で優勝したいと泣きながら言われ、私も一緒にとことん付き合おうと決心しここまできました。

結果は県大会優勝。

関東大会個人2位、団体5位。

全国大会団体予選を1位で通過したものの、決勝トーナメント1回戦敗退。

言葉にすればこれで終わりですが、ものすごいドラマがそれぞれの試合でありました。

全国大会最終日、優勝候補であった2校が初戦で対戦し、決勝戦をみているようだったとたくさんの方に言われたほど、素晴らしい試合をしました。

弓道の試合は静寂の中行われますが、この時は違いました。

観客全員の関心を集め、ざわめき、どよめき、ため息、長い拍手が続きました。

お互いの気迫は見ている側にも伝わり、両者とも一歩もゆずらず、最後1本の差で負けてしまいました。

子供も親もみんなで泣きました。

あんなに涙が出たのはほんとに久しぶりのことでした

熱い熱い夏が終わりました。

次の目標は高校でインターハイを目指すことだそうです

DSC_0014.JPG
DSC_0009.JPG

さて前置きが長くなりましたが、今回は私の治療の経験からお話をさせていただきます。

5年ぶりに歯の治療を受けることになり、仮歯が入りました。

仮歯は治療の間、外すことを前提に使用するため、取れてしまうことがあります。

患者さんには食事や歯磨きの際は気を付けて下さいとお話しますが、やはり不自由を感じるものです。

人と会う時に前歯の仮歯が取れないでほしい、今日は食事に行くから取れないでほしいなど生活の中で困る場面がたくさんありますね。

治療の際はできるだけ取れにくいように、仮歯を調整し装着しています。

それでも取れてしまった時は、仮歯をなくさないようにして、まずはお電話でご連絡下さい。

なるべくお待たせしない時間をご案内し、対応させていただきます。

こんにちは歯科衛生士の遠藤です。

朝晩涼しくなりましたが、みなさんは体調大丈夫でしょうか?

私は少し風邪をひいてしまいました

話は変わりますが、私にはほぼ毎日欠かさず行っていることがあります。

それはキッチンの排水溝のお掃除です。

排水溝にかかっているゴミ受けのカゴを外し、排水溝の奥の方まで手を入れて洗うようにしています。

1日ですぐヌルヌルになり、匂いの元になってしまうからです。

このヌメリ、実は私たち人間のある部分にも付着するということをご存知でしょうか?

なんとなく察しがついている方もいらっしゃると思いますが、それは…歯です!

歯の表面を舌で触ると、ヌルヌルしている時があると思います。

その正体は、細菌の集合体であるバイオフィルムなのです。

排水溝やお風呂場にも現れるこのバイオフィルム、落とすのを苦労した経験がおありの方が多いと思います。

同じように、歯の表面に付着したバイオフィルムも歯ブラシで落とすことが難しいのです。

細菌の塊が膜を形成して外敵から守りを固めていく為、唾液による殺菌が期待できなくなります。

そして虫歯や歯周病が進行してしまうのです。

バイオフィルムはPMTCで落とすことができますが、毎日受けるのは難しいですよね。

毎日のブラッシングでバイオフィルムを形成しにくくすることはできます!

食後、歯ブラシをしなければいけない理由が分かりましたでしょうか?

みなさんも毎日のブラッシンングと、定期的なPMTCで虫歯や歯周病を予防していきましょう

こんにちは。歯科衛生士の矢須です。私事ですが、今月誕生日を迎えました。

当医院は、スタッフの誕生月に誕生日会を行います。
今年はグループ分けがあり、グループでそれぞれ考えて御祝いをします。
今回私が所属するグループによるセレモニー&サプライズは、我が子からの手紙とお菓子のバッグでした。
お菓子のバッグですが、籠にお菓子がいっぱい入っているバッグではなく、お菓子で作ったバッグでした。

バッグの中にもお菓子があり、私がディズニー好きだからなのか、ミッキーやミニーのお菓子が沢山ありました。


崩して食べるのがもったいないですが、手紙をくれた子供達となかよく味わいたいと思います。

ありがとうございます。

こんにちは、受付の千原です

先日の3連休、みなさんはどのように過ごされましたか。

不安定な天候が続くのが残念ですが、変わりゆく季節の変化を楽しみましょうね

私は食欲の秋ということで友人とBBQをしました

BBQ秩父.jpg

とてもおいしかったです

さて、最近院内のお子様用スリッパを新しくしました

スリッパ 千原.jpg

お子様に人気のキャラクターが揃っています

迷っちゃいそうですね

以前はキャラクターのスリッパが少なかったのですが、

当院に来てくれるお子様が少しでも楽しんでくれるといいなと思い新しくしました。

大人の方はスリッパを選ぶ楽しみはないですが笑

今後、待合室で楽しんでいただけるような工夫をしていこうと思っています

その都度こちらのブログで報告させていただきます

こんにちは、歯科医師の田村です。

すっかりと涼しくなり秋になりましたね

皆さんは体調管理のほどはいかがですか?

私は毎年恒例の季節の変わり目に風邪をひきました

原因はクーラーの冷えすぎでした。分かっていたのですがその場を抜けられずクーラーの風を受け続けてしまいました。

結果は、悪寒、節々の痛みに始まり喉の痛み、痰、咳と続きました。幸いなことに鼻水は出ませんでした。

特に悪寒が酷く、残暑厳しい時期にエアコンを止め羽毛ぶとんを被っても寒くて震えていたのには未だに驚いています

病院に行ったところ、この時期でしたがインフルエンザを疑われて検査をしました。結果は陰性でしたが、世間ではすでに出始めているとのことでした。

ここ最近でやっと喉の違和感もなくなり回復したかなと思いますが、油断は禁物です。

体調管理の基本はきちんと栄養を取り、しっかりと動きそして休むことですよね。

そして、インフルエンザなどにはしっかり手洗いをし予防しましょう。

これからの季節は気候もよく、食べ物も美味しくなりますから体調に気を付けながら満喫しましょう

体調管理の中に、お口の健康も忘れないでくださいね。

食べる前には手を洗い、食べたら歯を磨くことをお願いします。

皆さん、こんにちは。サプライの菅野です。

ようやくしのぎやすい季節となりましたが、いかがお過ごしですか。

我が家の子供達は…

長男(大学4年生)は星を観に、長野まで。次男(大学2年生)は大阪のUSJへ遊びに行って来ました。

夏休み終盤を満喫している様です。

先日、子供達が当院でPMTCを受けました。

長男(左)は何事にもマイペースで、時間をかけて身になるタイプ。

次男(右)は何事にも興味を持ち、ちょっとやるとそれなりに出来てしまうタイプ。

歯磨きにも性格が表れるのでしょうか?!(笑)

兄は歯ブラシ派。弟は電動歯ブラシ派。

今回の結果は…

2人とも歯と歯茎の間が磨けていない事がわかりました。

今後も「PMTC」を継続し、歯磨きの大切さを感じてもらえればと願っています。

みなさん、こんにちは。

歯科衛生士の白田です。

数年前から育てている我が家の鈴虫が鳴きはじめました。

まだまだ暑い日が続いていますがちょっぴり秋を感じる今日このごろです。

数か月前にブログで書いた私の子供への仕上げ磨きの子離れ、その後です。

先日、息子が仕上げ磨きをしなくなってから初めて当クリニックでPMTCを受けました(元々4か月に1回は受けていますが)。

虫歯は無いのか磨けているのかなど学校の成績表をもらうような気持ちで結果を知るまでドキドキしていました。

後日、担当してくれた歯科衛生士に聞いてみると虫歯のリスクが高い危険な部位はあるものの現時点での虫歯は無いとのこと。

そして染め出して本人に磨いてもらうと注意するところはあるものの磨けているとのことでした。

まだまだ安心はできませんが先ずはホッとしました。

驚いたことにPMTCを受けた日から彼は時間をかけて丁寧に磨くようになりました。

担当してくれた歯科衛生士が彼の納得するようにわかりやすく説明してくれたおかげだと思います。

4か月後までまた彼のブラッシングを横目で見ながら見守れそうです。

PMTCでは先ずはじめにお口の中のプラークを赤く染め出します。

PMTCを受ける子供の親になってみて、あらためてプラークを染め出すことは「百聞は一見にしかず」だな〜と実感しました。

何より本人が一番きいたみたいです。

PMTCを受けたことのない方は是非受けてみてください!

その日からブラッシンが変わるかもしれません

IMG_3519.JPG

こんにちは。歯科衛生士の前原です。

秋が近づき、食べ物も美味しくなる季節です。秋を楽しんでくださいね

私は先日、日本一の山「富士山」に登ってきました

ツアーでの参加だったので、全国からたくさんの方が参加されていて、一番遠い方は北海道からいらしていました。

別で外国の方もとても多く、富士山の山頂は5℃くらいの気温しかないにも関わらず、薄いTシャツ1枚で登っていて、体感温度の違いに改めて驚きました。(笑)

本当に本当に過酷でしたが、ガイドさんに励まされたり、一緒に行った友人に励まされ、励まし、なんとか山頂までたどり着く事が出来ました!

その結果、見られる可能性が低い御来光も見ることが出来ました

やはり日本一の山から見る景色は、本当に綺麗で感動して涙が出そうでした

しばらく、この登山ほど辛い出来事はないのではないかと思いますが(笑)すごくいい経験になりました

みなさんも機会があればぜひ登ってみてください

歯科医師の大川です。

数日かなり涼しく、すっかり秋ですね。

今年の夏もエアコン無し生活が出来た私にとっては朝晩は寒く感じます。

さて、4ヶ月ほど前、近所の川に大きな機械とそれに乗った人が見えました。何かな?と

良く見たら、なんと川のお掃除をしているようです。

長年住んでいましたが、初めて見ました。

面白い!これは川のPMTCでは、と思い思わず写真に撮ってしまいました。

ブラシの形も、実際にPMTCで使用しているものとそっくり!!)

川の底にはゴミやこけなど多くの汚れが付きますよね。

それを大きなブラシを回転させながら、川底を綺麗にしているのです。

IMG_20160905_230213.jpg

 ↑明らかにブラシが当てられた所とそうでない所で差が分かります。

 ↑細かい所は他の清掃員が歩きながら、高圧洗浄機らしき道具などを持ち綺麗にしているのです。

みなさんのお口も歯ブラシだけで全ての汚れは取り除けません。

フロスや歯間ブラシ、一本ブラシなど個人個人に合った道具を使って磨く様にしましょうね。

よくわからない場合は、かかりつけの歯科医院で教わる様にしましょう。

因みにこの掃除は先日もやっており、どうも約4ヶ月ごとにやっているようです。

きっとこの川が私の子供の頃より綺麗になっているのは地道な清掃のお陰なんでしょうね。

皆さんも定期的にPMTCを受けることで口腔内の環境改善、維持をはかりましょうね。

こんにちは、歯科衛生士の太田です。

夜の暑さはだいぶ落ち着いて、少しだけ過ごしやすくなりましたね。でもまだまだ、日中は暑さが厳しいです。しっかりと体調管理をしていきましょう

夏の楽しみといえば、我が家ではビールです。みんな仕事から帰宅すると冷蔵庫へ向かいビールを飲みます。

それが当たり前の風景だったのですが、先日弟が健康診断の結果を持ってきてから少しかわりました。

弟は、肝機能のところで要観察となっていたのです…。先生からのコメントで、週に1、2日は休肝日を作りましょうとのこと。我が家で一番お酒を飲まない弟が肝機能の要観察になり、家族みんなで休肝日を設けました。

要検査、要治療となる前にわかったので、これからは先生のアドバイスを聞き家族みんなで気をつけていこうと思っています。

みなさんも健康には十分ご注意ください。

こんにちは、受付渡辺です。


近頃は台風によって天候が良くない日が続きますね。

残暑厳しい日もあり、こうやって徐々に秋になるのだなあと感じています。


さて、私渡辺は、今月15日を持って馬見塚デンタルクリニックを退職いたします。

約6年半勤めさせていただき、スタッフだけでなく、日々ご来院されるみなさんにもあたたかくご指導いただきましてありがとうございました。

bookglass.JPG

写真は、先日の新人歓迎会&壮行会でいただいたメッセージブック(黒縞)とグラスを部屋にかざったのを撮ったものです。

ありがとうございます

診療スタッフとは違い、自分の担当の患者さんというのがいない私たち受付スタッフですが、待合室やお会計時にお声をかけてくださる方も多く、それが大変励みになっていました。

受付スタッフは夏に2名の新人を迎え、以前より少し賑やかになります。

みなさんこれからも当院の受付をどうぞよろしくお願いいたします

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

03-3541-8110
  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

診療日・診療時間

休診日
木曜、日曜


 ◆月水・土・祝
 9:00〜13:00
 14:30〜18:00


◆ 火・金
 9:00〜13:00
 15:00〜18:30
 

ご連絡先はこちら

馬見塚デンタルクリニック
〒104-0044
東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内
セントルークスタワー1階

03-3541-8110

ブログ「健康歯考」

院長の馬見塚によるブログです。お口の健康のために役立つ情報を公開しております。