〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

ご予約・お問合せはこちらへ

03-3541-8110

PMTC歯のクリーニングなら、最先端のスウェーデン式予防歯科を導入し、
20年の経験と3万件以上のPMTC実績のある歯科
「馬見塚デンタルクリニック」へおまかせください。

〒104-0044 東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

みなさまこんにちは歯科衛生士の岡田です。

やっと梅雨に入り、ジメジメした日が続いていますね

コロナワクチンの接種も始まりましたが、体調等崩されていませんか?
 

さて今回はマウスピースについてのお話です。リモートワークが増えたからか、マウスピースの作成を希望する患者様が増えてきました。

寝ている間の歯ぎしりや、集中している時の食いしばりは無意識に起こってしまうものです。

上下の歯は2〜3ミリ空いているのが正常ですが、歯ぎしりや食いしばりをしていると常に歯が当たっている状態になるので歯への負担が大きくなってしまいます。

そこで、マウスピースを入れてあげることで、自動的に上下の歯に隙間ができるので、歯への負担を減らすことができます。

初めは違和感がある方もいらっしゃいますが、慣れてくると無いと眠れないくらい必需品になります
 

作り方も簡単で上の歯の型取りを行い1週間〜2週間ほどで出来上がってきます。

寝ている時に歯ぎしりをしていると言われたことのある方や、日中の食いしばりが気になる方、顎が疲れているなと感じた際はぜひ一度ご連絡下さい

こんにちは

歯科医師の川崎です。

うちの次男は2歳10ヶ月になり、乳歯20本が全て生えそろいました

最近は力も強くなり、歯ブラシをするのも一苦労。機嫌が悪い時は暴れて、全然やらせてくれません。

嫁一人で歯ブラシするのは大変みたいです

でも、虫歯にはしたくないですよね。
 

以前から、フッ素入りの歯磨き粉を使っていました。甘いので歯磨き粉が付いていると、自分で歯ブラシをもって、磨こうとしています。

それに加えて、最近はキシリトールのタブレットも使い始めましたこれも甘くて美味しいので、息子は気に入っています。

食後やおやつの後に食べさせたり、歯ブラシした後のご褒美としてあげたりしています。
 

キシリトールの効果としては①虫歯菌の数を減らす②歯の石灰化を助けるなどがあります。

キシリトールを選ぶ時のポイントとして、含有量が50%以上である事と、シュガーレスであるものを選びましょう
 

虫歯予防のためフッ素にキシリトールを追加して、少しでも楽に虫歯にならない様にしていけたら良いなと思います

こんにちは、歯科衛生士の大山です

みなさま、ご無沙汰しております

昨年4月に無事に出産し、今年の4月からまたお世話になっております

ご来院のみなさまやスタッフのみんなといろいろな話ができて、とっても充実した毎日を過ごしております
 

さて、我が家の娘ですが、1歳1ヶ月になりましたそして歯磨きが習慣になりつつあります
 

寝る前に、「歯磨きして寝よー」と声をかけたり、パパやお兄ちゃんが歯磨きをしているのを見ると、娘も洗面所までトコトコと歩いて行きます。そして、歯ブラシのある場所を指差し、「んん」と言って取ってアピールをします歯ブラシを渡すと、首を横に振り「違う違う」とまたアピールフッ素がついていないことを教えてくれます。フッ素を付けて歯ブラシを渡すとニコニコと満足げに歯ブラシを舐め舐めしています
 

娘が歯ブラシを舐め舐めしている隙に、私は別の歯ブラシで、ささっと仕上げ磨きをします。その間も娘はゴロゴロ動いたり口を閉じたりと、危なっかしいです。実際に歯ブラシで磨いているのは数秒ですもうちょっときちんとやりたいなと思って、時間をかけようとしても娘はそれを許してはくれません
 

でも、前歯しか生えていないこのくらいの時期の子は、ささっと磨く程度でも大丈夫です

もちろんちゃんと歯垢を落とせた方がいいのですが、そんなの不可能ですよね歯ブラシを口の中に入れることすら困難な場合が多いくらいなので、ちゃんと磨こうなんて思ってもできるわけがありませんしっかり磨いて歯垢を落とすことよりも、歯磨きをするということ、嫌なことではないことをわかってもらえればいいです。
 

親が必死になりすぎて押さえつけて磨こうとすると、余計に抵抗し歯磨きが嫌になってしまいます嫌にならない程度で終わりにしてこれを毎日繰り返すことで、歯磨き自体にも慣れてきて歯磨きの習慣がつきます
 

でも、奥歯が生えてきたらもう少し磨けた方が望ましいです

奥歯は溝が深く、汚れがたまりやすいので、虫歯のリスクが高いです奥歯が生えてくる前に、歯磨きに慣れてくれることを目標にお父さん、お母さん、頑張りましょう
 

そうは言っても赤ちゃんの歯磨きって大変ですよね。ちょっとしたことで歯磨きが今よりも楽になったりするので、お困りの方はぜひご相談にいらしてくださいお子様のお口の状態に合わせた歯磨きのポイントをお話できると思います
 

お待ちしております

azisai1.jpeg

おはようございます。歯科衛生士の早川です。

私は築地駅から聖路加タワーまでの出勤途中に、築地川公園を歩きます。

現在、紫陽花のアナベルが満開です。

azisai2.jpeg

昨年リニューアルされた公園ですが、昨年より紫陽花の株が増えているようです。毎朝、癒しの時間を頂いています。いよいよ梅雨前線が北上し、梅雨入りとなりました。ジメジメとした日が続きますが、体調を崩さないようにお気をつけてお過ごしくださいませ。

先週の土曜日に院長がラジオ番組にゲストで出演しました。

 FUTURESCAPE | FMヨコハマ | 2021/06/12/土 | 09:00-11:00

 http://radiko.jp/share/?t=20210612090000&sid=YFM

聴き逃してしまった方はRadiko(ラジコ)の無料アプリをダウンロードした上で、アクセスしてみてください。1週間以内は聴くことができますよ。
 

さて先日、日本歯科医師会からこんなポスターが送られてきました。

posuta-1.jpeg

スゴいインパクト(笑)現在、受付ドアに掲示しています。

患者様が見たら少し驚かれるかもしれませんが、歯周病菌は様々な疾患に影響しています。

zenshinsikkan.jpeg

最近では関節リウマチも関連していると言われています。

つまり、お口の中をキレイにして損はないという事ですね。

コロナ禍ではありますが、積極的にPMTCを受診して頂き、健康維持に役立てて頂けると嬉しいです。コロナワクチンをスタッフの9割が接種済みです。

今後も徹底した感染対策も継続していきますので、治療中の方・そうでない方もご自身の口腔ケアにぜひPMTCを取り入れて下さいね。

こんにちは。歯科衛生士の太田です。

先日、約2年ぶりにPMTCでご来院くださった方がいらっしゃいました。子育てやお仕事に追われ、さらに緊急事態宣言が発令されたことによりなかなか来院できずにいたそうです。

久しぶりの来院理由は、「歯石が気になる。もう我慢できなくなった。」ということでした。
 

お口の中を拝見すると、下の前歯の舌側に歯石の沈着、歯肉の腫れ、経過観察をしていた初期の虫歯の進行が確認できました。

「デンタルフロスもして、歯磨きも頑張っていたのに…。」とショックを受けていらっしゃいました。

ご自身でどんなに頑張ってケアをしていても、100%磨くのは難しく磨き残してしまいます。人それぞれ磨き残す場所は違いますが、磨き残してしまうところは虫歯や歯周病のリスクが高くなってしまいます。定期的に歯科医院を受診して、ご自身がどの場所に磨き残ししやすいかなどを確認していくのも大切です。

色々な事情があるとは思いますが、最低でも半年ごとくらいでの歯科医院を受診していただくことをお勧めいたします。


 

皆さん、こんにちは。

受付の伊藤です。清々しい初夏の風を感じる季節となりましたね

皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 
 

んと、あのチェックアップスタンダードに新しい味が出ました

マイルドシトラスミント味です。

爽やかでほんのり甘みのある歯磨き粉です。

実際に使用してみましたが、ピュアミントよりも甘みを強く感じました。

磨いた後もシトラスの香りと爽快感が続くので、お食事後のブレスケアとしても使用出来るかと思います

院内で販売しておりますので気になる方は、お気軽にお声がけ下さい。 
 

また、下記日程のラジオに院長先生が出演致します! 
 

■6月12日(土)10:00〜10:30(予定)

■チャンネル:FMヨコハマ

■番組名:フューチャースケープ
 

当日院内でもラジオを放送致しますので、ご来院される方、お家時間を楽しむ方、ぜひお聴き下さい

みなさんこんにちは

歯科衛生士の橋本です。
 

道ばたの紫陽花がきれいに色をつける季節となりましたが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
 

今回は在宅医療についてお話をしたいと思います

まず、在宅医療とは医師や看護師などの医療職が通院困難な患者さんのご自宅もしくは高齢者施設などに訪問し、医療行為を行うことです。

通院困難になった患者さんやご自宅での療養を希望する患者さんに対して、病院医療では得られない自由と満足を目指す医療でもあります

一般的には、75歳を過ぎると虚弱化し、仮に身体運動能力がある程度保たれていても認知機能が低下するなどして、命を閉じるまでの一定期間、何らかの介護が必要になるといわれています。

そのような状態になったときに、「病気の治癒を目指す」ことから「疼痛緩和や精神的支援などを通常生活の場で行う」ことへ医療サービスの中心が変わり、医療が「治療」中心から「生活」を重視するよう変化します

これは、在宅という日常の生活空間において可能な範囲で療養し、疾病・障がいとともに家で暮らし、最期は自分の家で死を迎えることを本人の意思で選択するという「選択」が重要になってきていることを意味しています。

そして病院での医療は主に「治す医療」ですが、在宅医療は「支える医療」です

ご本人、ご家族と一体となって生活や生き方についてともに考えていくことが重要です。
 

また、在宅医療の目的は支える医療であり以下のような援助を行うことを目的としています

・自宅での生活が継続できるように援助する

・患者さんのQOL(生活の質)を向上させる援助を行う

・可能であれば社会参加、復帰への支援を行う

・安らかにその時を迎えることができるように援助を行う

以上の目的を果たすためには、在宅医療は単なる病院における治療の延長としての医療ではありません

治療の場でなく生活の場における医療であり、QOLの重視、個人の尊重の医療であります

このため、治療の効果があるかどうかというエビデンスに基づいた医療がなされる病院医療とは異なり、その方の人生の物語にどう関わっていくかというナラティブな医療(物語と対話に基づく医療)が行われます。

これは患者さん自身の語りを引き出すことが必要であり、患者さんにしかわからないことを先入観を持たずに聞くということを行います。

そのためには患者さん側に立った柔軟な発想ができるようにならなければならず、多様性に対応できるようにならなければなりません

そして、医療者側の理論を押し付けるのではなく、あくまでも患者さんの物語に医療をすり合わせていくことを行っていきます。
 

当院では、訪問診療も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください
 

それでは、季節の変わり目に、体調を崩されませんよう願っております。

こんにちは!歯科衛生士の矢内です

ここ数日、天気がすごく良く暑い日が多いですね
 

私は最近ストレッチを始めました!

もともと反り腰で体のバランスが悪かったのですが、立ち仕事というのもあり足がむくんでしまったり腰が痛くなったりと徐々に体に不調が出はじめたのがきっかけです
 

昔からこういったことは三日坊主になりがちですが、自分のモチベーションアップのため頑張って続けています外になかなか出られないので気分転換にもなります
 

今はSNSを見るといろんなストレッチ方法がでてくるので、自分が続けられそうなものを色々試行錯誤しながらできるのでお時間があれば皆さんも是非やってみて下さい!

こんにちは

受付の小田です
 

コロナウイルスの予防接種が徐々に開始されていますが、まだまだ不安な思いでお過ごしの方が多いのではないでしょうか。

気づかぬうちにストレスが溜まっていたり、気疲れしていたりという方もいらっしゃるかもしれません。

何かよい気晴らし方法があれば教えて頂きたいものですね
 

今回は歯ぎしり・食いしばりについてお話します

日々のストレスや気の張りは歯ぎしりや噛みしめの原因の1つです。

ストレスを感じていないという方でも、癖で歯ぎしりや食いしばりをしてしまうという方もいらっしゃいます。

実は、私も食いしばりの癖があり、ふとした時に噛みしめていることに気付きます

睡眠時には無意識のうちに歯ぎしりや食いしばりをしてしまうので、必ずマウスピースをつけるようにしています。また、日中もできるだけ歯と歯がぶつからないよう、舌の位置に気をつけています。

舌の位置は、上顎に付いている状態が正解です。この状態だと上下の歯がぶつかることはありません
 

歯ぎしりや食いしばりは酷くなると、歯が割れてしまいます。最悪の場合、抜歯に至ります

歯ぎしりや食いしばりの症状が気になる方は早めの対策をお勧めします

マウスピースはほとんどの場合、保険診療内で作製できますので、お気軽にご相談ください
 

それでは、コロナウイルスの感染対策とともにお口の健康の維持・促進も継続していきましょう

こんにちは!
受付の田中です

お天気の悪い日が続き段々と梅雨に近づいてきました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

やはりお天気が悪いと少し気分も落ち込んでしまう日も少なくはないですよね、、、

そんな中、私は前回ブログで紹介したペットのトカゲちゃん"タピオカ"に癒しを貰う日々です

飼い始めて約二か月が経ちましたが着々と成長しております
毎回体重計に乗せて成長を記録してるのですが、うちに来た時からなんと10gも増えてました笑

正直こんなに成長するなんて思っていなかったので今後どのように成長していくか楽しみです

トカゲには歯がないので餌を丸呑みするのですが
すごく美味しそうに食べてる姿を見て飼い主は笑顔です

丸呑みすることは人間ではあまりないですよね。
よく噛むことで食感を楽しんだり美味しさを感じたりします

また、噛むことで歯や顎が衰えないようにしたり

やはり私たち人間はよく噛むことが大事ですね!

みなさんも日常に少しでも癒しを見つけて梅雨を乗り切りましょう!

こんにちは! 歯科衛生士の松尾です

新型コロナウイルスのワクチン接種が少しずつ進み始めていますね。
まずは医療従事者や高齢者等限定的ではありますが、接種の機会は巡ってきますので、以前のようなマスクをつけずに外出する生活が訪れる日も遠くないかもしれませんね。

さて、マスクをして変わったことはありますでしょうか

私達女性だと、例えば化粧の仕方が変わったり、マスクでおしゃれを演出したり、なんていうこともあるかもしれません。
年齢性別を問わずにマスク生活になって起こりうることがあります。
それは口呼吸、またはお口をぽかんと開けてしまっている、という状況です。

よくお子さんに対しては口が開いていると「ぽかん口」なんて表現をするらしいですが、実はお子さんだけではなく、大人の方でも起こりうることです。
マスクをしているとどうしても息苦しさがあって口で息をしてしまう、または鼻で息をしていても口元が開いている、なんて方も居るのではないでしょうか。
マスクをしていない時は、お子さんに対しては大人が気がつくことも出来ましたが、マスクで隠されているとなかなか気がつくことも出来ません。

お口が開いていて何が悪いのでしょうか

まず、唇は当然周りが筋肉です。その筋肉が衰えているということになりますね。
お子さんの場合ですと、歯並びに影響したり、顔つきが変わってしまうということがあるそうです。 
そうでなくとも口が開いているということは口の中が乾きやすいということですので、たとえば汚れが固まりやすくなり虫歯や歯周病の一因になったり、 口臭の原因だったり。前歯の着色が付きやすくなったり、なんていう事が起こりうるのです

マスクが生活の一つに組み込まれているとなかなか細かいところに気をつけるのも大変ですが、マスクを外した後に快適に過ごせるように、今から注意しておきたいですね

こんにちは!歯科衛生士の吉崎です

過ごしやすい季節になりましたがなかなか出かけられずストレスが溜まる毎日ですね。。
 

私ごとですが祖母は富山に住んでおり1年に1回は会いに行っていましたがコロナが蔓延してから約2年会えていません

祖母の家は魚津市という海沿いの街のためやっぱり海鮮がとてもおいしいです。スーパーにも東京では見ないようなお魚がたくさん売っておりその中でもおすすめはブリです冬に食べた蟹も絶品でした!

IMG_5753.jpg

これは2年前の写真で街中からは立山連峰が見えとてもきれいです
 

祖母は施設に入っているため県外から来た人とは会えないようです。

今までの日常生活は当たり前のことだと思っていましたが、コロナ禍になり普段の生活が幸せなことだったんだなと実感しました。

また富山に行けるよう今後も気を抜かず日々の感染予防を行っていこうと思います。

こんにちは、歯科衛生士の笠原です

新緑が清々しい季節になりましたね。

今年もコロナ禍でのGWでしたが、皆さまどのように過ごされましたか?

ニュースでは、東京近郊の観光地に人出が多いと報じられていました。

昨年の自粛モードとは異なった様子ですが、変異株で油断ならない状況ですので、どうぞご自愛下さい

さて前回の自身担当のブログで、生え変わり途中の娘が前歯を強打し、問題なく永久歯が生えて来るのか心配だと載せましたが…。

とうとう生えてきました!

ちゃんと左右の位置も並んできて、順調に伸びてきました。

今のところは、一安心です

あとは虫歯にしないようにしっかり磨いてほしいです(すでに歯肉が腫れてます仕上げ磨きしなくちゃ)

初めまして!!

こんにちは!!
 

ブログデビューすることになりました!

歯科衛生士の高橋杏美(あみ)です

九州の南国育ちで明るいことが取り柄です
 

趣味は美味しい食べ物をたくさん食べること、

特技は美味しそうなお店をみつけられることです
 

一番好きな食べ物はメロンです!

これからがメロンの時期なのでとてもワクワクしてます

今年はメロン3玉分ぐらい食べ尽くそうと思ってます。
 

他にも大好きなものがあります!

それはワンちゃんです〜

実家にはプリン色のミニチュアダックスフンドがいます。

いつか紹介させてください〜
 

それではまた次回も読んでください
 

- 1 -

こんにちは、歯科医師の郡司です

あっという間に5月に入りました。みなさん、連休はどのように過ごされましたか?

私はずっと自粛生活を送っていました

早く気兼ねなく出かけることができる日が来るといいなと思います。
 

連休中、頭痛、顎関節の痛み、首・肩こり、しまいには歯も痛く感じるようになり、一睡もできず困った日がありました。

元々、首肩のこり、腰痛もちではあるのですが、今回は頭部の痛みが激しく、すぐに食いしばりだと気づきました。
 

あ…最近マウスピースを使用してない…
 

時々さぼってしまいます。

以前も同じような投稿をしました
 

歯科医師たるもの、なんということでしょう。仕事中や就寝中、また何かに集中している間、無意識のうちに食いしばっていることが多く、マウスピースを使用しなければまた痛みが復活してしまします。
 

患者様の中でも、ここ最近、食いしばりや歯ぎしりによる顎の痛みで来院される方も多い気がします。

特に今年は、外出自粛、テレワーク等で無意識に食いしばってしまっているようです。

思い当たる症状がある方は、一度歯科医院を受診されてみてはいかがでしょうか?

こんにちは、歯科衛生士の大橋です。

暖かい日も増えてきてかなり過ごしやすくなってきましたね。
 

最近始めたことがいくつかあります!

 1. 結婚式準備

私事ですが昨年結婚いたしました

今年の11月に親族のみで式を挙げることになりました。

今ドレス選び真っただ中です。

先日やっとお店を決めて、これから絞り込むところです。

まだあまり実感はありませんが

準備が大変と噂は聞くので戦々恐々としています。
 

 2. 筋トレ

夫と一緒にダイエット中です!

人生で一度もダイエットをしたことがなかったのですが、

結婚式のドレスのために

ぽっこりお腹を撲滅しようとチャレンジ中です。

YouTubeの筋トレ動画を見ながら行っています。

始めは3分間の動画で必死でしたが

今では7分間のメニューもできるようになってきました!

始めてそろそろ1か月がたちますが

ウエストと体重は一切変わっていません!

ただ、お腹に腹筋らしきものが出来てきたような・・・?

地味な変化ですがぺたんこお腹になれるように

もう少し頑張ってみます!
 

 3. スパイスカレー

私はカレーライスがあまり好きではないです。

あのカレーのどろっと感が苦手で自分では作ったことがありません。

しかし少し前にテレビで見た

印度カリー子さんのスパイスカレーが

簡単かつおいしそうで作ってみたところ・・・

すごくおいしい

玉ねぎやショウガのみじん切りを炒めてトマトと煮詰めて

グレイビーというカレーの元みたいなものを作ります。

みじん切りが大変なので

簡単にできるみじん切り器を買ってずぼらしています。

これさえ作り置きしておけば

具材を切って一緒に炒めるだけで本当に10分くらいでできます。

色々なバリエーションがネットでも紹介されていますし、

本も発売されているのでぜひ作ってみて下さい!

今のところお気に入りは豚キムチカレーです
 

 4. フロス

正直に言うと今までサボっていました

先日PMTCを受けた際に「本当にやったほうがいいよ」

と真剣に言われたことで危機感を覚えて毎日やっています・・・。

PMTC中の出血がすごかったので言ってくれたそうです。

3週間くらい経ちましたがまだ歯茎を触ると

(後輩の練習台として検査してもらいました)

出血がところどころあるようで難しいなぁと実感しています。
 

三日坊主の私は必ず歯ブラシよりも先にやるようにしました!

割と定番の方法なのですが、実践する前は

そうは言っても歯ブラシが面倒になって雑になるのでは・・・

と思っていました。

しかし意外と頑張れます!

折角フロスをしたのだからつるつるにしよう!

と思ってしっかり歯磨きしています。

気になるところはポイントブラシ(プラウト)も使うくらい

モチベーションが上がりました!

フロスしないといけないのは分かっているけど習慣づかなくて・・・

という方には本当におすすめです!

一緒に頑張りましょう

こんにちは。
歯科衛生士の矢須です。
コロナの感染が拡大して、1年が経ちました。

予防接種も始まりましたが、なかなか思うように接種が進んでないように思います。


生活スタイルも変わり、外出が思うようにできず、ストレスも溜まってしまいますね
そんなストレスからではないと思いますが、最近食いしばりが強くなりました。
頭痛がしたり、歯の違和感があったり、頬の筋肉が重かったりなど症状がありました。
自分でも食いしばってると自覚があってので、マウスピースを作成してもらい、仕事中も着けています。
マウスピースをしながらだと話しにくいのですが、頭痛や歯の違和感がなくなりました。


虫歯や歯周病だけでなく、歯ぎしり、食いしばりなどでも痛みや違和感を感じる事があります。
思い当たる方もいらっしゃると思いますので、一度歯科医院で相談してみてください

こんにちは、受付の千原です

今週は天気が良く暖かい1週間になるそうですね!

なるべく陽の光を浴びて、明るい気持ちで頑張りましょう
 

先日、コンビニで見つけてついつい買っちゃいました

IMG_8133.PNG

ロッテから出ているキシリトールラムネです

ソーダ ぶどう りんご の3フレーバー

想像してた通りすっきり爽やかな味でした
 

当院でもロッテから出ているキシリトールタブレットを販売しています。

IMG_8134.jpg

歯科医院としてこちらのタブレットを販売している大きな理由は、

甘味料としてキシリトールが100%配合されているからです

歯磨き後でも食べられるので、お子さんの歯磨きのごほうびにもなります

また、奥歯で噛めるようになる2歳頃から食べられるように、

その年代の子が噛みやすい穴あき型になっています。

パッケージからもお子さんが興味を持ってくれそうですよね

お子さんだけでなく、甘いもの好きな大人の方にもオススメです

IMG_8133.PNG

こちらのタブレットにも、キシリトールが配合されているので、

普通のアメやキャンディーを食べるよりも虫歯予防になります
 

暑くなってくる季節に爽やかな味が合いそうなので、

見かけた方は是非買ってみてくださ〜い

みなさまこんにちは歯科衛生士の岡田です。

4月になり早いもので2週間が過ぎようとしています。

馬見塚デンタルクリニックにもピカピカの新人さんが入社してくれました

私も教育係として新人さんとともに成長していければと思っています
 

このブログを読んでくださっている方々の中にも、新しい生活がスタートした方も多いと思います。

環境に慣れるまでは、歯を磨かずに寝てしまったり、食生活が乱れてしまったりするかもしれません。

口腔内の環境が悪化することで虫歯や歯周病のリスクはグッと上がってしまいます

また、寝ている間は唾液の分泌量が少なく、口腔内の環境はより劣悪になります。

お仕事が忙しい中でも、寝る前の歯磨きは必ず行って下さいね
 

そしてお時間が出来た時には一度歯医者に足を運んでみて下さい

お痛みが無くても、定期的にメインテナンスを行うことはとても大切です。

お待ちしております

おはようございます。歯科衛生士の早川です。

桜の季節が終わり、新緑の頃となり過ごしやすい季節となりました。

月曜日から東京の一部地域では、コロナ対策による まん延防止等重点措置 を取ることになりました。変異ウイルス株の感染拡大も心配なところです。1人1人の行動の見直しとまた当院での感染対策も再度振り返り、徹底していきたいと思います。

さて4月より新しくスタッフも加わりました。

新人歯科衛生士2名の水島と越川です。

彼女たちは学生時代に実習生として当院で勉強しておりましたが、しばらくは、正社員として教育期間が続き、名札と共に研修マーク(若葉マーク)がついております。患者様に愛され、信頼される歯科衛生士を目標に私たちも指導していきますが、温かく見守って頂けると嬉しく思います。

また歯科衛生士の大山も、産休を経て復帰しております。幼い子を保育園に預けながらの勤務となるため、すぐに担当を持って患者様のPMTCや歯周病の処置を行うことは難しいですが、懐かしい顔を見かけると思います。以前担当だった患者様にはこちらからお声がけさせて頂きたいと思っております。

3名の歯科衛生士が加わり、また賑やかになります

今後とも馬見塚デンタルクリニックを宜しくお願い致します。

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

03-3541-8110
  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

診療日・診療時間

休診日
木曜、日曜


 ◆月水・土・祝
 9:00〜13:00
 14:30〜18:00


◆ 火・金
 9:00〜13:00
 15:00〜18:30
 

ご連絡先はこちら

馬見塚デンタルクリニック
〒104-0044
東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内
セントルークスタワー1階

03-3541-8110

ブログ「健康歯考」

院長の馬見塚によるブログです。お口の健康のために役立つ情報を公開しております。