〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

ご予約・お問合せはこちらへ

03-3541-8110

PMTC歯のクリーニングなら、最先端のスウェーデン式予防歯科を導入し、
20年の経験と3万件以上のPMTC実績のある歯科
「馬見塚デンタルクリニック」へおまかせください。

〒104-0044 東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

歯科医師の大川です。

今年も先月の事になりますが、歯科医療ボランティアでカンボジアに行って来ました。

3年連続3回目です。

歯科診療は例年通り、抜歯したり、虫歯治療をしたり、クリーニング(歯石除去)したりしましたが、

今年初めて腹痛になり、苦しい思いをしました。

診療には差し支え無かったのですが、2日目辺りから身体の調子がおかしく、帰国の当日朝はかなり具合が悪くなり、大変でした。

今年も例年通り、なま物や切ったフルーツなどいっさい口にはしていないのですが…不思議です。

もしかしたら、ホテルのお水で歯ブラシしたり、手洗いをしたので、それかなぁーなんて、考えてもみましたが、2年連続で大丈夫だった油断が最大の問題だった気もします。

また、今年は他にも具合が悪くなる方が多かったり、トラブルもあり色々と考え深いものがありました。

トラブルの一つは針刺し事故!

暑い、体調優れない、集中力が落ちたからなのか、3日目で気が緩んだなのか、本人にも分からないかもしれませんが、一瞬の過ちで一生悔いが残るかもしれない!

この様なことを身近で目の辺りにするとやはり怖いなぁーと…

(エイズや肝炎など多くの方がキャリアと聞きました)

幸いその先生は大事には至らなかったようですが、改めて自分自身も襟を正す思いをしました。

日本でも自身が知らないうちに、病気のキャリアになっている方もいて、常日頃こういった危険から身を守るため治療道具の扱いには気をつけないといけないこと、また、自分の体調管理、集中力など自己管理を徹底しないといけないと思いました。

みなさん、こんにちは。

歯科衛生士の白田です。

今年は例年より寒さが早くやってきましたね。

みなさん、体調を崩されていませんか?

娘が高校受験を控えており、例年以上に家族の体調が気になる我が家です。

インフルエンザ予防接種OK

食欲、睡眠OK

手洗い、うがいOK

そうそう、最近はインフルエンザ予防に口腔ケアも大切と聞くようになりました。

ブラッシングOK

…あれフロスを使用した気配がない

娘に確認したら「最近、忙しくて回数が減っている」とのこと

歯ブラシだけでは完全にプラークは落とせません。

そこで補助用具(フロス・プラウト・歯間ブラシ)が大活躍するのです

受験生は生活が不規則になり間食も増えます。

その上、ストレスもかかるため唾液量も減ります。

結果、虫歯のリスクがかなり高くなります。

娘に受験勉強は大変だろうけれど、歯ブラシとフロスを使用しての口腔ケアの大切さも伝えました。

あぶない、あぶない

体調管理をしていてもお口の健康管理ができていませんでした。

あともう少し、体調管理もお口の健康管理も万全にして受験に臨めるように応援してきたいと思います

こんにちは。

歯科衛生士の佐野です。

めっきり寒くなりましたね。

毎年この時期になるとクリスマス準備、年賀状、大掃除、正月準備、、。

あれやこれやとやらねばならない事が沢山あって気ぜわしくなります。

一番大変なのはやはり家の大掃除でしょうか。

我が家では暮れの大掃除を頑張りすぎると必ず寝正月になってしまうので

ほどほどに済ませるようになりました

とはいえ、綺麗にして新年を迎えたいもの。

おまけに「綺麗にしないとお正月に神様がやってこない」

などと聞くと心配になってあちこち手を付けてしまいます。

普段から綺麗に手入れしておけば年末苦労することはないのですが。

あれこれは歯のお手入れと同じですね

毎日きちんと歯磨きをしてプラークを落としていれば

虫歯や歯周病で困ることはありません。

これから年末年始の忙しさに加えお酒を飲む機会も増えて

「歯磨きしないで寝てしまったー」という事もあると思いますが

そんな時は翌朝しっかり磨いて前日のプラークを落してからお食事してください。

そして食後にまた磨きましょう。

歯ブラシの毛は開いていませんか?

毛先が少し開いてきたら新しいものに変えましょう。

古い歯ブラシは大掃除に大活躍しますので捨てずにご活用くださいね

こんにちは!受付鈴木です

もう12月になり、2017年が終わりに近づいています…早いですね

イルミネーションが楽しめる時期なので、今年はいろいろ行けたらいいなと思っています

そして恒例の私の治療ですが、この前勇気を出して少し治療を進めました!

っていうのは、嘘です。歯が痛くなったから行かざるをえなかっただけです。

急に右上の歯が噛むと痛くなって、治療中の歯とは別に診てもらいました

もちろん虫歯ですそれはそれは大きな虫歯でした

今回神経を抜かずに済みましたが、抜いてもおかしくないくらい虫歯は大きくなっていました。

黒ずみもなく、見ただけでは虫歯になっていることがわかりません。

定期的に通って診てもらわないと虫歯に気付かないまま、ここまで大きくなってしまうのだと身を以て体験しました

皆さんには歯科医院に定期的に通っていただき、1本でも多くご自身の歯を健康に保っていただければと思います。

そして今回から姪っ子、治療以外に勝手に恒例化を増やします!!!

それは、観察日記です

みなさんは、待合室に小さい観葉植物が置いてあるのはご存知ですか?

私は、ハロウィンのときに飾っていたかぼちゃの種をそこに密かに

植えてみたのですが、なんと先日芽が出ました

jxx.JPG

植えて1ヶ月経たないうちにこんなに成長したんです

ここでかぼちゃの成長も更新していこうと思います!

皆さんもいらした際、成長を応援してあげてください笑

こんにちは歯科衛生士の橋本です。

きらびやかなイルミネーションが街を彩る季節となりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

今回は先日院内で行った勉強会の題材でもありましたフッ化物についてのお話をしたいと思います

フッ化物には、歯の質を強くし、むし歯を予防する効果があります。

歯科医院で高濃度のフッ化物を塗る方法がありますが、皆さんの中で「フッ素を塗ったらむし歯にならない」というような誤解をしている方がいらっしゃるかもしれません。

やはりフッ化物の効果には限界があり、毎日の生活における歯みがきや甘い物の摂取の仕方がとても重要です

また、歯科医院で高濃度のフッ化物を塗ることは定期的に行うことで、よりフッ化物の効果を得ることが出来ます。

ご家庭でも行うことが出来る、フッ化物が入っている歯みがき粉の使用やフッ化物洗口液を用いて口をすすぐ方法があります。

さまざまな方法でフッ化物を利用し、むし歯を予防しましょう

それでは、来年も素晴らしい年になりますよう心よりお祈り申し上げます

こんにちは! 歯科衛生士の松尾です。
12月に入り、すっかり寒くなりましたね〜
東京ではインフルエンザも流行っていますが、皆さん体調はいかがでしょうか。
私は風邪をひいてしまい、声が出なくなってしまいました…… 
熱はなかったのですが、声が出ない風邪は想像以上に辛かったです!

さて、先日当院の入っている聖路加ガーデンでは防災訓練が行われました。

IMG_6369.jpg

地震が起きたと仮定して、避難訓練を行った後に
消火器の使い方や放水体験、三角巾を使った応急処置訓練や起震車体験など
計8つの防災体験訓練がありました。

その中の一つ、煙体験というものは、煙が充満した「煙ハウス」のなかを通過して煙内避難を疑似体験するというものなのですが、「煙ハウス」の中は煙で真っ白、前を歩く先輩の背中もどうにか見える程度で、煙の中を非難する怖さ、難しさを知りました。

冬は空気が乾燥する時期、風邪も火災も注意が大切ですね

星イルミネーション.jpg

こんにちは。受付事務の野崎です。

今年も残り1ヶ月を切りましたね。本当に早い。

やりたい事がたくさん!と意気込んでいた1月からどれだけの事ができたのだろう?

計画通りに過ごす事は難しいですね。

来年は息子が幼稚園に入園する事が決まりました。きっと今年以上にバタバタと時間に追われ、1年間があっという間に過ぎていくのだと予想できます。

だからこそ、1年の目標や計画を書き出しておこうと思います。


先日、主人が「奥歯が痛いんだよね。虫歯かな?」と言い出しました。

すぐに診てもらったところ、レントゲン上では虫歯は見当りませんでした。

痛みの原因は、上下の噛み合わせの悪さで歯茎が炎症していたようです。

主人は歯が痛い=虫歯と思っていたので、予想外の診断におどろいていました。


他にも、頭痛・肩こり・自律神経失調症など、噛み合わせが原因でおこる症状があります。

お心当たりのある方は一度歯科医院で診てもらうことをお勧めします。

こんにちは、歯科衛生士の笠原です

みなさんは歯ブラシの交換時期をご存知ですか? 

通常大人が使用する歯ブラシなら、雑菌の繁殖などを考えて、だいたい1ヶ月を目安に交換することをお勧めしています。 

3歯ブラシ.JPG

この写真の歯ブラシは、四歳の娘が約一週間使用した歯ブラシです。 

日中は保育園に歯ブラシを持参し、お昼の食事の後の歯磨きタイムで使用しているようなのですが…力いっぱい磨いてしまったり、歯ブラシを噛んでしまったりするため、毛先は開き、一週間とは思えないほど見るも無残な状態です 

これでは歯ブラシなのか、タワシなのか分からないほどです

 このようになってしまったら、例え一週間だとしても交換しなければなりません

肝心の歯には当たらず、むしろ歯を磨くより歯肉を傷付けてしまいます。

 当院でお勧めしている歯科専用の歯ブラシは、とても使いやすく良いことは理解しつつも、四歳児が使う歯ブラシは、お気に入りのキャラクターが印刷された、少しお値段抑えめの歯ブラシを惜しみなく交換し、使用するようにしています。

 歯ブラシを丁寧に…いや、普通に使えるようになる日が待ち遠しいです

こんにちは!受付の岩野です

寒い日が続いていて、いよいよ冬本番ですが皆さんは、

風邪など体調は崩していないでしょうか?

私はこの冬を節電して乗り切るために湯たんぽと、ホットアイマスクを

先日購入しました!とても温かいので、夜も快適に寝られます

それに加えて猫3匹と暖をとってこの冬を乗り切ろうと思います

皆さんも何かオススメの節電術があれば、ぜひ教えて下さい

さて前回のブログでお伝えした待合室に置いてある

馬見塚デンタルクリニックのオリジナル雑誌の、

『MDC Magazine』の冬号が12月に完成しました〜

冬号なので、今回はいつもよりシンプルにして、見てすぐに

冬の感じが伝わるような表紙にしてみました

冬」.jpg

また、11月に行われたPMTC講座の様子も今回の冬号に載っているので、

興味のある方はぜひ、『MDC Magazine』チェックしてみて下さいね

こんにちは、歯科衛生士の大山です

先日、3歳になる息子がチョコレートデビューをしました

今まで、チョコレートは食べさせておらず、3歳になったらにしようと家族で決めていました

患者さんや周りのママたちのお話を聞くと、やはりチョコレートだけは3歳くらいまで食べさせていないご家庭が多いようです。

では、どうしてチョコレートだけを遅くまで食べさせていないのでしょう

実は、チョコレートだけが歯にとって悪いわけではありません飴やキャラメル、クッキーやグミなど、お砂糖が含まれている食品は全て同じなのですですので、チョコレートを食べていないから虫歯にならないというわけではありません。しかし、チョコレートは大人も大好きな方が多いほど、依存性があるため、遅くまであえて与えていないご家庭が多いようです。

当院の医局にはお菓子ボックスがあり、自由に食べて良いのですが、やはりチョコレートが一番先になくなっていきますそのくらいみんな大好きなのです

そして、息子がチョコレートを食べた感想は・・・

「にがい・・・」と一言

あまり美味しいものではなかったようです

チョコレートだけではなく、お砂糖が入っているお菓子はどれも虫歯になりやすい食品です子供に限らず、おやつを食べるときは『時間』を決めて食べた方がよいです

こんにちは!歯科衛生士の吉崎です

気づけばもう12月。。1年経つのはあっという間ですね(笑)

つい先日、口の中を赤く染め出してどこに汚れがついているのかをチェックする機会がありました。

1日2回は必ず磨いていますが、最近夜はすぐに眠くなってしまい磨くのが適当でした

フロスは1か月に1回程度しかしていません...

なのでどのくらい染まっているのか不安でした

結果は!よく磨けていると褒められましたー

しかし歯と歯の間は汚れが残っていましたやはり歯ブラシだけでは歯と歯の間や細かい所は

磨けないのですね。。。

みなさんはフロスを使ったことはありますか?

私は歯科衛生士の学校に行って初めて知りました(笑)

初めて使った時は歯茎に刺さって血が出るのではないかと思い、とても怖かったのを覚えています

しかし実際に使ってみると痛みはなく汚れがごっそりとれました!

歯茎に炎症がある方はフロスを通すと血が出てしまうと思います。

しかし汚れをきちんと落としていくうちに歯茎が引き締まっていき出血しなくなっていきます!

私はこれからは1週間に1回はフロスを行おうと思います(笑)

本当は毎日行うのが理想ですが、皆さんも自分に合ったペースでフロスを使ってみてください

フロスを使用する際はただ通すだけでなく歯の面に沿わせるようにして使ってみてくださいね!

こんにちは、歯科衛生士の岡田です。

わたしは、先日鎌倉へ行ってきました

平日に行ったのですが、たくさんの観光客や学生さんでにぎわっていました!

日々の運動不足ということもあり、鎌倉散策をしました

最初に銭洗い弁天に行きました。久しぶりに自然に囲まれた所へいったので空気が澄んでいて、歩いていて気持ちよかったです。その後は、鎌倉駅まで戻ってきて昼食を食べました。

昼食後は、鶴岡八幡宮へ参りをして、円覚寺まで歩いて行きました。雨が降る予報でしたが、お天気にめぐまれ、すこし肌寒かったのですが、雨は降りませんでした

IMG_6588.JPG岡田.JPG

そして、今の時期といえば紅葉!!長谷寺で夕方に今の時期のみ紅葉のライトアップがあり見に行きました!!鎌倉駅から江ノ電にのって徒歩5分くらいのところにあります。

写真だと伝わりにくいのですが、実際にみると本当にきれいでした。

FullSizeRender.jpg岡田.jpg

久しぶりに鎌倉へ行って、たくさん歩き、美味しいものを沢山食べ、とても充実した休日を送ることができました。

皆さんも、日々の運動不足解消に鎌倉に行ってみてはいかがですか??今の時期は紅葉が、とってもキレイですよ!

こんにちは歯科医師の郡司です。

今年も残すとこあと1ヶ月となりました。あっという間に今年も終わります。

12、1月は何かと理由をつけて、忘年会だのクリスマスだのお正月だのと、美味しいご飯に美味しいお酒…暴飲暴食に走ってしまいがちですね

あったかいお鍋に、熱燗!いやいや寒い日こそキンキンに冷えたビールもいいですねぇ〜

キンキンに冷えたビールと言えば、ここ最近ビールを飲むと歯がしみることがあります。

知覚過敏です

皆さんは冷たいものを口にして、歯がしみたことはありますか?

特にこの時期は、朝歯を磨く際のうがいだけでも、水道の水が冷たいので、しみます

歯がしみると来院される患者さんも多いです。

知覚過敏はどのようにして起こるのかご存知ですか?

知覚過敏とは、冷たいものだけでなく、歯ブラシ、甘いものなどで、一時的に痛みを感じることです。

歯の表面は、エナメル質という歯質で覆われています。エナメル質に冷たいものや歯ブラシの刺激で痛みを感じることはありません。エナメル質の下層には象牙質という歯質があります。ここに刺激が加わると、歯の神経に刺激が伝わり、痛みを感じます。

本来、象牙質はエナメル質に覆われているので、知覚過敏が起きる事はありません。様々なことが原因で象牙質が露出し、刺激が加わる事で起きるのです。

さて、その象牙質が露出する原因とは…

歯ブラシを強くあてて歯磨きすること、噛み合わせが強いこと(歯ぎしりや食いしばりをよくする)、歯茎が下がってきてしまい歯の根っこが露出してしまうこと、などが挙げられます。

歯ブラシを強くあててしまったり、歯ぎしりや食いしばりが強いと、エナメル質がすり減り、薄くなったり、象牙質が露出していきます。

また根っこの表面はエナメル質がないので、歯茎が下がってしまう事で痛みを感じます。

歯科では、生活していくうえで特に我慢できない痛みでなければ、様子をみていきますが、どうしてもしみたり、気になるようであれば、表面をコーティングする薬を塗ったり、すり減ってしまったところに詰め物をするなどの治療法があります。

もし気になるようでしたら、一度歯科を受診してみてください

こんにちは

歯科医師の川崎です

私の息子は1歳4ヶ月になりました

最近はよく食べ、身体も大きくなり、よく動き回る様になりました。娘の時と違い、机の上に上ったり、椅子から飛び降りたりするので、身体の色々なところは傷だらけです先日、少し目を離すと、泣き声が・・・唇から出血していましたよーく見てみると、上唇小帯(上唇の内側のひだの部分)が切れていました。歯や骨には異常はなさそうです。上唇小帯は切れても問題ないので、とりあえず様子を見ています

歩き始める1歳位から3歳位のお子さんにはよくある事です。当院にも子供の患者さんがよく来院されます。

歯をぶつけると、歯が折れたり、抜けたり、陥没したりする事がありますまた見た目に問題がなくても、骨の中で歯の根っこが折れていたり、衝撃によって歯の神経が死んでしまい、歯の変色が起きたりもします

さらには、大人の歯の成長を阻害して、変色、変形が起きたり、萌出異常が起きる事があります。

お子さんがぶつけた場合には、外見だけでは判断できません。必ず歯医者さんで見てもらいましょう

おはようございます、歯科衛生士の遠藤です

最近はめっきり寒くなりましたが、みなさんは体調いかがでしょうか?

私は先週遅めの夏休みを頂き、一週間フランスとイタリアに旅行へ行ってきました!

初日はフランスのモンサンミッシェルに行きました。夜に到着してホテルにチェックインし、ライトアップしたモンサンミッシェルを歩いて見に行きました。

かなり寒く、この日から私の鼻水が止まりませんでした。

2日目は朝にモンサンミッシェル観光、そのままパリ市内まで移動して

3日目はパリのディズニーランドへ、4日目はパリ市内を観光しました。ルーブル美術館やモンマルトルの丘にも行きました!

モンサンミッシェル1.JPG
エッフェル塔.JPG
ディズニー.JPG

5日目はイタリアのヴェネツィアに移動、観光をして(ゴンドラにも乗りました)

6、7日目はミラノへ移動して観光しました。

そして8日目に帰国という流れでした。

ベニス.JPG
ドゥオモ.JPG

行きたいところを多く詰め込んだので、かなりハードスケジュールになってしまいましたが楽しかったです!

ただ一つだけ、失敗したのが自分の体調管理です。防寒対策をしっかりして行ったのにも関わらず初日のモンサンミッシェルからくしゃみ、鼻水、咳が徐々に悪化していきました。

ハードスケジュールで疲労がたまっていたのとホテルや飛行機が乾燥していたのも原因のひとつかもしれません。

幸いなことに熱は出なかったので観光は楽しむことができました

ヨーロッパは日本よりも寒く、底冷えするので油断は禁物ということを学びました。

日本もこれから冬本番になり風邪が流行ってきますので、体調管理には十分気をつけましょうね。

こんにちは!受付の平岡です。

寒さが厳しくなり本格的な冬の訪れとなりました。そろそろ師走に入り、皆様お忙しい日々を過ごされているかと思います。

実は、11月末のこの時期から、年末にかけて歯科医院は大忙しになります。

なぜかというと、皆様からの「歯の大掃除」のアポイントをたくさんいただくからです

皆さんも年末にかけて、大掃除をするかと思います。

実は、この時期になると、お口の中の大掃除もしようと、PMTCはもちろんのこと、全体チェックのお約束や、詰め物に関してのトラブルなど、たくさんご予約のお電話をいただきます。

大変ありがたいことに、年末までアポイントがいっぱいになってしまいます。

なので、ギリギリになってご連絡を頂いてしまうと、年内のご予約が出来なくなる可能性がありますので、早めのご連絡をお願いいたします。

もちろん年末のお掃除も大切ですが、日頃からお口のトラブルがありましたら、そのままにせず早めに歯科医院へいらしてくださいね

また、中央区成人・高齢者健康診査の期日は12月28日までとなっております。

そちらも年内いっぱいまでとなりますので、ご予約をお待ちしております

こんにちは。

歯科衛生士の我妻です。

10月早々に、小学1年生の娘のクラスは、インフルエンザ流行のため学級閉鎖になってしまいました

娘は風邪症状がありヒヤヒヤしましたが、かからずに乗り切ることができました

最近ではインフルエンザの流行時期が変化しているようですし、今年はワクチン不足もあり、予防が難しくなってきていると感じます。

まずは、自分で抵抗力をつけ、強い体をつくらなくてはなりませんね

そのために何か始めてみようと思い、「腸活」に興味をもちました。

子供も一緒にできることをやりたい思い、ホットヨーグルトを食べ始めました

温かいヨーグルトの経験がなく、どんな味になるかと娘とドキドキしながら食べてみると、まろやかでとてもおいしかったです

娘も気に入り、毎日食べるようになりました。

私には合っているのか、なかなかの効果を感じるので、これからも続けていきたいと思います

風邪やインフルエンザは治りますが、お口の中はそうはいきません。

むし歯の治療をした歯は、詰め物をしなくてはならないので、元通りにはなりません。

歯周病が進行し、歯を支えている顎の骨がなくなってしまうと、元どおりに戻すことはできません。

虫歯と歯周病は、日々の歯磨きでしっかり予防することが大切です。

急に寒くなりました。

みなさんも風邪などひかないよう、この冬を元気に乗り切りましょう

こんにちは、受付の千原です

IMG_0262.jpg


11月も残り1週間、待合室にはついにクリスマスツリーを飾り始めました

毎年聖路加タワーのエントランスにも大きなツリーが飾られますが本当にきれいです。

当院にいらっしゃる際には是非エントランスのツリーも見てみてください

当院でオススメしている歯ブラシのTepe

歯科先進国のスウェーデンで作られている歯ブラシですが、機能性が良いことはもちろん、カラーバリエーションが豊富で明るい色が多く、患者さんからとても人気です

中には大人用なのにかわいい絵柄入りのものもあり、すごく癒やされます

最近、その絵柄入りTepeの色味が変わりました

FullSizeRのコピー.jpg

左の2本は今までと同じですがそれ以外は色味が変わっています。

今までが明るくポップな色が多かった為、全体的に暗い印象になってしまったかな?と感じていましたが、このような自然色と言われる色味がスウェーデンでは今とても人気なんだそうです。

確かに優しい雰囲気になります

こんなかわいい歯ブラシを使って、歯磨きタイムで癒されましょ〜

本当に感謝でいっぱいですそして普段の診療でもそうですが、今回の講演を通じて人に物事を伝える事の難しさを改めて学びました。反省点を生かし、日々の診療に活かしていきたいです

皆さんこんにちは 歯科医師の藤原です

最近、すっかり寒くなって朝起きるのがつらい時期になってきましたね

私は姉と暮らしているのですが、風邪を引いてしまったようです

インフルエンザやノロウィルスなど流行りだす時期なので、皆さん気をつけて下さい

私も風邪を引きやすいので、体調管理には気をつけていきたいと思っています

さて、寒い時期になると、ココアやチョコレートなど甘いものが食べたくなりますよね

それは一体なぜなのでしょうか?

実は・・甘いものとは、すなわち炭水化物(糖分)と脂質なのですが、それらを食べると身体の内部で熱を逃さないように出来るのです

身体を温めるために私たちは、血管を収縮させたいのですが、そのエネルギー源として炭水化物と脂質が使われるのです

人は体温が下がると免疫が落ちて、風邪を引きやすくなるので、糖分をとることって大切なことなんですね

しかし、この甘いもの。。虫歯菌のえさになってしまうんです

なので、甘いものを好きなだけ食べて身体を温めた後は、必ずしっかり歯磨きをして予防していきましょう

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

03-3541-8110
  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

診療日・診療時間

休診日
木曜、日曜


 ◆月水・土・祝
 9:00〜13:00
 14:30〜18:00


◆ 火・金
 9:00〜13:00
 15:00〜18:30
 

ご連絡先はこちら

馬見塚デンタルクリニック
〒104-0044
東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内
セントルークスタワー1階

03-3541-8110

ブログ「健康歯考」

院長の馬見塚によるブログです。お口の健康のために役立つ情報を公開しております。