〒104-0044 東京都中央区明石町8-1 聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

ご予約・お問合せはこちらへ

03-3541-8110

PMTC歯のクリーニングなら、最先端のスウェーデン式予防歯科を導入し、
20年の経験と3万件以上のPMTC実績のある歯科
「馬見塚デンタルクリニック」へおまかせください。

〒104-0044 東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内 セントルークスタワー1階
<銀座・築地・新富町・月島の近く>

こんにちは♪

歯科衛生士の前原です。

最近はあまり雨も降らず、梅雨な感じがしない毎日ですね。

暑いのが大嫌いな私は、このままどんどん暑くなっていくのかと思うと、ゾッとしてしまいます。

そんな私ですが、先日法事で祖母の家がある沖縄に行って来ました。

沖縄はもう梅雨明けもしているせいか、滞在中はお天気がすごく良い日ばかりでした

ただその分暑いんですけどね・・・。

親族の集まりで1年ぶりに会ういとこのおちびちゃん達に、6月の虫歯予防月間にちなんで歯ブラシとキシリトールのタブレットをプレゼントしてきました

皆最初はタブレットを見て不思議そうな顔をしていたのですが、一口食べた途端取り合いが始まってしまいました(・。・;笑

甘くて、普通のおかしみたいな感じなので食べやすかったんでしょうね(^^)

キシリトールは、甘さは普通のお砂糖と対して変わらないのに虫歯を作らないんです!

なぜでしょうか。

虫歯は、原因となる虫歯菌が砂糖などの糖分を食べて出す酸によって、歯が溶かされてしまう事によっておきます。

ですが、甘味料であるキシリトールは、虫歯菌が食べても酸を出さないんです!

さらに、酸を出せなくなってしまった虫歯菌はどんどん弱って行き、だんだん減って行くんです!

キシリトール、すごいですよね〜。

「甘いものを食べているのに虫歯予防になるなんてすごいね!」

といとこのお母さんにも言われました。(笑)

美味しいものを食べて虫歯予防ができたら、これほどいい事はないですよね

お子様がいらっしゃる方で、もうタブレットなどが食べられる年齢の方はぜひ!

キシリトールを試してみて下さい

こんにちは。

歯科衛生士の矢須です。

早いもので、あっという間に7月になってしまいました

 我が家では、現在の暑さに我慢しきれず、もう一台の扇風機の購入を考えています。

これから、ますますエアコンの使用も増え、電気代も嵩みます。

特に夜になると、家中のあらゆる電気が付くので、出来るだけ、小まめに消したりしていますが、なかなか思う様には行きません

扇風機購入を考えてるにも関わらず、クールマットなどのひんやり商品でエアコン代をどう削減するか、試行錯誤しています。

そんな我が家の消し忘れBEST3は…

1位:お風呂の換気扇

2位:トイレの換気扇

3位:扇風機&給湯器のスイッチ

消したつもり・・・後で消そう・・・無意識・・・

理由はいろいろありますが、全部言い訳ですね

  『塵も積もれば山となる』

もう一度、日頃の行動に目を向けて、無駄な電気を使用しない様にしたいものです。

今まで以上に節電を意識して、この夏を乗り切りたいと思っています 

こんにちは、歯科医師の田村です。

前回、このブログで初めてPMTCを受けた時のことをお話ししましたが、担当衛生士の岡から、「これだけきれいだと、PMTCを受けた後のつるつるする感じが分からないかもしれないですね」とも言われました。

実際、若干つるつるした感じは分かったのですが大きな変化は感じませんでした。

その数日後、TVのCMでもおなじみのソニッケアという電動歯ブラシのデモが院内で行われました。その時に、新製品のブラシで磨いてみるとPMTCの時以上に歯がつるつるするのです

なぜ?と思わず考えてしまいました。

大分前に旧タイプのソニッケアを使った事はありましたが、ここまでつるつるにはなりませんでした。

もしや、このつるつる感は、PMTCを行った後にソニッケアを使用したことで研磨効果がより感じられたのではと思いました。

「ソニッケア、やるな」と思い、これを毎日は面倒だけど週1、2回取り入れてみたらどうだろうかと考えてみました。

また、ソニッケアにはブラシの届きにくいところの汚れを音波が落としてくれる効果があるので、歯と歯の間の清掃効果も多少期待しています

前回のブログでもお話ししましたが、治療していない虫歯があるので、少しでも汚れが落ちる機能が大事なんです。

前回誓ったPMTCの継続に加え、定期的なソニッケアでのセルフケアも追加してみようと決めました。

どのくらいの効果や継続が出来るかはやってみないと分かりませんが、頑張ってみようと思います。

今回、自分の口腔ケアの方法を変えてみましたが、皆さんもご自身の口腔ケアについて考え、より良くなる方法があれば、どんどん挑戦してみるのも良いと思いますよ。

分からない事があったら聞いて下さいね

こんにちは。サプライの菅野です。

入梅というものの、雨が少なく今年は空梅雨のようで晴れの日が続きますね。

今週日曜日は、院内で感染管理の勉強会を行いました。

2年目の衛生士達が今年入社した新人衛生士に教えるというものでした。

『感染管理』がなぜ大切なのでしょうか。

『患者様を守ること』、そして『医療従事者を守ること』です。

そのためには、目的とする物が白だとすると誰か一人でも間違ったやり方をしてしまったら、そこは黒でぬられてしまいます。グレーゾーンを作ってはいけません。

スタッフ全員が同じ知識を持ち情報を共有し、努力を続けていくことが大切だからです。

2年目の衛生士達は、最後まで一生懸命頑張りました。

おはようございます、受付の渡辺です。

早いものであっという間に7月ですね。

みなさんいかがお過ごしですか?

そろそろ夏休みの予定が決まりだす頃でしょうか。

私たちは普段から『予防』の大切さをお知らせするために様々な活動を行っていますが、先月は虫歯予防デー(6月4日)のある月ということでいつも以上に力を入れて色々な取り組みを行いました。

これはそのひとつです。

医院の表玄関前に掲示して、横に詳しいパンフレットを置いています。

歯科医院にかかっている方だけではなく、幅広くたくさんの人に『予防』や『PMTC』について知っていただきたいと思い作りました。

このポスターは6月限定ですが(もったいないので、ブログにのせちゃいました)7月も新しいポスターを作って掲示しようと思っていますので、お近くの方はぜひご覧ください

おはようございます、歯科衛生士の大山です。

今日は、金曜日ですね!!

私は土日がお休みなので、今日はニンニクを食べられる日なのです

というのも、私たちは、患者さんのお口を拝見するお仕事ですので、普段はニンニク厳禁なのです…次の日がお休みとなる金曜日や土曜日は、餃子、焼肉、キムチ…などなど、どうしてもニンニクが食べたくなります

ですが、口臭が気になります…みなさんも気になったことありませんか?

口臭は、このような食べ物も原因になりますが、それだけでなく、全身的な病気なども原因となります。そして多くの場合、お口の中の細菌が原因しているとも言われています。唾液の量やお口の衛生状態、虫歯や歯周病などが影響するのです。

歯科医院では、虫歯や歯周病の治療はもちろん、唾液の量を量る『唾液の検査(カリエスリスクテスト)』も行っています。これは唾液の量を量るだけでなく、お口の中の細菌の数などを測定し、ご自身が虫歯になりやすい体質なのかどうか、そして、その原因はどこからきているのかを調べることが出来ます。

また、口臭の原因にもなるお口の衛生状態を改善させるためには、自分に合った歯磨きの仕方を身につけることが大切です。道具の選択だけでなくちょっとしたコツがあるかもしれません。私たち歯科衛生士にご相談下さい

そして、ご自身で一生懸命頑張っているのに磨き残しが出てしまうという方、そんな方には『PMTC』という歯垢を落とすクリーニングがおすすめです。ちなみに、私は先週受けたばかりです。ツルツルできれいな状態を長く保てるように日々頑張って歯磨きをしています

口臭だけではなく、気になる事があればお気軽にご相談下さいね。

歯科医院を上手に利用して下さい。

さて、今日は何を食べようかなぁ…

皆様も素敵な週末をお過ごしください

こんにちは。サプライの菅野です。

梅雨の季節となり、しばらくはうっとうしいお天気とのお付き合いですね。

暑い日があるかと思えばまた寒くなり、着る服にも困ってしまう昨今ですが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか。

我が家では息子が熱中症にかかり1週間入院をし、急遽お休みをいただきました。

スタッフのみんなに心配や迷惑をかけてしまいましたが、今は元気に学校へ通っています。

先日、息子と当院でPMTCを受けました。

「院内に流れているオルゴールのメロディーが子守唄のようで眠くなる(気持ちが良い)終わったあとは歯がツルツルになる」と言っていました。

毎回少しずつ歯に対しての意識が高まっていくのか、夜の歯ブラシが丁寧に時間をかけて磨けるようになりました。

定期的に受診する事で、歯磨きに対するモチベーションも維持されているように感じました。

『PMTC』を受けてみたいけど「痛い?怖い」と思っている方、是非一度受けてみて下さい

こんにちは、歯科医師の田村です。

PMTCのブログで言うのも申し訳ないのですが、私はPMTCを受けた事がありませんでした

理由は、学生時代からある虫歯をあまり見られたくなかったからです

この虫歯達は正直に言うとかなり大きく、治療が必要な状態なのです。

ただ、痛みとかはないので、自力で進行しない様に磨いていました。

そのような状態で20年近く頑張ってみましたが、ちゃんと磨けているかが不安になり、ついにPMTCを受けてみることにしました。

その結果、担当してくれた衛生士の岡さんから「スタッフの中で一番きれい」と言われました。

PMTCをする際に、汚れがついている所を赤く染め出すのですが、自分でもびっくりするくらい赤い部分がないのです。

「なかなかやるじゃん、自分」と思う反面、「あ〜、学生時代にもっと磨けてたらなあ」としみじみ思いました。

皆さんも、虫歯に限らずあの時やっておけば良かったと思うことがあると思いますが、虫歯や歯周病は基本的に治らないのでダメージが出る前にきちんと、そして継続的にお手入れしてくださいね。

私もセルフケアには少し自信がついたけれど、PMTCは今後も継続していこうと思います

歯科医師の大川です

先日、眼科に10数年ぶりに行きました。

主訴は、最近若干近くが見にくいこと(メガネの度数?)、また左目の飛蚊症(ひぶんしょう)などがあり、検査を含めた診察を受けました。

様々な検査の結果、主訴とは別の問題で、左目に小さな穴が発見

穴が大きくなるとなんと網膜剥離になり、失明する恐れが

それは大変

利き目である左目が一大事になると思い治療法を尋ねると、レーザーで穴の空いた周りを焼き、これ以上穴を大きくしないと言うことでした。

つまり、治らない!現状を悪化させないための治療!

えぇー怖い

しかし、如何せん目はとっても大事です。

目をレーザーで焼くなんて…

でも怖いなんて言ってられず、検査から2週間後に手術を受けました。

当日は目薬(点眼麻酔(歯科に比べるととっても楽ですね)および瞳孔拡大)を

して、利くまで20分待機。

その後イスに座って...いよいよレーザー手術!

強い閃光と衝撃に、とってもビックリ!しながら、なんとか無事に終了しました。

現在、経過を追っています。

歯周病も治療行為は口腔内の改善、および現状の維持になります。

より早い段階でのチェックやケアがとっても大切だと実感しました。

こんにちは、受付の渡辺です。


先日の台風はすごかったですね


梅雨入りもしましたし、気温は徐々に上がり夏本番もすぐ!といったところ。

当院では夏に行う講座のための準備を進めています。(講座の詳細はこちら


この健康歯考講座は今回で第20回を迎えます。

親子講座と題したものもいままでに何度も行っていますが、今回は初の「マタニティ講座」をあわせて開催します!


「虫歯予防は、マイナス1歳からできる!」をモットーに色々なお話ができたらいいなあ…なんてママさん衛生士を中心に頑張っています。

妊娠中の方はもちろんのこと、そのご家族や今後妊娠を考えている方など、みなさんに興味をもって頂けるような内容にしたいと試行錯誤。

初めてのことも多く、みんなでてんやわんやしながらの準備です。

でもそれも当日良い講座を皆さんにお届けしたいからこそ。


私も今回初めて班リーダーを任され、一生懸命取り組んでいます。

期待に応えるぞ!という気持ちの反面自分の至らなさに悔しい思いをして涙することもありますが、それを糧にして絶対良い講座にしますので、皆さんぜひいらしてくださいね。

歯科衛生士の柿沼えみです。

皆さんは朝、何か日課はありますか?

私は最近、朝1駅ウォーキングを始めました!

道順は、家から東急多摩川駅まで

約30分くらいかけて歩きます。

家と職場の往復になっていた今日この頃。

季節の花々に見送られながら歩く道

いつもとは違う景色が楽しめます。

この日は・・・

なんとカメに遭遇しました。

カメもビックリ!

そっぽ向かれてしまいました(笑)

明日はどんな発見があるのか楽しみです。

おはようございます。受付の半田です

みなさん「8020(ハチマルニイマル)運動」ってご存知ですか?
平成元年より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動のことです。

20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができると言われています。

この8020に向け各地域でさまざまな取り組みが行われています。

当医院の所在地である中央区では、毎年この8020を達成した方への表彰を行っています。

うれしいことに当院でも今回達成者の推薦をすることができました

達成するためには、やはり毎日のお口のケアを十分に行い、虫歯や歯周病を予防することが大切です。

また、自分では十分にケアをしているつもりでも、磨き残しを無くすことは難しいので、歯科医師や歯科衛生士の定期的なメンテナンスを受けることも大切です。

当医院にはPMTCという予防治療メニューがあります。


私も定期的にこのPMTCを受け、徹底的に歯のお掃除をしてもらいます。

そして磨き残しをしてしまう箇所(自分の磨き癖や苦手な箇所)のブラッシング指導を受け、毎日のケアで気をつけるようにしています。

毎日のことだとどうしてもモチベーションが下がってきてしまうので、歯科医師、歯科衛生士のサポートも上手に活用し、8020を目指したいですね。

PMTCの詳しい内容はここをクリック

こんにちは、歯科医師の杉村です。

梅雨に入り、毎日湿気が多くて大変ですね。

私は北海道の出身なので、本格的な梅雨シーズンを迎えるのは今年が初めてなのですが、想像以上に不快です

が、これも日本の自然。

今しっかり降ってくれないと暑い夏を乗り切れないので、恵みの雨と思って過ごしましょう

ところで、先週の日曜日17日は父の日でしたね。

電話で父に世間話混じりに、

「元気にしてる?いつもおつかれさまです。ありがとうね、体に気つけなね。」

なんて伝えました

普段はなかなか感謝の気持ちを面と向かっては伝えづらいものですが、照れ屋で無愛想な父も、「おお、オレは老いてますます元気だぞ」なんて喜んでいました

どなたが決めて下さったかはわかりませんが、せっかくカレンダーに記された“面と向かって感謝を伝えても恥ずかしくない日”をうま〜く使えた気がしました。

なにもしなければ忘れてしまいがちな日ですが、お互いに離れて生きているからこそ、たまには直球で気持ちを伝えるのは大切だなと感じた日になりました。

暑い夏に向けて体調管理には気をつけましょうね。

こんにちは。歯科衛生士の藤澤です

最近は雨が降ると気温が低くなり寒い日もありますが、皆さん体調崩されたりしていませんか?

気温の変化と上手に付きあい、体調管理もしっかりしていきたいものですね

さて、今回は私が気になっているものを紹介させていただきたいと思います

それは…「パソコン用メガネ」です!!

皆さんご存知でしょうか?

最近はテレビコマーシャルでも宣伝され、発売されているようです。

もともと私は視力は良く、子供の頃は両目1・5ほど視力がありました。

今でも裸眼で生活できるので、眼科やメガネ、コンタクトレンズといったものにはお世話にならず生活できています。

それでもこのメガネが気になったのは、やはりパソコンを使用した後、もの凄く目が疲れていると感じるからです

このパソコン用メガネは、普段パソコンを多く使う方や、ゲームをする方、テレビを良く見る方など、液晶画面を沢山見る方の目の保護として作られたようです。

かけてみると、少しサングラスをかけているような…フィルターを通して見ているような感じがします。

私が子供の頃は、パソコンも今ほど普及していませんでしたから、「パソコン用のメガネ」と聞いた時は少し驚きました!!

そのくらい今は液晶画面を見る人たちや時間が増えているという事ですよね?

私は職業柄、パソコンを一日中見ていることはありませんが、せっかく裸眼で生活できているので、できるだけメガネやコンタクトレンズにお世話にならない生活をしていければなぁと思い、買ってみました

眼精疲労の改善も、昔から目に良いと言われている「目が疲れたら遠くの緑を見る」などして行っていくと良いのかなとも思いますが、忙しい毎日を過ごしていらっしゃる方々はそうも言っていられませんよね

私も普段は現代に開発された便利品を使い、休日など時間が取れた時には少し足を延ばして緑の多い所へいってみるなど、自分のライフスタイルに合わせながら目に出来るだけ負担をかけないようにし心掛けようと思っています

PMTCも、皆さんのお口の中の、毎日の歯みがきでは磨ききれないところを定期的にフォローしていけるものです

ご自身の磨き癖や、磨き残しの量によって次回のPMTCまでの期間をご相談させていただいています。

お口の健康を守っていくために、PMTCもうまく利用してみてください

皆さんのご来院をお待ちしております

こんにちは。受付の野崎です。

先日、今年の新入社員歓迎会を催しました。

今年の新入社員は、このブログでも一度登場した衛生士2名です。

会場は月島もんじゃストリートにある「みっちゃき」というお店でした。

当院の新人社員歓迎会では、伝統のように恒例となっている“ある行事”があります。

新人泣かせとも言われていますが…

それは、新入社員による宴会芸です

「宴会芸、何やるの?」と先輩スタッフはお気楽に新人をいじりますが、当の二人はド緊張

そんな二人を見ながら、私にもこんな時があったな〜なんて、これまたお気楽に思い出しました。

今年の二人の出し物は…平成生まれにもかかわらず、ピンクレディーの「SOS」を音楽に合わせて踊る、というものでした

なぜこの曲を選曲したのか…?昭和生まれの先輩達を盛り上げるため?

若干のブーイングはありましたが、無事に大役を終えた二人に拍手喝采で会はお開きになりました。

二人とも頑張りました!馬見塚デンタルクリニック最大の関門を見事突破です!

このブログにも、もうすぐ二人の記事が載るようになりますので、みなさんあたたかく見守ってください。

よろしくお願いします。

おはようございます。受付の寺島です。

以前、渡辺のブログにも載せていますが、当院待合室にポスターを掲示しています。

皆さんご来院の際、お読み頂けましたでしょうか。

先日いらして頂いた患者さんに

「手書きで作ったんだね。」とお声をかけて頂きました。

そうなんです。

院内の他の掲示物は全てパソコンで作製してある中で、このポスターは手書きにしています。

気付いて頂き、嬉しい気持ちになりました。

当院では、デジタル化もしますが、あえてアナログ化しているものが他にもあります。

例えば、患者さんへのお便りも、以前は宛名書きにコンピュータで作製したラベルを使用していましたが、話し合いの末、今はあえて宛名書きもスタッフの手書きにしています。

私は当院のこのような方針が好きです。

まだいらして頂いていない方の為に、ポスターの写真を載せます。

ご来院の際に、ぜひご覧になってください。

みなさんおはようございます。

歯科衛生士の大橋です。

いよいよ関東でも「梅雨入り宣言」しましたねぇ

ジメジメした嫌な季節ですが、負けずに元気に毎日過ごそうと思います

前回のブログでは、趣味についてお話させて頂きましたが、今回は今ハマっている事についてお話させて下さい。

それは、「デトックススープ」です

油やカロリーの高い調味料を一切使わず、野菜をたくさん使った至ってシンプルなスープです。

ポトフのような・・・

ポイントは、まずは1週間、このデトックススープを食事の前に食べるという事です。

お腹いっぱいになるまで食べてもよしお皿1杯分食べてその後ご飯を食べるのもよし

食物繊維が豊富な野菜を使ったスープなので(ここだけの秘密ですが・・・)重度の便秘症の私にとっては、ぴったり

今、もう少しで1週間の継続が達成できそうです。

少しだけ肌もきれいになり、便秘も改善しつつあります。

いい成果が期待できそうです

1週間だけではなく、味付けを工夫しながら続けてみようと思います。

おはようございます。歯科衛生士の早川です。

梅雨入りして、どんよりした日が続きますね。

私は、5月末より腰痛に悩んでいます。衛生士の業務は、腰痛にはちょっとしんどいものです

昔、ギックリ腰を2回やってしまったことがあるので無理はできません。

院長先生の紹介で、医院の近くにある整体院に通うことになりました。

もともと痛がりな私は、いろんなところを押されたり、身体をよじられたりするたびに「う〜〜〜〜〜 イタイ〜〜〜〜」と叫んでしまいます。

わたしを担当してくれている先生は、当院の院長をはじめ、院長のご家族、また当院歯科衛生士の大山も診てくれていますが、「君みたいに痛がる人はいない。こんなんで痛いわけない。」といってグイグイ押します。

ちなみに左側坐骨神経が出ているらしく、それをかばっての腰痛ということがわかりました

そして私と大山の骨格のズレは、同じようなタイプだそうです。

一種の職業病ですね

担当してくれているこの先生。なんと79歳

そのパワフルさに驚かされます。そしていつも最後に「気」をおくって手当てしてくれます。整体にいった後は、身体がスッキリして軽くなった感じがします

でも、まだまだ「整体通い」は続きそうです

こんにちは、皆さん。

歯科衛生士の太田です。

昨年の夏は震災の影響で節電が呼びかけられていましたが、皆さんはどんな事で節電していましたか

今年の夏も電力不足が心配されます。

我が家では植物を育てて涼を呼び込む「緑のカーテン」の準備をはじめました

10年程前から家の庭先で取り組んでいて、植えているのは収穫も楽しめる夏の味覚ゴーヤです。

↑ 4月30日     ↑5月10日

凄い成長だと思いませんか

この緑のカーテンは効果が抜群で、昨年冷房を使用する事は殆どありませんでした。

ゴーヤは育てやすい植物で、お庭がなくてもベランダに置けるプランターでも育てられます。

興味をもたれた方は是非チャレンジしてみて下さい

歯科衛生士の笠原です。

鎌倉、長谷寺の紫陽花です。これから梅雨が始まりますが、グズついたお天気でも気持ちが和みそうな鮮やかさですね
 
今の時期、小中学校では6/4ムシ歯予防デーにちなんでか、歯の検診がよく行われるようです。
歯磨き指導なども行われることもあるでしょう。
 
当医院にも検診の紙を持参する学生が増えます。
先日も「治療が必要」と書かれた用紙を持参する学生が来院しました。
 
診察してみると、奥の乳歯の下から永久歯が見えていて、かなりグラついているのに抜けない…という状態でした。
 
生え代わりの時期によく起こることで、放置すれば永久歯の歯並びが悪くなったり、グラついて磨きにくく、周辺の歯肉が腫れてしまったりと、あまりいい結果にはなりません。
早めに乳歯を抜くことをお勧めします。
 
生え代わりの時期は歯並びもデコボコして磨きにくくなるため、永久歯の間に残っている乳歯が虫歯になりやすかったり、逆に乳歯が邪魔で永久歯が磨きにくく虫歯にしてしまったり…と色んなトラブルを起こしやすい時期なのです。
 
学校の検診をきっかけに歯科医院でも是非検診を受けましょう。
歯磨き指導や歯磨きに必要なアイテムも選び、健康な永久歯列を目指してみませんか?
 
お子様に「きちんと磨きなさい」と注意を促しても中々聞き入れてもらえない時期になったら、定期的にPMTCを受診すればお母様お父様に代わり、私達歯科衛生士がお子様の歯を守るお手伝いを致します。
虫歯だから通院するのではなく、健康を維持するための通院へ

お問合せ・ご予約はこちらへ

tel_155.jpg

わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

03-3541-8110
  • 本当に虫歯や歯周病が防げるんですか?
  • 費用はいくらかかりますか?
  • 別の歯医者さんで治療中なんですが、大丈夫ですか?
  • PMTC以外の相談にものってもらえますか?

お口のお悩み相談でも結構です。お問合せをお待ちしております。

診療日・診療時間

休診日
木曜、日曜


 ◆月水・土・祝
 9:00〜13:00
 14:30〜18:00


◆ 火・金
 9:00〜13:00
 15:00〜18:30
 

ご連絡先はこちら

馬見塚デンタルクリニック
〒104-0044
東京都中央区明石町8-1
聖路加ガーデン内
セントルークスタワー1階

03-3541-8110

ブログ「健康歯考」

院長の馬見塚によるブログです。お口の健康のために役立つ情報を公開しております。